資源簡介 (共76張PPT)第5課 商品紹介復習~ところ(を)、 …… お忙しいところ(を)ありがとうごさいます會話文語法トムさんは、面白いし、親切だし、サッカーも上手です。東京人が多 い し 、物価 は高 い し、住みにくいです。天気予報によると、明日は雨が降るそうです。このカレーは色が少し赤く、辛そうだ。~てくる/ていく 過去到現在/現在到將來 日 日本語を學ぶ人が増えてきました~ということです·~とのことです 犯行グループの一人が逮捕されたということだ。~のではないか 是不是……;會不會…… ⊙ 妹さんのほうが騎麗なのではないかと思う。并列描寫列舉理由 日表傳聞 -表樣態~そうです~し~から~第5課第5課重點單詞1.きっかけまちが2.間違いない3.最~第5課01. 吉っ辦什意思: 物事を始めるための手がかりや機會。また、物事が始まる原因也動機。例句: 二人が戀人になったきっかけは何ですか。第5課02. 間違いない まちがいない意思: 前述の內容を受け、その內容に誤りはない、即ち、その通りである、と斷定する表現。例句: この料理の間違いないうまさに感動した。間違いないうまさ!明 大 子 通DELIS:KITCHENU 二意思: 形容を表す字の前に置き、名詞あるいは形容詞になる。さいこう さいだい さいあい例句: 最高 最大 最愛 Nさいてき最適 A2_第5課第5課重點單詞1.さて2.けれどもたよ3.頼りのこ4.殘寸おさ5.納めるほうふ6.豐富の7.伸びる意思: 別の話題に移る気持ちを表す。ところで。例句: さてこれで先に失禮いたします。01. 古て第5課意思: 前に述べた內容から當然考えられること以外の內容を後に続ける語。例句: これは非常に便利なものです。けれども、価格は少し高すぎる。02. けれど毛第5課第5課頼 りたより意思: たよること。頼みとすること。例句: 彼は本當に頼りにならない人だね。04. 殘寸 の乙寸 他 1意 思 :殘るようにする。例句: ごはんを殘さず食べなさい。第5課意思: 一定の粋に入れる。例句: 稅金をきちんと納めてください。おさ納まる 自 1意思: 入れ物や一定の粋の中にきちんと入る。例句: 稅はきちんと國庫に納まった。05. 納める おさめる 他2第5課意思: 豊かであること。富んでいること。例句: この國は天然資源が豐富である。ゆた関連単語: 豐か 形2意思: (好ましい事物が)十分に備わって不足のないさま。豐富例句: このあたりは海産物が豊かだ。第5課06. ほうふ伸びる のびる長さが長くなる。髪が伸びました。/o意思:例句:動 1第5課文法文法1 ~態志っかけにして第5課■意思: ~の行動が動機になって/それをするようになったのは~があったからだ。接續: N+をきっかけにして文法1 ~態吉っかけにして第5課例句:(日翻中)ア二メをきっかけに 日本語に興味を持つ學生が多い。以動畫為契機對日語感興趣的人很多。文法1 ~態志っかけにして第5課■ ■ ■例句:(中翻日)以結婚為契機,買了新家。結婚をきっかけに 、新しい家を買った。文法1 ~態志っかけにして第5課■例句:(日翻中)ブログを見たことをきっかけに、私は日本へ行きたいと思うようになった。以看到博客為契機,我想著去日本。文法1 ~態志っかけにして第5課文法2 ~のは間違いない意思: 話し手が確信を持って述べる表現。接續: V簡+の/こと+は +間違いない第5課例句:(日翻中)味がいいなら、日本人の観光客に受けるのは間違いないです。好吃的話, 一定能被日本游客接受的。文法2 ~のは間逢いな第5課■例句:(中翻日)每天拼命練習的話, 一定能得第一的。每日一生懸命練習したら、優勝することは間違いない。文法2 ~のは間逢いない第5課第5課陶遵用法: に相違なし/~に違いない意思: 話し手が確信を持って述べる推量表現。「~に違いない」よりも硬い表現。接續:V (普通形)A 1 (普通形)A 2 + に相違ない N +に 相違ないに相違ないに相違ない—T例句:(日翻中)犯人はあいつに相違ない。犯人一定是那家伙。