中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

四川省瀘州市瀘縣第一中學2023-2024學年高一上學期1月期末考試日語試題(含答案,含聽力原文及音頻)

資源下載
  1. 二一教育資源

四川省瀘州市瀘縣第一中學2023-2024學年高一上學期1月期末考試日語試題(含答案,含聽力原文及音頻)

資源簡介

瀘縣一中高2023級高一上期期末考試日語試題
參考答案:
一.聽力部分
1-5:CCCAB 6-10:CCBCB 11-15:ABCCB
第二部分 日語知識運用
16-20:CADDB 21-25:ACBBB 26-30:BDCAD 31-35:DDABB
36-40:DBBBD 41-45:BDBBD 46-50:BCDBD 51-55:baacb
第三部分 閱讀理解
56-60:BACCD 61-65:CBDDB 66-70:DCBAC 71-75:CABBD
第四部分 寫作
76.好きなアニメ
わたしはよく日本のアニメを見ます。だから、一番好きなアニメは日本のアニメです。
名前は「名探偵コナン」です。だいたい小學生のコナン君は探偵として、さまざまな事件を解決することを話しています。子供の時から、よくこのアニメを見ました。コナン君は小さくても、頭がとてもいいです。そして、かっこいいです。だから、コナン君が大好きです。事件もとてもおもしろいです。今も毎週、よく家族と一緒にテレビで「名探偵コナン」を見ます。(225字)
聽力原文
Text1:
男:初めまして、僕は佐藤です。
女:初めまして、私は李ライです。
男:僕は八歳です。李さんも八歳ですか。
女:いいえ、私は10歳です。
Text2:
女の人と男の人が話しています。鈴木さんの電話番號は何番ですか。
女:あのう、鈴木さんの電話番號は510―8756ですよね。
男:いいえ、8756じゃなくて、8765です。
女:あ、8765ですか。510―8765ですね。
男:はい。
女:ありがとうございます。
Text3:
男:森さん、自転車を借りてもいいですか。
女:あっ、今日は自転車で來ませんでした。
Text4:
男:いつ散歩しますか。
女:晩御飯を食べてから散歩します。
Text5:
男:そろそろ夏休みですね。
女:そうです。田中さんは夏休みに何をしたいですか?
男:一昨年は故郷へ帰りました。去年は海外旅行でした。
女:じゃあ、今年は?
男:まだ分かりません。松岡さんは?
女:私は溫泉が好きですから、やっぱり箱根です。
Text6:
男:森さんのかばんはどれですか。
女:あのかばんです。
Text7:
男:先生、あのう、教室はどこですか。
女:4階です。403ですよ。
男:はい。403ですね。
Text8:
對話一:
女:すみません、本をお願いします。
男:はい、どこですか。
女:ベンチの上です。あ、そうじゃなくて、椅子の上です。
男:はい、分かりました。
對話二:
女:いらっしゃいませ。
男:ノートが欲しいです。一冊でいくらですか。
女:ノートですか。大きいのは二百円です。小さいのは百円です。
男:じゃ、大きいのを三冊ください。
Text9:
女:小林さん、仕事が終わったら、一緒にコーヒーでも飲みに行きませんか。
男:いいですよ。でも、今日は殘業しなければならないので、先にお店へ行ってください。わたしは後から行きます。
女:殘業って、どれぐらいですか。
男:1時間ぐらいです。
女:じゃあ、わたしも手伝えば早く終わりますね。仕事を終えてから一緒に行きましょう。
男:ありがとう。
Text10:
男:課長、ちょっとご相談があるのですが。明日の晝休み、お時間よるしいですか。
女:うん、いいよ。食堂で晝ご飯、食べながらにする
男:食堂はちょっと人が多いので、あまりほかの人に聞かれたくない話なんです。駅前の喫茶店とかはどうですか。
女:うう、ちょっと遠いわね。人に聞きたくないなら、會議室、借りる あっ、でも、晝休みだから、無理ね。
男:そうですわ。屋上はいかがでしょうか。
女:おお、そうね。お弁當を食べながら聞くわ。
男:ありがとうごさいます。では、よろしくお願いします。
Text11:
女:今日からみんなさんはこの大學の學生ですね。明日は大學の中を見ます。初めに図書館を見ます。そして、いろいろな教室や本屋などを見に行きます。そのあとは食堂でパーティーをします。明日の10時に図書館に來てください。あそこで會いましょう。
答案第1頁,共2頁瀘縣一中高2023級高一上學期期末考試
日語試題
第一部分 聽力(共兩節,滿分30分)
做題時,先將答案標在試卷上。錄音內容結束后,你將有兩分鐘的時間將試卷上的答案轉涂到答題卡上。
第一節(共7小題;每小題2分,滿分14分)
