資源簡(jiǎn)介 2023學(xué)年第一學(xué)期浙江省創(chuàng)新發(fā)展聯(lián)盟1月期終聯(lián)考高二日語(yǔ)·參考答案及評(píng)分標(biāo)準(zhǔn)第一部分:聽(tīng)力部分(共 15小題:每小題 2分,滿分 30分)第一節(jié)題號(hào) 1 2 3 4 5 6 7答案 C B A C A A C第二節(jié)題號(hào) 8 9 10 11 12 13 14 15答案 A C B C C A A C第二部分:日語(yǔ)知識(shí)運(yùn)用——從 A、B、C、D4 個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)(共 40 小題:每小題 1分,滿分 40 分)16. B 17. A 18. C 19. B 20. D21. C 22. A 23. B 24. A 25. D26. B 27. C 28. B 29. D 30. B31. C 32. A 33. D 34. A 35. B36. D 37. C 38. B 39. D 40. D41. C 42. B 43. C 44. B 45. C46. B 47. C 48. D 49. B 50. A51. D 52. B 53. D 54. C 55. C第三部分:閱讀理解——閱讀下列短文,選出符合文章內(nèi)容的最佳選項(xiàng)。(共20小題:每小題 2.5 分,滿分 50 分)56-60 DCBAD 61-65 ABDCC66-70 CCBDB 71-75 CBCAD第四部分:寫(xiě)作(滿分 30 分)1.評(píng)分方法先根據(jù)短文的內(nèi)容和語(yǔ)言初步確定其所屬檔次,然后按照該檔次的標(biāo)準(zhǔn)并結(jié)合評(píng)分說(shuō)明確定或調(diào)整檔次,最后給分。2.檔次標(biāo)準(zhǔn)第六檔(26~30 分)寫(xiě)出“寫(xiě)作要點(diǎn)”的全部?jī)?nèi)容,語(yǔ)言準(zhǔn)確流暢,表達(dá)形式豐富。第五檔(20~25 分)寫(xiě)出“寫(xiě)作要點(diǎn)”的全部?jī)?nèi)容,語(yǔ)言表達(dá)恰當(dāng)。第四檔(15~19 分)寫(xiě)出“寫(xiě)作要點(diǎn)”的大部分內(nèi)容,語(yǔ)言表達(dá)通順。第三檔(10~14 分)寫(xiě)出“寫(xiě)作要點(diǎn)”的一部分內(nèi)容,語(yǔ)言表達(dá)基本通順。第二檔(5~9分)寫(xiě)出“寫(xiě)作要點(diǎn)”的少部分內(nèi)容,語(yǔ)言表達(dá)欠通順。第一檔(0~4分)寫(xiě)出“寫(xiě)作要點(diǎn)”的很少內(nèi)容,語(yǔ)言表達(dá)不通順或字?jǐn)?shù)少于 100 字。{#{QQABSQCUogioQABAAQgCAw0YCgMQkBACCCoGhAAMIAAAiRNABAA=}#}3.評(píng)分說(shuō)明(1)少于 300 字者,每少寫(xiě)一行扣 1分。(2)每個(gè)用詞或書(shū)寫(xiě)錯(cuò)誤扣 0.5 分(不重復(fù)扣分)。(3)每個(gè)影響交際的語(yǔ)法錯(cuò)誤(活用、時(shí)態(tài)、助詞、句型等)扣 1 分,總分不超過(guò) 5分。(4)標(biāo)點(diǎn)符號(hào)及格式錯(cuò)誤扣分總值不超過(guò) 2分。{#{QQABSQCUogioQABAAQgCAw0YCgMQkBACCCoGhAAMIAAAiRNABAA=}#}絕密★啟用前2023 學(xué)年第一學(xué)期浙江省創(chuàng)新發(fā)展聯(lián)盟 1 月期終聯(lián)考高二日語(yǔ) 試題卷考生須知:1.