中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第7課 日本の秋は涼しいです 課件-2023-2024學年高中日語華東理工版新編日語教程1(16張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第7課 日本の秋は涼しいです 課件-2023-2024學年高中日語華東理工版新編日語教程1(16張)

資源簡介

(共16張PPT)
第7課 
日本の秋は涼しいです
Nは 形 です。
1
イ形容詞/ナ形容詞
例 語幹 語尾
イ形容詞(Adj) おいしい おいし い
ナ形容詞(Na) 靜かだ 靜か だ
形容詞用來表示事物的性質、狀態或是說明人物(或動物)的情感、屬性。
日本料理は おいしいです。
桜は きれいです 。
教室は 靜かです。
例文
Nは イ形 です。
Nは ナ形(語幹) です。
「きれい」「きらい」は「い」で終わっていますがナ形容詞です。

Nは 形 です。
1
Nは イ形 です。
Nは ナ形(語幹) です。
練習
(1)サントスさんは 丈夫です。 (2)カリナさんは きれいです。
(3)富士山は 高いです。  (4)8月は 暑いです。
Nは 形(否定)。
2
例 否定
イ形容詞(Adj) おいしい おいしくないです/ありません
高い 高くないです/ありません
ナ形容詞(Na) 靜かだ 靜かではないです/ありません
きれいだ きれいではないです/ありません
詞尾會發生變化,一般稱為“活用”
いい/よい   よくないです/ありません

Nは 形(否定)。
2
この 小説は 面白く ないです。
東京の 冬は 寒く ありません。
その かばんは あまり 丈夫では ありません。
例文
面白く ありません
寒く ありません
丈夫では ありません
練習
今日/暖かい 
吉田さんの部屋/きれいだ 
そのパソコン/いい 
大學の寮/便利だ 
今日は暖かくないです。
吉田さんの部屋はきれいではありません。
そのパソコンはよくないです。
大學の寮は便利ではありません。
N1は 形+N2 です。
3
Adj.+N.
おいしい料理
狹い部屋
vs
Na.(詞幹)+N. 
賑やかな町
きれいな桜
鈴木さんは 面白い 人です。
北海道は きれいな 所です。
奈良は 靜かな 町です。
例文
( は)どんな+Nですか。
N1は 形+N2 です。
3
Adj.+N.
vs
Na.(詞幹)+N. 
東京駅は     駅です。(大きい)
森田病院は     病院です。(有名だ)
     牛乳を飲みました。(冷つめたい)
さくら大學は     大學です。(新しい)
誕生日に     プレゼントをもらいました。(すてきだ)
練習
大きい
有名な
冷たい
新しい
すてきな
もう V過去形。
4
木村さんは もう 學校に 行きました。
田中先生は もう 家に 帰りました。
王さんは もう 日本に 行きました。
例文
副詞「もう」的意思是“ 已經……”,常以「もう+動ました」的形式表示已經發生的事情或者過去的狀態。
もう V過去形。
4
練習
副詞「もう」的意思是“ 已經……”,常以「もう+動ました」的形式表示已經發生的事情或者過去的狀態。
朝ごはん/食べる
今朝の新聞/読む
ケーキ/作る 
朝ごはんはもう食べました。
今朝の新聞はもう読みました。
ケーキはもう作りました。
が、 。(轉折)
5
四川料理は おいしいですが、とても 辛いです。
今日は 休みですが、明日は 學校へ 行きます。
その 店は 狹いですが、商品が たくさん あります。
例文
助詞「が」連接兩個句子,表示轉折,意思是“雖然……,但是…… ”。
が、 。(轉折)
5
這間公寓雖然是新的,但是很小。 (マンション)
這家餐廳雖然好吃,但是很貴。
這個學校雖然有名但是離家遠。
練習
助詞「が」連接兩個句子,表示轉折,意思是“雖然……,但是…… ”。
このマンションは新しいですが、とても狹いです。
このレストランは美味しいですが、とても高いです。
この學校は有名ですが、うちから遠いです。
疑問詞+か(不定指代)
6
部屋に 誰か いますか。
どこかへ 遊びに 行きましょう。
キムさんは 何か 言いましたか。
例文
助詞「か」接在「誰(誰)、どこ(哪里)、なに(什么)」等疑問詞后面,表示不確定。
疑問詞+か(不定指代)
6
練習
助詞「か」接在「誰(誰)、どこ(哪里)、なに(什么)」等疑問詞后面,表示不確定。
例:先週/どこか/遊びに行く
A:先週 どこか 遊びに行きましたか。
B:いいえ、どこにも行きませんでした。
まとめ:助詞「に」
7
時間に+V
毎朝、6時半に起きます。
今年の3月15日に帰國しました。
存在場所
に があります/います?!?br/>→ 機の上に教科書やノートなどがあります。
は にあります/います。 
→ 貓はベッドの下にいます。
移動の方向
日本に行きます
家に帰ります
まとめ:助詞「に」
7
目的
図書館へ本を借りに行きます。
スーパーへ牛乳を買いに行きます。
先月、日本へ旅行に行きました。
(場所 へ) N に 行きます/來ます
Vます 頻度、適用の範囲
教科書は1人に3冊です。
週に2回テニスをします。
まとめ:助詞「に」
7
到著點
上海に著きました。
バスに乗ります。
本をかばんに入れます。
お風呂に入ります。
受け手
母に電話をしました。
妹に英語を教えます。
王さんに會いました。

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 龙山县| 白水县| 荆门市| 平南县| 大同县| 舒城县| 阳朔县| 济阳县| 溧水县| 平安县| 新竹市| 汝州市| 和林格尔县| 高安市| 柳江县| 广汉市| 蓬莱市| 商洛市| 长垣县| 衡南县| 库尔勒市| 海林市| 堆龙德庆县| 泰兴市| 阳山县| 牙克石市| 十堰市| 乾安县| 张家口市| 达日县| 仲巴县| 慈利县| 丘北县| 二连浩特市| 铁力市| 噶尔县| 彩票| 武山县| 达尔| 拉萨市| 长阳|