第5課に相違なし/~に違いない関連用法:第5課に相違なし/~に違いない例句:(日翻中)この會社は離職率が高いし、何か問題があるに相違ない。這個公司離職率高, 一定有一些問題。関連用法:■會話トムさんは、面白いし、親切だし、サッカーも上手です。東京は人が多いし、物価は高いし、住みにくいです。天気予報によると、明日は雨が降るそうです。このカレーは色が少し赤く、辛そうだ。·~とのことです 犯行グループの一人が逮捕されたということだ。~ところ(を)、 …… お忙しいところ(を)ありがとうごさいます并列描寫 -列舉理由表傳聞 日表樣態~ということです會話文語法~し~から~~そうです第5課1(山田接到人事部年輕職員打來的電話)しゃいん やま だ あお き しゅにん社員:もしもし,山田さん。うちの青木主任が,はなし 1ちょっとお話をしたいと言っていました。やま だ山田:わたしにですか。L ùh あお き しゅにん こ 二 なん し社員:ええ。 青木主任は,午後なら何時でもやま だ 025かまわないそうです。山田さんのご都合はいかがですか。やまだ いち じ はん山田:そうですね … 。1時半はどうでしょう。tib社員:ありがとうございます。そのようにお伝えします。第5課とうきょうほんしゃ4 東京本社JC 策劃公司東京總部需要確定“金星”項目的總部負責人。在海外策劃辦公室里。第5課さ とう きんせい ほし な ま 文 きんほし體大馬 卷占力「すばらしい働きをすること」を表します。相 撲 で位 の低ひ< い力りき士 が 云 なに った時ときに「 き金ん ほ星し をぁげる」ということからきた普葉です。おう すもう こと は さ 付(李秀麗向佐藤提問)はなし きんせい李:話は変わりますが, 「金星」って,ボトルの形がすてきですね。まるでワインのボトルみたいです。藤:ありがとうございます。 特とくにこのデザインはわ若かも者 に寫人気があるんですよ。おう 5oう∈< 主 ち が王:このボトルなら,中國でも売れるのは間違いないですね。おおやま き あんしん大山:それを聞いて安心しました。のとう佐さし<5うもす王:そうですか。相撲からきた言葉ですか。このお酒も金星 をあげられるようにしたいですね。し&佐藤: ええ, 「金星」は星の名前ですが 「金星」 というのは,第5課重點單詞もと1 . 元わ2.分ける3.もともとと い4.取り入れるもと5.基づくく あ6.組み合わせるたいてい7.大抵し8.敷く第5課01. 元 毛上意思: 以前。昔。物事が生じる始めの物や所。例句: 失敗は成功の元である。さや慣用語1: 元の鞘へ収まる意思: いったん仲だがした者が、再び本の間柄に戻る。言歸于好;破鏡重圓。も<ぁ み慣用語2: 元の木阿彌意思: 一時よい狀態になったものが、また前の狀態に戻る乙と。指一度有所好轉,卻又恢復原狀。02. 分ける わける 他2意思: 一つのものをいくつかの部分にする。例句: 自分の弁當を友達に半分分けました。第5課03. もともと 副意思: 根っから。前から。はじめから。例句: あの人はもともと忘れっぽいだ。第5課意思: 採用して役に立たせる。例句: 日本は積極的に外國の文化を取り入れている。第5課04. 取り入れる ソいれる 他2Wc日本の経済と文化を発展させるための外國人の雇用についてぁ役立ちコンテンッ V01.23第5課05. 基づく 毛と了< 自 1意思: 基礎にする。よりどころにする。例句: 友好の精神に基づいて、ほかの國と交流する。意思: 幾つかとりあわせて一組とする。例句: 選手たちを組み合わせて、試合を始めましょう。06, 組み合わせる みあわせる 他2第5課第5課07. 大抵 たいてい 副意思: ほとんど。例句: この病気にかかったものは大抵死ぬ。だいたい沒 審 的 支 一 體關 早 平 后 : 4意思: おおよそ。例句: このプロジェクトは大體完成した。循環器疾患 74%心臓病心筋梗塞·心 筋癥·并膜癥 ·心不全など腦血管疾患突然死の原因と女る病気消化器疾患 6%呼吸器疾患 7%診斷不明 4%その他9%意思: 平らに置く。ゆか例句: 床にふとんを敷く。