本試題卷分選擇題和非選擇題兩部分,共 9頁(yè),滿分 150 分,考試時(shí)間 120 分鐘。2.考生答題前,須將自己的姓名、準(zhǔn)考證號(hào)用黑色字跡的簽字筆或鋼筆填寫(xiě)在答題紙上。3.選擇題的答案必須使用 2B 鉛筆將答題紙上對(duì)應(yīng)題目的答案標(biāo)號(hào)涂黑,如要改動(dòng),須將原填涂處用橡皮擦擦凈。4.非選擇題的答案必須使用黑色字跡的簽字筆或鋼筆寫(xiě)在答題紙上相應(yīng)區(qū)域內(nèi),答案寫(xiě)在本試卷上無(wú)效。第一部分:聽(tīng)力部分(共 15 小題:每小題 2分,滿分 30 分)第一節(jié)——聽(tīng)下面 7段錄音,每段錄音后有 1道小題。從 A、B、C 三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)(共 7 小題:每小題 2 分,滿分 14 分)例:男の人はどのぐらい日本語(yǔ)を勉強(qiáng)しましたか。A.6か月 B.9か月 C.12 か月1.2人は先にどこへ行きますか。A.公園へ行きます B.映畫(huà)館へ行きます C.食堂へ行きます2.女の人は何を忘れましたか。A.傘 B.財(cái)布 C.本3.女の人が話している人はどんな人ですか。A.眼鏡を掛けて、丸い顔の男の人B.眼鏡を掛けて、丸い顔の女の人C.眼鏡を掛けなくて、長(zhǎng)い顔の男の人4.この部屋はどうして暑いのですか。A.窓が閉まっていますからB.窓が開(kāi)いていますからC.人がたくさんいますから5.昨日の店の料理はどうでしたか。A.おいしかったです B.高かったです C.おいしくなかったです6.男の人はこれからどうしますか。A.大きな聲で話します B.小さい聲で話します C.ゆっくり話します7.男の人は夏休みにどこで泳ぎますか。A.庭の池 B.家の後ろの川 C.海第二節(jié) (共 8 小題,每題 2 分,滿分 16 分)聽(tīng)下面 4段錄音,每段錄音后有 2 道小題,從 A、B、C 三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。{#{QQABSQCUogioQABAAQgCAw0YCgMQkBACCCoGhAAMIAAAiRNABAA=}#}8. 昨日はどんな天気でしたか。A.雨 B.風(fēng) C.晴れ9.男の人は昨日何をしましたか。A.散歩しました B.テニスをしました C.テレビを見(jiàn)ました10.昨日は何曜日でしたか。A.金曜日 B.土曜日 C.日曜日11.女の人は今日はどうして疲れましたか。A.昨日たくさん掃除をしましたからB.昨日たくさん洗濯をしましたからC.今日1日中仕事をしましたから12.田中さんの誕生日はいつですか。A.今日 B.明日 C.明後日13.2人は田中さんに何をあげますか。A.本 B.花 C.ケーキ14.今日はどんな天気ですか。A.よい天気ですB.雨が降っていますC.風(fēng)が吹いたり雨が降ったりしています15.女の人はどうして散歩に行きませんか。A.天気がよくありませんからB.足が痛いですからC.お腹の具合がよくありませんから第二部分:日語(yǔ)知識(shí)運(yùn)用(共 40 小題:每小題 1 分,滿分 40 分)從 A、B、C、D 四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng),并在答題卡上將該項(xiàng)涂黑。16.出かける時(shí)、電気を消すの____忘れました。Aが Bを Cに Dで17.道____ごみを捨てないでください。Aに Bで Cは Dを18.母はよくみかん____ジュースを作ります。Aに Bが Cで Dと19.來(lái)週____楽しい夏休みになります。Aに Bから Cで Dまで20.