聽下面7段錄音,每段錄音后有1個小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽完每段錄音后,你都有10秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音僅讀一遍。
1.女の子は何歳ですか。
A.8歳 B.9歳 C.10歳
2.鈴木さんの電話番號は何番ですか。
A.510-8755 B.510-8756 C.510-8765
3.女の人は今日が何で來ましたか。
A.自転車 B.電車 C.分かりません
4.女の人はいつ散歩しますか。
A.晩ご飯を食べてから
B.朝ご飯を食べてから
C.シャリーを浴びてから
5.夏休み、女の子は何をしますか。
A.ふるさとへ帰ります。 B.溫泉へ行きます。 C.海外旅行します。
6.森さんの鞄はどれですか。
A.これ B.それ C.あれ
7.教室はどこですか。
A.401 B.402 C.403
第二節(共8小題;每小題2分,滿分16分)
聽下面4段錄音,每段錄音后有2個小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題5秒鐘;聽完后,各小題將給出5秒鐘的作答時間。每段錄音讀兩遍。
8.本はどこにありますか。
A.本棚 B.いすの上 C.ベンチの上
9.大きいノートは三冊でいくらですか。
A.100 円 B.200 円 C.600 円
10.二人はどんな関係です。
A.客と店員 B.同じ會社で働いている人 C.クラスメート
11.小林さんはなぜ「後ろから行く」と言いましたか。
A.仕事が殘っているからです。
B.コーヒーが嫌いだからです。
C.一度家に帰りたいからです。
12.二人はどんな関係ですか。
A.夫婦 B.同僚 C.先生と學生
13.二人は明日の晝休みどこで會いますか。
A.會議室 B.喫茶店 C.屋上(おくじょう)
14.女の先生は教室で話しています。 明日どこで會いますか。
A.教室 B.本屋 C.図書館
15.パーティーはどこでしますか。
A.図書館 B.食堂 C.教室
第二部分 日語知識運用(共40小題;每小題1分,滿分40分)
從A、B、C、D四個選項中選出最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。
16.田中さんは、スポーツは( )できますか。
A.どれでも B.どちらでも C.なにか D.なにも
17.キムさんは英語の歌をうたいました。
A.歌い B.願い C.買い D.祝い
18.もっと大きな聲( )話してください。
A.が B.か C.を D.で
19.中國に( )ものを買ってきてください。あるものは要りません。
A.ある B.あり C.なく D.ない
20.スミスさんはフランス語( )わかります。
A.は B.が C.にも D.を
21.去年買った家は狹い( )、駅に近くてとても便利です。
A.ながら B.でも C.たり D.ので
22.―病院は( )ですか。 ―この前にあります。
A.どの B.どんな C.どこ D.いくつ
23.日曜日に掃除( )洗濯をします。
A.を B.や C.も D.で
24.昨日友達( )手紙を書きました。
A.まで B.に C.で D.から
25.わたしは朝6時に起きます。( )6時半にご飯を食べて7時に學校へ行きます。
A.それで B.そして C.それに D.それでは
26.あの人は、どうも外國人( )。
A.ようだ B.らしい C.のそうだ D.のみたい
27.「すみません。これから友達の家へ行きます?!埂袱饯Δ扦工#? )。」
A.それは B.それから C.それに D.それでは
28.先月より太り(胖)ましたから、私は今日から野菜( )食べません。
A.が B.は C.しか D.を
29.A:李さんの日本語、お上手ですね。B:いいえ、( )です。
A.まだまだ B.またまた C.でもでも D.いろいろ
30.ここにお名前とご住所を( )ください。
A.かく B.かき C.かかない D.かいて
31.これはアメリカの友達に( )手紙です。
A.あげた B.した C.くれた D.もらった
32.先月の天気はあまり( )です。
A.よくありません B.よかった C.よくない D.よくなかった
33.王さんの誕生日に、ネットで買ったマフラーを( )。
A.あげた B.もらった C.くれた D.いただいた
34.「先週働きましたか?!?br/>「いいえ、( )。」
A.働きません B.働きませんでした C.働きました D.働きますでした
35.誕生日プレゼント、何( )ほしいですか。
A.の B.が C.は D.を
36.おじいさんは毎朝公園( )散歩します。
A.へ B.に C.で D.を
37.私の國( )握手の習慣があります。
