中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第九課 風邪 風邪を引かない體課件 -2023-2024學年人教版初中日語第三冊(68張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第九課 風邪 風邪を引かない體課件 -2023-2024學年人教版初中日語第三冊(68張)

資源簡介

(共68張PPT)
 風邪
九年級第九課
1 語彙
風邪
●風邪を引く
佐藤さんは風邪を引いたので、學校を休みました。
●風邪が治る
二、三日休んでいて、風邪が治りました。
閉める 開ける
●窓を閉める
寒いですから、窓を閉めてください。
●店を閉める
當店は24日はお店を閉める予定です。
●鍵を閉める
彼は急いでいたのでそのドアの鍵を閉めるのを忘れた。
痛い
●ずきずき痛い ●きりきり痛い
 一陣陣地疼     絞痛
●ちくちく痛い ●しくしく痛い
  刺痛 絲絲拉拉地疼
胃がきりきり痛いです。
だるい
●今日はひどくだるいから何もしたくないです。
●一日中歩いて,足が少しだるいです。
●腰のこのだるい感じは本當に我慢できません。
たぶん
●彼女はたぶん晝寢中です。
●荷物はたぶん二日後には屆きます。
●たぶんもう間に合わないだろう。
2 無理しないで
無理(を)しないでください。
……
美月:でも、今日は試験の日でしょう。
李佳:だめですよ。無理しないでください。先生に言って、ほかの日にテストを受けたらどうですか。
勸阻身體不適或完成某事有困難的人,常使用的表達形式。
無理(を)しないでください。
A:雨が強くなりましたね。
B:そうですね。友達との約束、どうしよう。
A:こんな天気に出かけたら、危ないですよ。無理しないでくださいね。
B:そうですね。じゃあ、まず友達に電話をかけましょう。
3 お大事に
お大事に
李佳:じゃあ、今日は早く寢てくださいね。お大事に。
美月:お休みなさい。
醫者:この薬を1日に3回、食事の後で飲んでください。
美月:はい。ありがとうございました。
醫者:お大事に。
囑咐病人或身體不適的人保重身體時一般使用“お大事に”。
お大事に
英珠:(打電話問候病情)美月さん、風邪を引いたそうですね。大丈夫ですか。
美月:ええ、點滴をしてよくなりました。
英珠:よかったですね。お大事に。
話し手を選びましょう。
患者 友達 醫者
①どうしましたか。
②どうしたんですか。
③無理しないでください。
④頭が痛いんです。
⑤點滴をしましょう。
⑥體がだるいんです。
⑦お大事に。
⑧病院に行ったほうがいいですよ。
4 病気について
4 風邪の癥狀と対策
風邪の癥狀
風邪を引いた時、どんな癥狀がありますか。グループでまとめましょう。
風邪の癥狀
熱が出る     鼻水が出る   鼻づまり
咳が出る     下痢      悪寒
體がだるい    腹痛      筋肉痛
喉が腫れる    くしゃみをする 関節痛
頭が痛い     たんがでる   食欲がない
風邪の対策
風邪の時、どうすれば良くなりますか。あなたの対策は何ですか。
風邪の対策
薬を飲む        お湯を飲む
點滴をする       消化しやすい食事
よく休む        暖かいタオルで體を拭く
マスクをする      熱さまシートをつける
ビタミンを補充する   防寒
ディスカッション
あなたは年に何回ぐらい風邪を引きますか。風邪を引きやすいですか。どうしてですか。
1 朗読
質問に答えましょう。
1.美月さんはどうして窓を閉めたがっていましたか。
2.美月さんは試験を受けましたか。
3.美月さんはどんな癥狀がありましたか。
4.李佳さんはどうして美月さんに電話をしましたか。
5.醫者の指示は何ですか。
フレーズ
1.請假(不上學) 2.注意以下三點
3.容易生病 4.充足的睡眠
5.沒有食欲 6.鍛煉身體
7.出汗 8.患感冒
9.量體溫 10.好好休息
11.退燒 12.容易消化的食物
2 Vたほうがいい
Vたほうがいい
顔色も悪いですよ。帰ったほうがいいですよ。
病院に行ったほうがいいですよ。
“Vたほうがいい”說話人認為這樣做比較好,而向聽話人提出建議或勸告。
前接動詞た形。
絵を見て、文を完成させましょう。
●あした、出発が早いですから、__ほうがいいですよ。
絵を見て、文を完成させましょう。
●道が込んでいますから、___ほうがいいと思います。
絵を見て、文を完成させましょう。
●風邪を引いた時、___ほうがいいですよ。
絵を見て、文を完成させましょう。
●肉だけじゃなくて、___ほうがいいですよ。
絵を見て、文を完成させましょう。
體に悪いですから、_____ほうがいいよ。
3 Vみたいだ
Ⅴみたいだ
風邪を引いたみたいですね。/好像感冒了。
Ⅴ簡體+みたいだ:不十分確定的推斷。
此外,“みたいだ”也可以接在A1簡體,A2詞干和名詞后。
說話人以聽到的信息或看到的事實為基礎,做出的推測。“好像……,感覺……”
直接接
Ⅴみたいだ
例文:
鈴木さんは辛いものが大好きみたいです。
昨日上映したあの映畫はすごくおもしろいみたいですよ。
李さんはフランス語が分かるみたいです。
絵を見て、文を完成させましょう。
あした____みたいだね。天気予報で言っていたよ。
Ⅴみたいだ
最近、目が___みたいです。
Ⅴみたいだ
なんか頭が痛いな。__みたいだ。
Ⅴみたいだ
電気が付いていないので、田中さんは____みたいです。
Ⅴみたいだ
ノックしたが、返事がない。隣の家に___みたいだ。
延伸知識點: よう
よう みたい:意思完全一樣。區別在接續
よう接續:N+の+よう
      A1+よう
      A2+な+よう
      V簡體+よう
 固定搭配:【まるで、いかにも。。。】
1 Vの
Vの
それから、お湯をたくさん飲むのもいいです。
動詞簡體后續“の”,使動詞名詞化。
“の”是形式名詞,指具有名詞特征,可以后接が、を、に等格助詞。
絵を見て、文を完成させましょう。
私は____のが好きです。
(歌を歌う)
絵を見て、文を完成させましょう。
私は____のが好きです。
(本を読む)
絵を見て、文を完成させましょう。
李さんは______のが上手です。
(料理を作る)
絵を見て、文を完成させましょう。
除夜の鐘が_____のが聞こえました。
(鳴っている)
絵を見て、文を完成させましょう。
かばんに入れてあった財布が_______のを発見しました。
(なくなった)
1.2 「の」と「こと」
ポイント
「の」しか使えない場合
「こと」しか使えない場合
「の」しか使えない場合
A.「見る 見える」「聞く 聞こえる」「感じる」などの知覚を表す動詞の前では「こと」は使えない。
(1)車が近づいてくるのが聞こえる。
(2)彼が私に気を使っているのを感じる。
「の」しか使えない場合
B.「止(と)める」「手伝う」「待つ」の前で
(1)私は、彼が仕事をやめようとしているのを止(と)めた。
(2)母が料理を作るのを手伝う。
(3)彼からメールが來るのを待っている。
「こと」しか使えない場合
A.「です だ である」の前で
林:仕事は何ですか。
森:あなたのお手伝いをすることですよ。      (名詞化の「こと」)
「こと」しか使えない場合
「必要だ」「大切だ」
(1)人間は趣味を持つことが必要だ/大切だ。
「決める」「約束する」
(1)大學院を受ける/受けないことに決めた。
(2)二度と遅刻しないことを約束します。
「こと」しか使えない場合
B.定型の表現では「こと」を用いる。
「~ことがある」「ことにする」「ことになる」……
(1)富士山に登ったことがある。(経験)
(2)自分で料理を作ることがある。(機會)
1 復習
P120 
 用みたいです和ようです敘述出你的推測
P121
填入合適的內容,完成句子
こと のの違いは?
①「必要だ」  ②「待つ」  ③「決める」
④「約束する」  ⑤「見える」  ⑥「聞く」
⑦「手伝う」  ⑧「大切だ」
 練習問題
「こと」か「の」のうち適切なほうを選んでください。(両方使える場合もあります。)
1.今朝地震があった(こと/の)は知らなかった。
2.父が賞をもらった(こと/の)をとてもうれしく思います。
3.私の趣味は絵を描く(こと/の)です。
4.私の今の目標は高校の試験に合格する(こと/の)だ。
5.本は2週間借りる(こと/の)ができる。
6.明日出張する(こと/の)になった。
7.きのう人が車にはねられた(こと/の)を見た。(はねる:撞飛)
8.A:何してるの?
B:友達が來る(こと/の)を待っているのよ。
2 Nで
Nで
私は先週、風邪で學校を休んでしまいました。
/我上周因為感冒請假了。
助詞で,附在名詞后,表示原因。(句尾通常不能使用表示請求或勸誘的表達方式。)
Nで
美月昨天感冒,學校に行きませんでした。
(美月さんは昨日風邪で)
下午的網球因為比賽,延期になったそうです。
(午後のテニスの試合は雨で)
Nで
昨天天氣好,公園に人が多いです。
(昨日はとてもいい天気で)
原因:
から
ので
て で
ため
作文:「休みになったら」
要點:
作文中必須使用包含「たら、たり、前に、後で、かわりに、時、たい」等語法。
締切:日曜日
提出方法:日曜日の授業中
作文:「休みになったら」
要點:
作文中必須使用包含「たら、たり、前に、後で、かわりに、時、たい」等語法。
締切:日曜日
提出方法:日曜日の授業中
(清明節、ピクニック、ハイキング)
風邪

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 贺兰县| 耿马| 军事| 富宁县| 汾阳市| 神池县| 苍南县| 临泉县| 永吉县| 镇原县| 开阳县| 抚顺县| 出国| 依安县| 张北县| 潼南县| 博野县| 蚌埠市| 长子县| 滦南县| 泊头市| 旬阳县| 石泉县| 册亨县| 唐河县| 大化| 许昌市| 离岛区| 灵山县| 沧源| 葫芦岛市| 辉南县| 澜沧| 仙桃市| 宜丰县| 铁岭县| 沙河市| 老河口市| 苏尼特左旗| 海宁市| 安远县|