今日は友人と楽しい一日____過(guò)ごしました。Aが Bに Cは Dを{#{QQABSQCUogioQABAAQgCAw0YCgMQkBACCCoGhAAMIAAAiRNABAA=}#}21.朝、起きるのが遅かったので、約束の時(shí)間____遅れました。Aが Bを Cに Dで22.分からない言葉があるので、辭書(shū)____調(diào)べました。Aで Bに Cは Dが23.わたしのふるさとは中國(guó)の一番北にあります。四月____ずっと寒いです。Aから Bまで Cに Dで24.佐藤:松本さん、今週の土曜日に、李さんの誕生會(huì)がありますが、一緒に行きませんか。松本:____行きたいです。Aぜひ Bあまり Cいつも Dずっと25.わたしは目が悪いので、眼鏡をかけなければ、よく_____。A見(jiàn)ます B見(jiàn)ません C見(jiàn)えます D見(jiàn)えません26.甲:何か食べませんか。乙:いいですよ。わたしもちょうどおなかが____ました。Aあき Bすき Cつき Dなき27.甲:昨日は____行きましたか。乙:はい、友達(dá)と買(mǎi)い物に行きました。Aどこへ Bどこで Cどこかへ Dどこへも28.よく聞こえませんから、テレビの音を____してください。A大きくて B大きく C小さくて D小さく29.客 :これは____ですか。店員:1袋 150円です。Aいかが Bいくつ Cいつも Dいくら30.今日は寒いので、外では上著を____ほうがいいですよ。A脫ぐ B脫がない Cはく D著ない31.このボールペンは 3____で 300円です。A冊(cè) B枚 C本 D臺(tái)32.(在學(xué)校門(mén)口兩位家長(zhǎng)在說(shuō)話)甲:もうすぐ授業(yè)が終わりますね。乙:ええ、これから學(xué)生たちが教室から出て____ね。Aきます Bいきます Cきました Dいきました33.この公園はお晝は賑やかでしたが、夜は____なりました。Aにぎやかで Bにぎやかに Cしずかで Dしずかに34.人の家を訪問(wèn)する前に、____しておきましょう。Aれんらく Bしつもん Cしつれい Dしょうかい{#{QQABSQCUogioQABAAQgCAw0YCgMQkBACCCoGhAAMIAAAiRNABAA=}#}35.10月に入って、日が____なりました。Aながく Bみじかく Cおおきく Dちいさく36.王さんは數(shù)學(xué)の試験で 100點(diǎn)を取ったので、____が高くなりました。A手 B目 C口 D鼻37.鈴木:田中さん、ちょっと買(mǎi)いたいものがあるので、スーパーに行ってきますね。田中:2時(shí)に會(huì)議があるから、すぐ____くださいね。A守って B持って C戻って D待って38.今日は朝から雨が降っています。____、外に出かけませんでした。Aしかし Bそれで Cそれとも Dそれから39.弟が勉強(qiáng)を_____ので、母は怒っています。Aやりたい Bやりたくない Cやりたがる Dやりたがらない40.赤信號(hào)です。道を_______。A歩いてください B歩かないでくださいC渡ってください D渡らないでください41.學(xué)校で一番楽しいことは部活に______。A參加します B參加するのです C參加することです D參加しません42.もう 7時(shí)だから、図書(shū)館は_____でしょう。明日行きましょう。A閉まってある B閉まっている C開(kāi)いてある D開(kāi)いている43.甲:今年の夏休みに奈良へ大仏を見(jiàn)に行きます。乙:そうですか。きっと_____でしょう。A楽しく B楽しかった C楽しみ D楽しみだった44.明日から三連休です。家で____休みたいです。Aまっすぐ Bゆっくり Cはっきり Dびっくり45.