A.からは B.には C.へは D.とは
38.毎日家で洗濯を( )から,買い物に行きます。
A.する B.して C.します D.した
39.今回の日本語弁論會( )の資料は用意してありました。
A.に対して B.について C.につけて D.として
40.ぼくは英語( )中國語の発音のほうが難しいと思います。
A.でも B.まで C.ほど D.より
41.昨日、家( ?。┟銖姢筏蓼筏?。
A.は B.で C.が D.と
42.汽車が山の下( )通ります。
A.へ B.に C.で D.を
43.外は今雨( )降っています。
A.は B.が C.を D.に
44.ミナミさん:このケーキは誰が作りましたか。
スミス:私( )作りました。
A.は B.が C.に D.の
45.英語がわからないから、英語の映畫を( )わかりません。
A.見たら B.見るなら C.見れば D.見ても
46.前は車の運転が下手でしたが、今は上手になりました。( )
A.今は車の運転が下手です
B.今は車の運転が上手です
C.前は車の運転が上手でした
D.今は車の運転が上手でした
47.森さんのかばんは( )ですか。
A.あの B.その C.どれ D.どの
48.外は風が( )から、気をつけてください。
A.大きい B.小さい C.弱い D.強い
49.卒業生の美術展には( )な作品がたくさんあります。
A.ストレス B.ユニーク C.コミュニケーション D.ボランティア
50.うちは駅から100( )くらいです。
A.クラス B.ページ C.グラ D.メートル
51.林さんは丸い顔( )いて、本當に可愛いですね。
A.になって B.をして C.にして D.がして
52.資料を( )市図書館が一番いいです。
A.調べるなら B.調べたら C.調べても D.調へれば
53.甲:その箱の中になに(  )ありますか。
乙:はい、ありますよ。本が入っています。
A.か B.が C.と D.も
54.弟が前からずっとディズニーランドに( )o
A.行きたい B.行きたいと言う
C.行きたいと言っている D.行きたがると言っている
55.友達に助けてもらって、涙が出る( )感動しました。
A.には B.ほど C.こそ D.しか
第三部分 閱讀理解(共20小題;每小題2.5分,滿分50分)
閱讀系列短文,從A、B、C、D四個選項中選出符合文章內容的最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。
(一)
加 藤:スミスさん、町のお祭りに行きましたか。
スミス:いいえ、まだです。來週行きます。
加 藤:お祭りは今週の金曜日までですよ。木曜日、いっしょに行きませんか。
スミス:       。じゃ、そうしましょう。何で行きましょうか。
加 藤:地下鉄で行きませんか。
スミス:そうしましょう。どこで會いましょうか。
加 藤:駅の入り口はどうですか。
スミス:そこは人が多いです。駅前のスーパーの中で會いましょう。
加 藤:いいですね。外は寒いですよね。
スミス:何時に會いましょうか。
加 藤:10時はんはどうですか。
スミス:10時はんですね。じゃ、木曜日に。
56.お祭りはいつまでですか。
A.今週の木曜日 B.今週の金曜日
C.來週の木曜日 D.來週の金曜日
57.文中   には何を入れますか。
A.そうですね B.よくないです C.ありがとう D.分かりません
58.この二人は何で行きますか。
A.車 B.自転車 C.地下鉄 D.タクシー
59.この二人はどこで會いますか。
A.駅の入り口 B.駅の出口
C.駅前のスーパーの中 D.駅前のスーパーの外
60.この二人は何時に會いますか。
A.金曜日の10時に會います B.金曜日の10時半に會います
C.木曜日の10時に會います D.木曜日の10時半に會います
(二)
昨日は日曜日でした。そして、田中さんのお嬢さん(女兒)の誕生日でした。お嬢さんの名前は純子です。昨日の天気は朝からとてもよかったです。純子さんは朝近くの公園に行きました。公園でたくさんの人が散歩していました。
午後、田中さんの家に純子さんの友達が來ました。小野さんと吉田さんと李さんです。小野さんは新しい雑誌を純子さんにあげました。吉田さんは美しい花を、李さんは映畫のチケットを純子さんにあげました。それから田中さんの家族と一緒に食事をしました。食事が終わった後で(結束之后)純子さんは部屋でピアノを弾きました。純子さんはピアノがとても好きです。小野さんと吉田さんは歌を歌いました。李さんは寫真を撮りました。みんな午後5時に帰りました。
61.昨日はどんな天気でしたか。
A.昨日は朝からわるい天気でした
B.昨日の朝はわるい天気でしたが、晝からいい天気になりました
C.昨日は朝からいい天気でした
