資源簡介 (共51張PPT)手紙九年級第四課復習:翻譯下面小句1.小王給了我一個蘋果2.因為今天天氣很好,我們去旅游吧3.今天學校食堂人不多,因為今天休息4.這個手表可以給我嗎?5.多吃蘋果對身體好6.我將來想成為一名日語老師7.我不知道他畢業了的這件事情8.今天下雪了,明天會很冷吧手紙九年級第四課第一課時手紙の書き方王文君お元気ですか。……最後挨拶お元気ですか。お手紙ありがとうございます。季節そちらはもう寒くなりましたか。こちらはもう冬です。雪が降りました。それから手紙の書き方をまとめましょう。本文「手紙」と「信」について書いてみます。 いつ中國に來るか聞きます。挨拶お元気で、ではまた。次に初めSそうだ京都へ旅行に行ったそうです。中國語を習っているそうです。京都へ旅行に行ったそうです。中國語を習っているそうです。“そうだ”是句尾表達形式,前接簡體形式的句子。間接敘述從他人處獲悉的內容,表示傳聞。“據說”、“聽說”。Sそうだ章例文:李佳さんはピアノが上手だそうです。來週工場見學に行くそうです。そこはにぎやかだったそうです。田中さんは會社員だったそうです。Sそうだ 傳聞表達法章轉達信息章 例:來週、交流會があります。 A:來週、交流會があるそうです。B:そうですか。知りませんでした。B:はい、わたしも聞きました。5.川上さんは、魚をぜんぜん食べません。6.隣の町に、新しい図書館ができました。7.學校に新しい先生が來ました。8.來週、學校で運動會があります。根據本對話的內容,使用“Sそうだ”寫出表示傳聞的句子。 例:星野君は京都へ旅行に行ったそうです。Sそうだ 傳聞表達法章 紅葉の葉書 中國語を習う 元気を出す 返事を書く 椅子に座る 易しい作り方 お禮を言う 漢字を使う 意味が違う 誤解しやすい フレーズ章傳聞そう章1.あしたのボランティアに參加する人が多いです。2.この歌はアメリカでも有名です。3.今日はアトムの誕生日です。4.この花は食べることができます。5.川上さんは、魚をぜんぜん食べません。 李 さ ん へお 元 気 で す か 。今 日 。。 。。。。。。。。。。で は 、 ま た 會 い ま し ょ う 。20 23 年 1 月王 明vてもいい許可章① によると。。。。そうです例:天気予報によると、明日雨だそうです 王さんの話によると、明日休むそうです② 傳聞そう,只可以在句尾以そうだ的形式出現或者在句中,以そうで的形式出現明日は雨だそうで、傘を持って行きましょう天気予報によると、明日雨だそうではありません 關聯知識點:バトル:手紙は中國語で書いてありますか。王文:ええ、少し。バトル:読んでもいいですか。王文:ええ、どうぞ。読んでもいいですか。/我可以看看嗎?征求許可Vてもいいですか章例文:A:Bさん、ボールペンを借りてもいいですか。B:ボールペンですか。はい、どうぞ。生徒:先生、ちょっと休んでもいいですか。先生:いいですよ。Vてもいいですか章“Vてもいい”這個表達形式表示許可、容許某人做某事。一般不能對尊長使用。例文:休みの日は、ちょっと遅く起きてもいいです。病気の時、練習を休んでもいいです。Vてもいい章應邀到朋友家玩。下圖是朋友的房間,仿照例子征求朋友的許可。例文:A:ジュースを飲んでもいいですか。B:いいですよ。どうぞ。/すみません、それはちょっと……Vてもいいですか章Vないでください例文:秘密ですから、誰にも話さないでくださいね。危ないですから、ここを通らないでください。暑いですから、窓を閉めないでください。關聯知識點 - 禁止表達法章読解 手紙王文君お元気ですか。……それで因果關系王文:紅葉の絵葉書も入っていますよ。京都へ旅行に行ったそうです。バトル:それで手紙をくれたんですね。それで:連詞,連接前后兩個句子,表示前面的原因導致出現后面的情況。それで章“それで”一般有兩種用法:1.前后兩個句子是因果關系。在食堂A:あれ、今日人が少ないですね。B:一年生と二年生が工場見學に行ったそうです。A:それで、こんなに人が少ないんですね。それで章2.急于了解下文而追問或催促對方把話說下去,相當于漢語中的“于是怎么樣?”“后來呢?”A:ゆうべ廊下ですごい音がしたんです。B:それで?A:エレベーターが壊れたそうです。B:えっ、本當?章1.我可以坐在這里嗎?2.請不要跑3.小王好像去過日本的京都4.