スーパーのレジには大勢(shì)の人が_____。A並べています B並べてあります C並んでいます D並んであります46.今日は英語(yǔ)の辭書(shū)を持って來(lái)ませんでした。田中さん、____ください。A借りて B貸して C借りないで D貸さないで47.わたしは毎晩____を浴びてから、寢ます。Aグループ Bナイフ Cシャワー Dリサイクル48.今日は寒いので、帽子を_____、出かけました。Aはいて Bきて Cぬいで Dかぶって49.新幹線は普通の電車より____速いです。Aとても Bずっと Cさっき Dどうも50.甲:スポーツの中で何が一番好きですか。{#{QQABSQCUogioQABAAQgCAw0YCgMQkBACCCoGhAAMIAAAiRNABAA=}#}乙:______。水泳が一番好きです。Aそうですね Bそうですか Cそうですよ Dそうです51.甲:顔色がよくないですね。_____。乙:夕べよく寢ることができなかったのです。Aどうしますか Bどうですか Cどうでしたか Dどうしましたか52.甲:昨日は風(fēng)が強(qiáng)かったですね。店の看板も飛んでいきましたよ。乙:それは____。Aよかったですね BあぶなかったですねCあかるかったですね Dあたたかかったですね53.佐藤:昨日の試験は____?田中:數(shù)學(xué)はよくできたけど、英語(yǔ)はだめだったよ。Aどうする Bどうした Cどう Dどうだった54.甲:この川はとても深いですから、泳がないでください。乙:はい、_____。Aありがとうございました BいらっしゃいませC分かりました Dお願(yuàn)いします55.日本の高校にない休みは____です。A春休み B夏休み C秋休み D冬休み第三部分:閱讀理解(共 20 小題:每小題 2.5 分,滿分 50 分)閱讀下列短文,從 A、B、C、D 四個(gè)選項(xiàng)中選出符合文章內(nèi)容的最佳選項(xiàng),并在答題卡上將該項(xiàng)涂黑。(一)子供のころ住んでいた町には小さな神社があって、そこには大きな桜の木が 1本あった。私は、その桜の木が大好きで、よく木のそばで友達(dá)とおしゃべりをしたり、本を読んだりした。春には毎年美しい花を咲かせるので、遠(yuǎn)い所から多くの人が花見(jiàn)に來(lái)ていた。引っ越してから 20 年以上その町に行く機(jī)會(huì)がなかったが、先週、仕事で行くことになった。ちょうど桜の季節(jié)だったので、神社にも行ってみた。桜は、昔ほど美しく咲いていなくて、がっかりした。そして、花見(jiàn)客もあまりいなかった。よく見(jiàn)ると、桜の木の周りはロープで囲まれ、近くに行くことができなくなっていた。神社を掃除していた人に、その理由を聞くと、根の上を踏まれすぎて、桜が枯れそうになったからだと話してくれた。桜は根を土の中の淺い所に広げるため、根の上を踏まれると、土が固くなって呼吸ができなくなるのだそうだ。{#{QQABSQCUogioQABAAQgCAw0YCgMQkBACCCoGhAAMIAAAiRNABAA=}#}木のそばに行けなかったのは殘念だったが、早く元?dú)荬摔胜盲啤ⅳ蓼棵坤筏せà騿Dかせてほしい。56.者は「桜の木」についてどんな思い出を持っているか。A.昔住んでいた町の大きな神社があって、咲いている花の下でよく遊んだ。B.20 年前は大きな木ではなかったのだが、毎年美しい花を咲かせていた。C.すばらしい木だったので、1年中大勢(shì)の人が見(jiàn)に來(lái)てにぎやかだった。D.大好きな木で、その周りでおしゃべりや読書(shū)をして時(shí)間を過(guò)ごした。57.中に「先週、仕事で行くことになった」とあるが、筆者が行った所はどこか。A.大きな木がある所 B.神社がある所C.子供のころ住んでいた町 D.桜が美しく咲いている所58.