資源簡(jiǎn)介 (共33張PPT)第19課部屋の鍵を忘れないでください。本當(dāng)(ほんとう)【副詞】 真的,真正★あそこがとても危ないですよ。 本當(dāng)ですか。 やっと【副詞】終于,好不容易。やっと論文を完成しました。だいぶ【副】表示程度相當(dāng)高。用于“~なりました”等表示變化的句型中時(shí),突出強(qiáng)調(diào)變化的程度。 =很,相當(dāng)?shù)亍?br/>だいぶ暑くなりました。 昨日はだいぶお酒を飲みました。 初めて【副】初次,第一次。李さんは日本は初めてです。先に【副】先★吉田さんは先に帰りました。 大丈夫です相當(dāng)于漢語的“沒問題”“可以”。 依據(jù)上下文可以有不同的解釋。上級(jí)者のコースには 入らないで ください。 ――大丈夫です(我保證不進(jìn)去)。 心配しないで ください。田中さん、病気は もう 治りましたか。 ――はい、もう 大丈夫です。 (嗯,已經(jīng)不要緊了)初心者(初級(jí))上級(jí)者(高級(jí))在漢語中,表示技能的等級(jí)時(shí),說“初級(jí)/中級(jí)/高級(jí)”,但日語中不說“高級(jí)”而說“上級(jí)”。日語中的“高級(jí)”這個(gè)詞只限于表示高質(zhì)量的物品。△ 森さん、英會(huì)話の勉強(qiáng)はどうですか。 ―やっと先月上級(jí)クラスに入りました。 動(dòng)詞のない形 動(dòng)詞のない形 書きます かかない 読みます よまない 買います かわない 一類動(dòng)詞 動(dòng)詞のない形 食べます 食べない 起きます 起きない 開けます 開けない います いない 二類動(dòng)詞 動(dòng)詞のない形 します しない 運(yùn)動(dòng)します 運(yùn)動(dòng)しない 練習(xí)する 練習(xí)しない 來ます こない 三類變格動(dòng)詞 練習(xí)急ぎます飛びます死にます待ちます売ります話します買います練習(xí)急ぎます 急がない飛びます 飛ばない死にます 死なない待ちます 待たない売ります 売らない話します 話さない買います 買わない練習(xí)食べます見ます起きますいます止めます見せますしますきます練習(xí)食べます 食べない見ます 見ない起きます 起きないいます いない止めます 止めない見せます 見せないします しない きます こない ないでください。 ないでください。(~~て ください的否定形式) 請(qǐng)求他人不要如何如何的表達(dá)方式。可譯為:“請(qǐng)不要 ”煙草を吸わないでください。會(huì)社に遅れないでください。 禁止請(qǐng)不要在這張卡上寫任何東西。このカードには何も書かないでください。請(qǐng)不要在這條路上停車。この道に駐車しないでください。這件事,請(qǐng)不要告訴任何人。このことはだれにも言わないでください。請(qǐng)不要吃我的蛋糕。わたしのケーキを食べないでください。請(qǐng)不要大聲說。大きい聲で話さないでください。明天請(qǐng)不要忘了帶日語書。明日は辭書を忘れないでください なければなりません。 なければなりません。 相當(dāng)于漢語的“必須~” “應(yīng)該~”。 “ない”形去掉“い”加上“ければ”、 再加上“なりません”。 毎朝7時(shí)に起きなければなりません。義務(wù)今日 宿題を出しなければ なりません。學(xué)生は 學(xué)校へ行かなければ なりません。今晩 殘業(yè)しないと いけません。注意:“ないと いけません”可代替“なければなりません”因?yàn)槭菍W(xué)生,所以必須每天學(xué)習(xí)。學(xué)生ですから、毎日勉強(qiáng)しなければなりません。馬上到點(diǎn)了,必須快去。もう時(shí)間ですから、早く行かないといけません。每天早上必須吃飯。毎朝ご飯をたべなければなりません。 なくてもいいです。=なくてもかまいません。 (后者比前者更禮貌一些) 相當(dāng)于漢語的“不~也可以(也行)” 。 “ない”形去掉“い”,后續(xù)“く”,再加上“てもいいです”。 △今日の宿題はしなくてもいいです。不用擔(dān)心。心配しなくてもいいですよ。不要日語寫也ok嗎是的,可以的。日本語で書かなくてもいいですか。ええ、いいですよ。下周的會(huì)議,不參加也行。來週の會(huì)議には、出なくてもいいです。 名詞1 が 名詞2です表示作為話題的名詞2是什么時(shí),用“[名詞2]は[名詞1]です”的形式。這里“名詞2”是舊信息,“名詞1”是新信息。同樣的內(nèi)容也可以用“[名詞1]が [名詞2]です”的形式來表示。在這個(gè)句型里“名詞1”仍然是新信息。“名詞2”仍然是舊信息。新信息做主語時(shí)用“が”來表示。 名詞1 が 名詞2です山田先生は どの 方ですか。 ――山田先生は あの 方です。 ――あの方が 山田先生です。吉田課長(zhǎng)は いますか。 ――私が 吉田ですが…。あなたの かばんは どれですか。 ――これが わたしの かばんです。 名詞1 が 名詞2 ます 敘述直接觀察到的某事物,而不是作為話題在談?wù)撨@個(gè)事物時(shí),使用[名詞]が[動(dòng)詞]的形式。因?yàn)檫@里也同樣是新信息在做主語。子供が 公園で 遊んで います。バスが 來ました。 名詞1 が 名詞2 ます參考:“何” “だれ” “どこ”“いつ”等表示疑問的詞做主語時(shí)不能用“は”,只能用“が”。因?yàn)檫@些詞不能表示舊信息。だれが(は×)いますか。どこが(は×)痛いですか。何が(は×)好きですか。そこに 車を止めないで ください。ここに 入らないで ください。大丈夫ですから 心配しないでください。毎日3回 薬を飲まなければ なりません。レポットを書かなければ なりません。病気になりましたから 病院へ行かないといけません名前を書かなくても いいです。食事を作らなくても いいです。レポットを出さなくても いいです。私が佐藤です。これが私のカメラです。 何度も “何+量詞+も+肯定形式”是表示數(shù)量多的說法。何度も転びましたが、とてもおもしろいです。のどが渇きましたから、水を何杯も飲みました。動(dòng)詞のない形 練習(xí)會(huì)社で働きます。 會(huì)社に遅れます。 お茶を飲みます。 ポストに入れます。 バスに乗ります。 煙草を吸います。 電気をつけます。 勉強(qiáng)をします。 部屋を掃除します。 七時(shí)に出発する。 1.小李今天必須早點(diǎn)兒回家。2.請(qǐng)不要進(jìn)入這個(gè)房間。3.明天是星期天,可以不來公司上班。4.明天有考試,所以不太方便。5.在校園內(nèi),不許抽煙。 翻 訳 1.李さんは今日早く家へ帰らなければなりません。2.この部屋に入らないでください。3.明日は日曜日ですから、會(huì)社に來なくて もいいです。4.明日は試験がありますから、都合が悪いです。5.キャンパスの中で煙草を吸ってはいけません。 翻 訳 IT詞匯セーブ save 保 存セーフモー ド safe mode 安全模式セキュリティー security 安 全 性セット set 設(shè)置、放セットアップ setup 安裝、設(shè)置IT詞匯ソート sort 排 序ソフトウェア software 軟 件ターミナル terminal 終 端ダイアログ dialogue 對(duì) 話ダイアログボックス dialogue box 對(duì)話框 展開更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