資源簡(jiǎn)介 敘州區(qū)二中高2023級(jí)高一上學(xué)期期末考試日語(yǔ)試題第一部分 聽(tīng)力(共兩節(jié),滿(mǎn)分30分)做題時(shí),先將答案標(biāo)在試卷上。錄音內(nèi)容結(jié)束后,你將有兩分鐘的時(shí)間將試卷上的答案轉(zhuǎn)涂到答題卡上。第一節(jié)(共7小題;每小題2分,滿(mǎn)分14分)聽(tīng)下面7段錄音,每段錄音后有1個(gè)小題,從題中所給的A、B、C三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。聽(tīng)完每段錄音后,你都有10秒鐘的時(shí)間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音僅讀一遍。1.男の人の妹がどの人ですか。A.髪が長(zhǎng)い人 B.髪が短い人 C.メガネを掛けている人2.女の人はどうしますか。A.ビールもジュースも飲みます。B.ビールは飲みますが、ジュースは飲みません。C.ビールは飲みませんが、ジュースを飲みます。3.男の人が女の人に開(kāi)いています。女の人の今の部屋は何番ですか。A.1256號(hào) B.5621號(hào) C.6521號(hào)4.男の人はこれからまず何をしますか。A.病院へ行きます B.薬を買(mǎi)います C.學(xué)校へ電話します5.2人は散歩したあとでどこへ行きますか。A.レストラン B.公園 C.映畫(huà)館6.機(jī)の上にはいくらありますか。A.15100 円 B.15200 円 C.15300 円7.女の人は今日が何で來(lái)ましたか。A.自転車(chē) B.電車(chē) C.分かりません第二節(jié)(共8小題;每小題2分,滿(mǎn)分16分)聽(tīng)下面4段錄音,每段錄音后有2個(gè)小題,從題中所給的A、B、C三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。聽(tīng)每段錄音前,你將有時(shí)間閱讀各個(gè)小題,每小題5秒鐘;聽(tīng)完后,各小題將給出5秒鐘的作答時(shí)間。每段錄音讀兩遍。8.リさんのお國(guó)「くに」はどこですか。A.韓國(guó)「かんこく」です。 B.中國(guó)です。 C.アメリカです。9.リュ一さんの仕事は何ですか。A.銀行員「ぎんこういん」です。 B.學(xué)生です。 C.先生です。10.明日學(xué)生はどこで先生と會(huì)いますか。A.駅 B.學(xué)校 C.ホテル11.明日學(xué)生は何時(shí)に先生と會(huì)いますか。A.8時(shí) B.8時(shí)半 C.9時(shí)12.明日は何の祝日ですか。A.海の日 B.山の日 C.母の日13.女の人はどうして、今日早く帰りたいですか。A.明日は祝日だからB.明日は休めるからC.明日は友達(dá)と遊ぶ約束があるから14.田中さんは學(xué)校で何時(shí)間ぐらい勉強(qiáng)しますか。A.5 時(shí)間ぐらい B.6 時(shí)間ぐらい C.7 時(shí)間ぐらい15.田中さんは午後 7 時(shí)ごろ何をしますか。A.宿題をします B.テレビを見(jiàn)ます C.晩御飯を食べます第二部分 日語(yǔ)知識(shí)運(yùn)用(共40小題;每小題1分,滿(mǎn)分40分)從A、B、C、D四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng),并在答題卡上將該項(xiàng)涂黑。16.甲:教室に人( )いますか 乙:李さんがいません。A.が B.か C.は D.に17.スキーが上手な妹は、小さい時(shí)から冬になるといつもスキーに行き( )。A.ほしい B.たい C.そう D.たがる18.今の攜帯電話はとても( )なりました。A.小さい B.小さく C.小さかった D.小さいに19.美月さんの家へ( )に行きたいです。A.遊ぶ B.遊んで C.遊んでる D.遊び20.