中の「その理由」とは何の理由か。A.花見(jiàn)客が神社に來(lái)なくなった理由 B.ロープで桜の木を囲んでいる理由C.桜の木が枯れそうになった理由 D.神社の庭を掃除している理由59.中に「木のそばに行けなかった」とあるが、それはなぜか。A.桜の木の周りはロープで囲まれているからB.桜は、昔ほど美しく咲いていないからC.桜の木が枯れそうになったからD.行く機(jī)會(huì)がないから60.者は現(xiàn)在の桜の木の様子を見(jiàn)てどう思ったか。A.近くに行けなかったのは殘念だったが、掃除のためには仕方がない。B.ロープで囲むのはかわいそうだが、土を固くするためには仕方がない。C.花が少しも咲いていないので驚いたが、早くまた元?dú)荬摔胜盲皮郅筏ぁ?br/>D.昔と違っていてがっかりしたが、いつかまたすばらしい花を見(jiàn)せてほしい。(二)日本の會(huì)社員は、土曜日や日曜日などの休みの日以外は、あまり休みを取りません。どうして休まないのか、働いている人たちに聞きました。一番多かった理由は、「人が足りないから」でした。2番目が「周りの人が休んでいないから」で、3番目が「お金がないから」でした。本當(dāng)はもっと休みたいと思っていても、周りを気にして、休みにくい人が多いので{#{QQABSQCUogioQABAAQgCAw0YCgMQkBACCCoGhAAMIAAAiRNABAA=}#}しょう。そして、「長(zhǎng)い休みではなく、短い休みを何回か取る」と答えた日本人は 57%で、世界で一番多い割合でした。( ア )、日本人のうち、22%の人は仕事が休みの日でも、仕事のメールを 1日中見(jiàn)てしまうそうです。私も同じです。たまに家族と旅行に行っても、攜帯電話のメールばかり見(jiàn)ています。ずっと仕事のことばかり考えてしまい、家族に怒られます。仕事のことを考えないようにしたいですが、できません。日本人がゆっくり休むためには、考え方を変えることから始めなければならないでしょう。61.中に「あまり休みを取りません」とあるが、2番目に多い理由はどれか。A.周りの人が休んでいませんから B.人が足りませんからC.お金がありませんから D.短い休みを取りたいですから62.中の( ア )に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。A.しかし B.また C.または D.それで63.中に「私も同じです」とあるが、どういうことか。A.「私」も長(zhǎng)い時(shí)間を休みたいと思っています。B.「私」も短い時(shí)間を休んでもいいです。C.「私」も家族と一緒に旅行に行きたいと思っています。D.「私」も休みの日でも仕事のことを考えます。64.中に「家族に怒られます」とあるが、それはなぜか。A.「私」はあまり休みを取りませんからB.「私」はいつも短い休みを取りますからC.「私」は家族と旅行する時(shí)、仕事のことばかり考えてしまいますからD.「私」はゆっくり休むことばかり考えてしまいますから65.文章の內(nèi)容と合っているのはどれか。A.休みの日は、仕事のことを考えません。B.家族とメールばかりしています。C.旅行の時(shí)、仕事のことを気にしています。D.あまり休まなくてもいいと思っています。(三)お辭儀は、主に東アジアで( ア )ものですが、飛鳥(niǎo)~奈良時(shí)代、中國(guó)の禮法を吸収し、{#{QQABSQCUogioQABAAQgCAw0YCgMQkBACCCoGhAAMIAAAiRNABAA=}#}身分に応じたお辭儀の形が制定されました。首を差し出すことで、敵意がないことを表現(xiàn)したことに由來(lái)すると言われます。お辭儀には「立禮」「座禮」の2種類があります。座禮は和式禮法ですから、和風(fēng)の畳の部屋に通されたとき、初対面の挨拶のときなどに必要です。