第5課(● 7 N第5課重點單詞おだ1.穏やかはっせい2.発生するかつやく3.活躍するきんむ4.勤務するぶそく 5.~不足意思: 落ち著いていておとなしいさま。例句: 心のこもった穏やかな態度で人と接する。第5課0 1 . 穩 や か おだやか 形2意思: 新しい物や事が生ずること。 また,生じさせること。例句: 交通事故が発生した。お関連單語: 起きる例句: 事故が起きた。お起こる例句: 火事が起こった。02. 発生する はっせいする 自 3第5課意思: dめざましく活動すること。大いに手腕をふるうこと。例句: 彼は今年の政界で活躍している。活躍する一 步 《 3自 3p) b)o第5課意思: 會社、官廳などにつとめて、仕事をすること。また、その仕事。例句: 彼は夜遅くまで會社に勤務する。第5課04。 勤務 する E3自 3NG第5課05.意思: 接尾語で。足りないこと。すいみんぶそく例句: 睡眠不足ね ぶそく寢不足ひとでぶそく人手不足文法早く寢なさいけいかく こうどう 心すか計 畫に基づいて行動するのは難しい…第5課文法1 に基づいた勉強夕飯·お70勉 強密る8:00起揚學校15:00s18:00S20:0022:00 23:00できた~9:00意思:~を基礎にして /~を根拠に前件を後件する際の基準にすえて物事を行う接續: N +に 基づいて +に基づき +に基づく +に基づいた文法1 に基了い左第5課例句:(日翻中)警察は、男の子の証言に基づいて犯人を特定した。警察基于男子的證言弄清了犯人。文法1 に基了い左第5課例句:(日翻中)アンケ一卜結果に基づいて、新商品の方向性を決めるつもりだ。我打算基于問卷調查的結果來決定新產品的方向。文法1 に基了い左第5課このドラマは事実に基づいて、作られたものです。這部電視劇是基于真實事情制作的。第5課文法1例句:(日翻中)に基了い左第5課文法2 ~態中心之寸石意思: ~を基點にして/~を集中的に①Xをある範囲の真ん中にして、 Yが 何かを行う、または起こる事を言う②Xが 最も大切なものとして、物事を行う場合にもよく使われる接續: N,A2+な,V,A1 簡體文法2 ~を中心とする第5課例句:(日翻中)來週のタイ旅行は、バンコクを中心に観光しようと思文法2 ~を中心とするっています。下周的泰國旅行,我打算以曼谷為中心觀光。第5課例句:(中翻日)地球以太陽為中心旋轉。地球は太陽を中心に回っています。文法2 ~態中心之寸備第5課例句:(日翻中)このクラスはトムさんを中心に、うまくまとまっています。這個班以湯姆為中心,緊緊團結在一起。文法2 ~態中心之寸石第5課どうぶっコアラやカンガルーのような 動物を見に行きたい第5課文法3 ~ような/ように意思: 具體的な例を挙げる時に使う話し言葉では「~みたいな」を使う接續:V (普通形) +ような /ように Nの+ような /ように文法3 ~ような/ように第5課例句:(日翻中)私 は大阪のような賑やかな街が好きです。文法3 ~ような/よ5E我喜歡像大阪那樣熱鬧的城市。第5課例句:(中翻日)我想成為像爸爸那樣認真的人●私 は父のような真面目な人になりたいです。文法3 ~ような/よ5E第5課例句:(日翻中)チョコレート のような 甘い物が大好きです。文法3 ~ようなように我喜歡像巧克力那樣甜的東西。第5課酸彎稱第5課関連文型:まるで~ようだ意思: 他の物に例える表現(比喻) O接續: まるで+N+のようだまるで+N1 +のような +N2まるで+N+のように+V/イA補充: 「まるで」は省略して使うこともできる。「まるで~みたい」と言うこともできるが、こちらは口語的。第5課陰連文型:夫るで~大5だ例句:(日翻中)明日から夏休みなので、 山のような宿題が出た。因為明天是暑假,所以作業像山一樣多。■ ■例句:(中翻日)女兒像天使一樣可愛。娘は天使のように可愛い。関連文型:まるで~ようだ第5課■ ■ ■第5課関連文型:まるで~ようだ(日翻中)ひどい風。まるで嵐のようです好大的風啊,簡直像暴風雨一樣。例句:C人 O第5課— 緒に練習しましょう( 1 )、小説を書き始めた。