「ここは住みやすいですね?!?br/>「ええ、野菜も果物も( )?!?br/>A.A市ほど高くないし B.A市のほうが高くないしC.A市のように安くないし D.A市より安くないし21.以下單詞沒(méi)有促音的是( )。A.ざっし B.きって C.ショップ D.じゅぎょう22.娘は周りの人に( )言われて、泣きそうな顔をしています。A.なに B.なにも C.なにか D.なんでも23.こちらへ( )前に、電話をかけてください。A.來(lái)る B.來(lái)た C.來(lái)ない D.來(lái)なかった24.今年の春は( )たり、( )たりです。A.暖かっ、寒かっ B.暖かい、寒いC.暖かく、寒く D.暖かいでした、寒いでした25.先生:みなさん、今日は第十課の単語(yǔ)を勉強(qiáng)しましょう。教科書(shū)の125( )を開(kāi)いてください。學(xué)生:はーい。A.ページ B.ペット C.ベッド D.ベランダ26.食堂へ朝ごはんを( )に行きます。A.食べる B.食べます C.食べ D.食べり27.白いかみで小さな箱を作りました。A.髪 B.紙 C.神 D.上28.甲:靜かで、いいホテルを知っているんです?!负工悉嗓Δ扦工?。乙:そうですか。そのホテルは( )。A.予約してもいいですか B.予約しなければなりませんかC.予約してはいけませんか D.予約してもいけませんか29.考え 結(jié)果の決心ですから、もう変わることはありません。A.ぬいた B.はじめた C.すぎた D.だした30.來(lái)週、中間試験があるから、単語(yǔ)を復(fù)習(xí)して( )。A.みます B.おきます C.いきます D.しまいます31.さっき作った( )なので、料理はまだ溫かいよ。A.くらい B.ばかり C.つもり D.ほど32.その辭書(shū)は誰(shuí)( )もらいましたか。A.は B.の C.から D.が33.子育ての苦労は自分が將來(lái)親に( )時(shí)分かるでしょう。A.なった B.なる C.なって D.なろう34.彼はいま自転車(chē)を修理しています。A.じてんしゃ B.じどうしゃ C.じでんしゃ D.しでんしゃ35.深センの中學(xué)生たちがよく( )図書(shū)館はどれですか。A.利用します B.利用している C.利用するの D.利用すれば36.山田さんは今コーヒーを( )。A.飲みます B.飲みましたC.飲んでいます D.飲っています37.王さんは何時(shí)( )學(xué)校へ行きますか。A.ごろ B.くらい C.で D.を38.將來(lái)、世の中の役に( )ような人間になりたい。A.立つ B.なる C.する D.有る39.このじしょはおのさん( )ですか。A.も B.の C.と D.に40.學(xué)校の食堂は夜7時(shí)( )です。A.まで B.から C.の D.も41.いつ( )東京に行きたいです。A.は B.に C.か D.で42.田中さんは明日中國(guó)( )來(lái)ます。A.を B.に C.で D.の43.會(huì)議室に( )、誰(shuí)もいませんでした。A.入れると B.入れるから C.入るから D.入ると44.これが今月の小遣いです( )。大切に使ってくださいね。A.よ B.ね C.な D.か45.母が赤いセーターを ( )ました。A.もらい B.いきだき C.あげ D.くれ46.さっき、歴史( )王先生にあいさつをしました。A.は B.が C.の D.と47.警察にヘルメットをかぶる( )注意された。A.ために B.ように C.みたいに D.そうに48.教科書(shū)を持っていないので、友達(dá)に( )。A.もらった B.やった C.くれた D.あげた49.隣の部屋から子どもが泣いている 聞こえた。A.のを B.のが C.ことを D.ことが50.真希さんは15歳( )からスポーツを始めました。A.に B.で C.ぐらい D.ほど51.おばあちゃんの庭には桜の木が 2( )植えてあります。A.本 B.棵 C.番 D.枝52.( )天気ですから、( )もの(東西)を食べましょう。A.寒い、暑い B.冷たい、熱い C.寒い、熱い D.冷たい、暑い53.乗っていた電車(chē)が急に止まって、隣に立っている人に靴を( )。A.踏んでしまった B.