請給我回信5.跟小王學習日語前項是理由,后項是理所當然的結果或者行動「だから」當后項為非行為類,肯定發生的事實用「それで」當后項為意志表達,多是采取的措施,行動。用「そこで」在對話里面出來的,多用「それで で」前項發生了一些事情,后項立刻發生的時候「すると」最近たくさん食べました。だから、太りました最近たくさん食べた。それで太りました最近たくさん食べた。そこでダイエットすろことにしましたドアを開けました。すると、犬が飛び出してきました章關聯知識點ー それで、そこで、すると、だから星野君はよく王文君に手紙を書きますか。星野君はどうして王文君に手紙を書きましたか。星野君は中國語ができますか。どうして「請給我手紙」と書いたんですか。返事を書くことは王文君にとって易しいですか。次の質問を考えながら、読みましょう。章勉強に集中できない( )運動しました( )やる気が出ました1、仕事がたくさんあった。( ) 忙しかったんです。 A.そこでB.それにC.それからD. それで2、塩を少し入れました。( ) とてもおいしくなりました。 A. するとB. そしてC. それではD.そこで3、図書館は広くて明るいです。( ) とても靜かです。 A. しかしB. でもC. それにD.それで章 會話文に基づいて、王文君の立場で、星野君に返事を書いてみましょう。書き方に注意してください。內容:①旅行について ②「手紙」と「信」について ③中國に來ることについて返事を書く章漢字は同じですが、意味は?日本語/意味 中國語手紙/ 手紙丈夫/ 丈夫娘 / 娘大変/ 大變野菜/ 野菜新聞/ 新聞文章を読んで、主旨を表す文を見つけてください。 読解章地名―我孫子章苗字―我孫子章1.どうしてある日本人が中國で“汽車修理”という看板を見て、おかしいと思っていましたか。2.どうして日本に行ったある中國人がおなかがすいた時、「亀の湯」に入りましたか。本文を読んで、質問に答えてください。章フレーズ章1.叫“我孫子”的車站 2.在日語中不奇怪 3.舉例 4.容易誤解 5.修理火車 6. 餓了7.進店 8.有樂趣 9.快樂地體會漢字(意義)的區別10.學習正確的使用方法 ~は~のことです解釋、說明「汽車」は中國語の“火車”のことです。/“汽車”是漢語“火車”的意思。“~のことです”是對“~は”提示事物的解釋或說明。~は~のことです章 a.用一種語言解釋另一種語言日本語の「娘」は中國語の“女兒”のことです。中國語の“娘”は日本語の「お母さん」のことです。~は~のことです章b.用日語解釋日語「キャラ弁」はキャラクター弁當のことです。「銭湯」は公衆浴場のことです。~は~のことです章例:日本語の「汽車」は中國語の“火車”のことです。 中國語の“汽車”は日本語の「自動車」のことです。①「先生」②「手紙」③「新聞」④“新聞”⑤“湯”⑥“娘”使用“~は~のことです”解釋下列詞語。章例:「人形」は木や紙などで人の形に作ったもののことです。①「八百屋」②「朝ごはん」 ③「お節料理」④「大晦日」⑥「レストラン」⑤「臺所」使用“~は~のことです”解釋下列詞語。章ぜんぜん副詞ぜんぜん(全然):副詞要求與之呼應的句尾表達為否定形式或含否定意義的詞語,表示全面否定。否定意義的詞語:違う だめぜんぜん章例文:田中さんは辛いものは全然食べません。今回のテストは全然難しくありません。わたしの考え方は彼のと全然違います。一生懸命練習しましたが、全然だめです。ぜんぜん章復習タイムフレーズ短文フレーズ章「我孫子」と言う駅 日本語ではおかしくない 例を出す 間違いやすい 汽車を修理する おなかがついた 店に入る おもしろさがある 漢字の違いを楽しむ 正しい使い方を學ぶ 次の文を日本語に訳しなさい。章1.聽說星野去京都旅行了。2.昨天我去了圖書館。所以,借了這本書。3.明天可以晚點兒來。4.「湯」就是漢語的“熱水”的意思。5.這本書一點兒意思也沒有。ポスター日本語のおもしろさ日本語の勉強にはどんなおもしろさがありますか。今まで、どんなおもしろいことがありましたか。よく考えてから、書いてください。①おもしろい言葉 ②おもしろい発音③自分やクラスメートたちのミス(失誤)……チームワーク:ポスターを作る章手紙 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