D.昨日はいい天気ではありませんでした
62.今日は何曜日ですか。
A.土曜日 B.月曜日 C.日曜日 D.金曜日
63.小野さんは、純子さんに何をあげましたか。
A.花をあげました B.本をあげました
C.絵をあげました D.雑誌をあげました
64.誰が寫真を撮りましたか。
A.小野さん B.純子さん C.吉田さん D.李さん
65.昨日はだれの誕生日でしたか。
A.田中さん B.純子さん C.小野さん D.吉田さん
(三)
私の國はインド(印度)です。インドの首都はデリー(新德里)です。西にはパキスタン(巴基斯坦)があります。日本はインドのずっと東のほうにあります。
インドは大きい國です。人口も多いです。そしてインドの歴史はとても古いです。物が安くて、食べ物はたいへんおいしいです。日本よりずっと暑くて、冬も寒くないです。
私の家族はみんなデリーにいます。
私は今大阪に住んでいます。大學の近くのアパートに住んでいます。デパートも銀行も郵便局もアパートの近くにあります。とても便利です。アパートには日本人の友達や外國人の友達がたくさんいます。みんな親切でおもしろい人です。
でも、私は少し寂しいです。よく國の両親に手紙を書きます。また、ときどき電話も掛けます。
大學にはたくさんの友達がいます。毎日とても楽しいです。先生はとても親切で、授業は面白いです。
66.インドはどこにありますか。
A.日本の右に B.日本の東に
C.中國の東に D.日本の西に
67.この人の家族はどこにいますか。
A.大阪に B.日本に C.デリーに D.大學の近くに
68.この人のアパートはどこにありますか。
A.パキスタンに B.大學の近くに
C.デリーに D.インドに
69.アパートに友達がたくさんいますか。
A.はい、たくさんいます B.一人もいません
C.あまりいません D.外國人がたくさんいます
70.授業はどうですか。
A.親切です B.寂しいです
C.面白いです D.難しいです
(四)
日本の小學校は六年です。そして中學校は三年です。小學校と中學校の九年間は義務教育です。子供たちは六歳から近くの小學校へ行きます。小學校はたいてい八時半に始まります。毎日五時間か(或者)六時間授業があります。そして授業はたいてい三時ごろ終わります。子供たちは教室の掃除をしてから家へ帰ります。
中學校の授業も三時ごろ終わりますがそのあとクラスがあります。生徒たちは、テニスや野球などいろいろすきなこと(喜歡的事情)をすることができます。
高校は義務教育ではありませんが、中學生の九十五パーセント(95%)が高校へ行きます。高校に入るために(為了)は入學試験を受けなければなりません(必須)。易しい高校も難しい高校もあります。高校も三年です。
大學は普通四年ですが、醫學のコース(課程)は六年です。三年間の短期大學もあります。大學ではみんな入學試験があります。試験んはたいへん難しいので、一生懸命(努力)勉強しなければなりません。
71.日本の義務教育は何年ですか。
A.十六年です。 B.三年です。 C.九年です。 D.六年です。
72.子どもたちは何歳から學校へ行きますか。
A.六さいから。 B.八さいから。 C.七さいから。 D.九さいから。
73.みんな高校へ行きますか。
A.入學試験をうけます。 B.行かない人もいます。
C.五パーセントくらいが行きます。 D.みんな行きます。
74.高校の入學試験は難しいですか。
A.試験があります。 B.いろいろあります。
C.たいへんやさしいです。 D.たいへん難しいです。
75.大學へ入るためにはどうすればいいですか。
A.すきなことを勉強します。 B.せんせいになります。
C.おかねがいります。 D.一生懸命勉強してします。
第四部分 寫作(滿分30分)
76.同學們從小到大應該看過很多動漫,中國的,日本的,或者其他國家的。請你以「好きなアニメ」為題,寫一篇短文。
寫作要點:
1.簡單介紹一下你喜歡的動漫。可包含喜歡的動漫人物,內容等。
2.說說你喜歡這個動漫的原因。
寫作要求:
1.字數為200~250字。
2.格式正確,書寫清楚。
3.使用「です ます」體。

展開更多......

收起↑

資源列表

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 招远市| 绥德县| 蒙城县| 京山县| 内丘县| 大城县| 内江市| 平武县| 富顺县| 靖远县| 贵溪市| 永和县| 凤阳县| 揭东县| 根河市| 巴南区| 当涂县| 九龙城区| 富平县| 渑池县| 疏勒县| 微山县| 荃湾区| 阿拉善左旗| 永安市| 临洮县| 前郭尔| 高邑县| 二连浩特市| 万源市| 封丘县| 娄底市| 怀宁县| 虹口区| 互助| 博罗县| 徐水县| 洪湖市| 福贡县| 广河县| 班戈县|