踏んでおいたC.踏まれてしまった D.踏ませておいた54.この靴 、昨日買(mǎi)いました。A.は B.の C.に D.が55.遊んでばかり( )、少しは本を読みなさい。A.なく B.いなく C.いないで D.ほど第三部分 閱讀理解(共20小題;每小題2.5分,滿(mǎn)分50分)閱讀系列短文,從A、B、C、D四個(gè)選項(xiàng)中選出符合文章內(nèi)容的最佳選項(xiàng),并在答題卡上將該項(xiàng)涂黑。(一)吉田課長(zhǎng):森さん、また遅刻しましたよね。森:どうもすみません、これから気を付けます。小野:森さん、どうしましたか。今日、顔色があまり良くないですよ。森:そうですか。実はゆうべから今朝の3時(shí)までテレビゲームをしました。小野:3時(shí)までですか。それは疲れますね。何のテレビゲームですか。面白いですか。森:いいえ、別に面白くないですけど。小野:じゃあ、どうして3時(shí)までやりましたか。森:実は、昨日おばの息子が來(lái)ました。彼と一緒にゲームをしました。小野:おばさんの息子さんはおいくつですか。森:つい最近8歳の誕生日を過(guò)ごしました。今は9歳ですね。小野:ダメじゃないんですか。子供は夜更かししちゃだめですよ。體の成長(zhǎng)に悪いんです。森:僕も知っていますよ。でも、僕は子供に弱いんです。つい甘やかしてしまいます。小野:ダメダメ。今度はそういうことをしないでください。森:はい、わかりました。吉田課長(zhǎng):あっ、そうですね。森さん、この書(shū)類(lèi)を航空便で北京支社へ送ってください。森:はい、わかりました。すぐに郵便局に行きます。吉田課長(zhǎng):郵便局は遠(yuǎn)いですね。晝ご飯は外で食べてもいいですよ。私が奢ります。森:はい、どうもありがとうございます。56.森さんはゆうべ、何をしましたか。A.テレビを見(jiàn)ました B.誕生日を過(guò)ごしましたC.ゲームをしました D.おばさんの息子といっしょに寢ました57.どうして森さんは今朝の3時(shí)に寢ましたか。A.テレビゲームは面白いですからB.おばさんの息子は可愛(ài)いですからC.おばさんの息子と一緒に遊びましたからD.おばさんの息子の誕生日を過(guò)ごしましたから58.森さんはどんな人ですか。A.ゲームが強(qiáng)い人です B.子供に弱い人ですC.いつも遅刻する人です D.ダメな人です59.これから、森さんは何をしますか。A.郵便局へ行きます B.晝ご飯を食べますC.書(shū)類(lèi)を空港へ送ります D.北京支社へ行きます60.會(huì)話の內(nèi)容に合っているのはどれですか。A.森さんはおばさんの息子が嫌いですB.森さんはこれからテレビゲームをしませんC.森さんは今日會(huì)社で晝ご飯を食べますD.小野さんはやさしい人です(二)大阪は大きくて、にぎやかな町です。おもしろい人が多くて、食べ物がおいしいです。神戸と京都と奈良は大阪から近いです。4 つの町の中で、奈良が一番古いです。奈良と京都は古いお寺や神社が多いですから、外國(guó)人も遊びに來(lái)ます。神戸はすてきな町です。前に海があって、うしろに山があります。若い人は神戸がすきです。61.どこにおもしろい人がたくさんいますか。A.神戸 B.京都 C.奈良 D.大阪62.大阪に関する內(nèi)容に合わないのはどれですか。A.おもしろい人が多いです。 B.にぎやかな町です。C.京都に近いです。 D.一番古いです。63.この文章の內(nèi)容に合っているのはどれですか。A.奈良より、大阪のほうが古いです。B.奈良は神戸より古いです。C.奈良は京都ほど古くありません。D.大阪にはお寺と神社が少ないです。64.この文章の內(nèi)容に合っているのはどれですか。A.奈良の前に山があります。 B.大阪の前に山があります。C.京都のうしろに山があります。 D.神戸の前に海があります。65.どんな人が神戸が好きですか。A.わかい B.かわいい C.おもしろい D.おいしい(三)僕のおばあさんは88歳で、元?dú)荬扦?。一人で住んでいます。天気がいい時(shí)、おばあさんは病院へ友達(dá)に會(huì)いに行きます。