1.受験に失敗したのをきっかけに 2.受験に失敗のきっかけに3.受験に失敗するのをきっかけに二、あの會社は、業績が伸びるなら、 (1.何もできないのは違いないですね。 2.倒産に至るのは違いないですね。3.ますます発展してのは違いないです〇 O■第5課— 緒に練習しましょう若い世代を中心に 攜帯電話で漫畫や小説を読む人が増えています。 (若い世代)四 .彼女が買いた犬の絵は本當に素晴らしい、まるで生きているようだ。五 . 彼のように 日本語が上手に話せるようになりたい(彼)読解かん こ がい旨本語の簞語を,元の言葉は何かという點から分類すると,「和語 「漠語」 「外らいこ こんしゅこ よっ わ わ こ に ほん こ こと來語」 「混種語」の 4つに分けることができる。和語はもともと日本語にあった言は かん こ ξoうごく こ い ことは かんこ 書 ん よ おん よ葉で,漢語は中國語から取り入れられた言葉だ。漢語は「音読み」する。音読みともたし 543C < 乙 はつおん もと よ かた がいらい こ おも じゅうきゅうせい き い こう せいようは,昔の中國語の発音に基づいた読み方だ。外來語は主に 19 世紀以降,西洋あうしん がいこく と こと は ふ つうかた か な か わ こを中心とした外國から取り入れられた言葉で,普通片仮名で書く。さらに,和語,かん こ かいらい こ ふた い Lう あ ことば こんしゅこ け漠語,外來語のうち,2つ以上を組み合わせてできた言葉を混種語と呼ぶ。「消しゴたいかい しょうがつやす ことはム」や「マラソン大會」 「正月休み」などの言葉だ。に ほん こ ご い日本語の語棄第5課おな かん じ あらわ こと ば同 じ 漠 字 で 表 さ れ る 言 葉 で も,ことは かん こ「 生 物 」 と い う 言 葉 は,漠 語 と し て 「上 わが,和 語 と し て 「 な ま も の 」 と 読 むみ味 に な る 。 だ か ら 「 生 物 を 食 べ る 」わが よ く 分 か ら な く な っ て し ま う 。かん わ こ がいらい こ くわ漠 語 , 和 語 に 外 來 語 が 加わると,さらし せつ はあい りょかん施 設 を い う 場 合, 「 旅館 」 と い うへ 中 そうそう いっぼうよ う な 部 屋 を 想 像 す る 。 一 方 , 「書 書こ と が 多 い 。語 い た い わ 和 つ り 焼 ぶん う 文 こ 語 」 い を か で と 読 た り 「 せ い み ちが たと 意 味 が 違 う こ と が あ る 。 例 え どうぶつ しくぶつ そうレょう む と,動 物 や 植 物 の 総 稱 と な る た もの し て い な い 食 べ 物 と い う 意 大 い い ぶ つ を た べ る 」 と 読 む と, 意ばNみ味い み 與 加 で たと Lくはくに 意 味 の 違 い が 出 て く る 。 例 え ば 宿 泊ひと 藥 うえ ふ とん ね, た い て いの 人 は , 置 の 上 に 布 団 を 敷 いて 寢 るね そうぞうテ ル 」 と い う と, ベ ッ ド で 寢 る 部 屋 を 想 像 す るN漠せと,煮ととホか ぶ廠0~ようなはうに (示例)如.一般⊙ 私は大阪のような脈やかな街が好きです。以..為中心 - 地球は太陽を中心に回っています。このドラマは事実に基づいて、作られたものです。読解文文法~を中心とした~に基づいた第5課基于夫と第5課文法 ~に基づいた 基于 このドラマは事実に基づいて、作られたものです。~のは間違いない 一定;肯定 e 每日一生懸命練習したら、優勝することは間違いない。~をきっかけにして 以…為契機 結婚をきっかけに、新しい家を買った。~ようなはうに (示例)如..一般 - 私は大阪のような賑やかな街が好きです。~を中心とした 以..為中心 地球は太陽を中心に回っています。第5課 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