病院に友達(dá)がたくさんいますから。天気が悪い時(shí)、足の調(diào)子が悪いですから、出かけません。おばあさんの家は僕の家に近いです。週末よく僕の家に來(lái)ます。おばあさんは僕の家へ來(lái)た時(shí)、僕は學(xué)校で習(xí)った歌を歌って(ア)。おばあさんは日本の古い話をして(イ)。そして、パンやおいしいお菓子を作って(ウ)。おばあさんは家へ來(lái)ると、家の中がとてもにぎやかになります。66.(ア)の中に何を入れますか。A.あげます B.くれます C.もらいます D.します67.(イ)の中に何を入れますか。A.あげます B.くれます C.もらいます D.します68.(ウ)の中に何を入れますか。A.あげます B.くれます C.もらいます D.します69.天気が悪い時(shí)、おばあさんは何をしますか。A.病院へ行きます B.お菓子を作りますC.僕の家へ來(lái)ます D.どこも行かないで、家にいます70.次に文章の內(nèi)容に合っているのはどれですか。A.おばあさんは僕の家族と一緒に住んでいます。B.おばあさんは足の調(diào)子が悪い時(shí)、病院へ行きます。C.おばあさんは僕に日本の古い歌を歌ってくれます。D.僕はよくおばあさんに會(huì)います。(四)日本にはアジア大陸の東の端にあり、南北に細(xì)長(zhǎng)い國(guó)です。周りは海で、北から北海道、本州、 四國(guó)、九州という大きな島からできているので、日本列島と呼んでいます。日本( ア )、春、夏、 秋、冬の四季がはっきりあります。3月から5月ごろに咲く桜が有名です。6 月になると、梅雨と言って、雨の多い日が続きますが、北海道には梅雨がありません。( イ )4 月から10月の日本には臺(tái)風(fēng)がよくやってきます。冬になると、ほどんどの場(chǎng)所には雪が降ります。( ウ )、一番南にある沖縄はあまり寒くならないので、雪はほとんど降りません。71.どうして日本列島と呼んでいますか。A.南北に細(xì)長(zhǎng)いからです。B.アジア大陸の端にあるからです。C.周りは海だからです。D.周りは海で、南北細(xì)長(zhǎng)い島からできているからです。72.(ア)に入るものはどれか。A.では B.が C.に D.から73.(イ)に入るものはどれか。A.しかし B.また C.それから D.だから74.(ウ)に入るものはどれか。A.それで B.そして C.しかし D.その後75.文中の意味にあっているものはどれか。A.日本は大きな島國(guó)だ。 B.日本は四季がない。C.日本は雪は降りません。 D.日本は臺(tái)風(fēng)がない。第四部分 寫(xiě)作(滿(mǎn)分30分)76. “私の家族”為題寫(xiě)一篇日語(yǔ)短文。注意事項(xiàng):1.字?jǐn)?shù)為不少于 250 字,字?jǐn)?shù)不夠扣 20 分。2.標(biāo)題空四格,正文空一格,格式不對(duì)扣 2 分,標(biāo)點(diǎn)使用不正確扣 2 分。3.卷面整潔,書(shū)寫(xiě)不認(rèn)真扣 2-6 分。4.用 “です·ます” 體,不使用“です·ます” 體的每句扣 2 分。5.嚴(yán)禁照抄閱讀。敘州區(qū)二中高2023級(jí)高一上期期末考試日語(yǔ)試題參考答案:一.聽(tīng)力部分1-5:CCCCC 6-10:BCBCA 11-15:BACAC第二部分 日語(yǔ)知識(shí)運(yùn)用16-20:ADBDA 21-25:DCAAA 26-30:CBBAB 31-35:BCAAB36-40:CAABA 41-45:CBDAD 46-50:CBABC 51-55:ACCAC第三部分 閱讀理解56-60:CCBAB 61-65:DDBDA 66-70:ABBDD 71-75:DCBCA第四部分 寫(xiě)作76.私の家族 私は三人家族で、いつも笑い聲に包まれています。3人家族は少ないと思いますが、私の家族はいつもにぎやかです。なんといっても、いつも明るい父と楽しい話が好きな母と私の三人がそろっているからです。毎日私は楽しいです。 家族みんなは海が好きなので夏休みに必ず海へ行きます。水泳が上手な父が教えてくれたりします。それから楽しい時(shí)間を過(guò)ごして、家へ帰ります。こんな私の家族も時(shí)にはケンカすることもあります。しかし、どんなに大きなケンカをしても一日で仲直りします。ケンカするほど仲が良いだと思います。 人間にとって家族とは相談相手になってくれたり一緒に楽しめたり守ってくれたりする人です。こんな家族を大切にしたいのです。そしてこれからも明るい父と母と私三人で楽しく生活していきたいと思います。聽(tīng)力原文Text1:女:これは家族の寫(xiě)真ですか?男:はい。女:この髪の長(zhǎng)い人は妹さんですか?男:いいえ。それは姉です。妹はこっちです。メガネをかけています。女:ああ、これが妹さんですか。Text2:女の人はどうしますか。男:ビールもう1杯どうですか。女:いいえ、結(jié)構(gòu)です。男:じゃあ、ジュースはどうですか。女:そうですね。じゃあ、ジュースを。男:分かりました。Text3:男:部屋番號(hào)は何番ですか。女:前の部屋は1256で覚えるのが優(yōu)しかったのですが、今のは覚えるのが難しいのです。男:そうなので、それで何番なのですか今の部屋は。女:6521です。Text4:男:もしもし、ちかさん、新です。女:おはようございます。どうしましたか。男:昨日から、熱がありますから、今日學(xué)校を休みたいです。學(xué)校の電話番號(hào)がわかりますか。女:はい、23-5631です。後で病院へ行きますか。男:いいえ、薬を飲んでゆっくり寢ます。じゃ、また。女:えっ、だめですよ。病院へ行ってください。男:じゃ、學(xué)校の事務(wù)所の人と一緒に行きます。女:はい、それがいいです。お大事に。Text5:女:ここの料理本當(dāng)に美味しかったです。ご馳走様でした。男:いいえ、これから近くの公園で少し散歩しませんか。女:いいですね。映畫(huà)が始まるまでまだ1時(shí)間ありますからね。男:じゃ、行きましょう。Text6:男:機(jī)の上にはいくらありますか?女:ええと。一萬(wàn)円札は一枚、五千円札は一枚。千円札はありません。百円玉は二つあります。Text7:男:森さん、自転車(chē)を借りてもいいですか。女:あっ、今日は自転車(chē)できませんでした。Text8:女:初めまして、私は李です.男:リンさん 女:いいえ、李です。男:李さん、初めまして、私は劉です。女:劉さん、どうぞよろしく。劉さんのお國(guó)はどちらですか。男:韓國(guó)です。女:韓國(guó)ですか、私は中國(guó)から來(lái)ました。劉さんは學(xué)生ですか。男:いいえ、學(xué)生じゃありません、大學(xué)で韓國(guó)語(yǔ)を教えています。女:へえ、じゃ、先生ですね。男:ええ、まあ。李さんは 女:私は銀行員です。男:銀行員ですか。女:ええ、東京の銀行で働いています。Text9:男:皆さん、明日は古いまちを見(jiàn)に行きます。8時(shí)の電車(chē)に乗ります。町には日本で一番古いホテルがあります。きれいな公園もあります。女:明日は學(xué)校に來(lái)てからいきますか。男:いいえ、明日8時(shí)半に駅で皆さんを待ちます。Text10:女:ああ、明日は海の日だ。男:よかった、祝日はちゃんと休めるね。女:そう。明日、友達(dá)と一緒に遊ぶ約束があって、今日は早く帰りたいなあ。Text11:男:田中さんは毎日朝6時(shí)ごろ起きます。朝ごはんはいつもパンです。學(xué)校で5時(shí)間勉強(qiáng)します。そして、うちで1時(shí)間ぐらい宿題をします。テレビを2時(shí)間ぐらい見(jiàn)ます。時(shí)々新聞や雑誌を読みます。午後7時(shí)ごろ晩ご飯を食べます。11時(shí)半ごろ寢ます。答案第1頁(yè),共2頁(yè) 展開(kāi)更多...... 收起↑ 資源列表 敘州區(qū)二中高2023級(jí)高一上期期末考試日語(yǔ)試題.docx 敘州區(qū)二中高2023級(jí)高一上期期末考試日語(yǔ)試題答案.docx 聽(tīng)力.mp3 縮略圖、資源來(lái)源于二一教育資源庫(kù)