オフィスでのお辭儀は「立禮」ですが、禮の深さで分類すると、「最敬禮」、「敬禮」、「會(huì)釈」の3種類があります。立禮の場(chǎng)合、「最敬禮」は直立の姿勢(shì)から( イ )を基點(diǎn)に45 度以上體を曲げます。「敬禮」は 30~45 度、「會(huì)釈」は 15 度程度です。頭を下げるだけのお辭儀はいけません。上半身全體を前に倒す必要があります。1 拍目でサッと倒し、2拍目で止めて、3~5拍目でゆっくりと體を起こします。この動(dòng)きの緩急と靜止した狀態(tài)が美しさを生みます。66.文中の( ア )の所には、何を入れるか。A.見(jiàn)る B.見(jiàn)える C.見(jiàn)られる D.見(jiàn)せられる67.文中の( イ )の所には、何を入れるか。A.首 B.顔 C.腰 D.頭68.お辭儀はどこの人の身分に応じた制定されたものか。A.東アジア B.日本 C.中國(guó) D.オフィス69.文中の「會(huì)釈」について、正しいものはどれか。A.45 度以上、體を曲げる。 B.45 度ぐらい頭を下げる。C.15 度ぐらい頭を下げる。 D.15 度ぐらい體を曲げる。70.この文章にタイトルをつけたら、次のどれがいいか。A.お辭儀の由來(lái) B.お辭儀の種類 C.お辭儀の美 D.お辭儀の便利さ(四)日本では買(mǎi)い物に行ってお金を払う時(shí)、消費(fèi)稅を払います。そして、おつりをもらうと、財(cái)布の中に一円玉がだんだんたまってきます。( ア )、一円玉で買(mǎi)える品物はなかなかありませんし、一円玉がどんなにたまっても、たいした金額にはなりません。それでも、一円玉が役に立つこともあります。( イ )、どのようなことに役立つのでしょうか。それは一円玉でものの長(zhǎng)さや重さを測(cè)ることができるということです。一円玉は直徑が 2センチで、厚さが 1.5 ミリです。ですから、一円玉を橫に 5 枚並べると、ちょうど 10 セ{#{QQABSQCUogioQABAAQgCAw0YCgMQkBACCCoGhAAMIAAAiRNABAA=}#}ンチの長(zhǎng)さになります。また、一円玉を 10 枚積み重ねると、1.5 センチになります。これで、物差しがない時(shí)でも、物の長(zhǎng)さや高さを測(cè)ることができます。そして、一円玉一個(gè)の重さは 1 グラムです。ですから、一円玉 10 個(gè)の重さは 10 グラムになります。これは重さを測(cè)るにも便利です。一円玉の長(zhǎng)さや重さを覚えておくと、意外に役に立つことがあるものです。71.文中の( ア )の所には、何を入れるか。A.ですから B.ところで C.けれども D.そこで72.文中の( イ )の所には、何を入れるか。A.でも B.では C.ですが D.ただし73.文中「だんだんたまってきます」とあるが、それはどういう意味か。A.一円玉が突然に多くなる。 B.一円玉が突然に少なくなる。C.一円玉が次第に多くなる。 D.一円玉が次第に少なくなる。74.厚さが 20 センチの物を測(cè)るには何枚の一円玉が必要か。A.10 枚 B.15 枚 C.20 枚 D.25 枚75.この文章にタイトルをつけたら、次のどれがいいか。A.嫌な一円玉 B.好きな一円玉 C.一円玉の悪さ D.一円玉の役目第四部分:寫(xiě)作(滿分 30 分)76.以「楽しいキャンプ」為題記一次你曾經(jīng)的露營(yíng)體驗(yàn)或計(jì)劃一次露營(yíng)活動(dòng)。寫(xiě)作要求:1.字?jǐn)?shù)為 200~300 字。2.格式正確,書(shū)寫(xiě)清楚。3.使用“です、ます”體。{#{QQABSQCUogioQABAAQgCAw0YCgMQkBACCCoGhAAMIAAAiRNABAA=}#} 展開(kāi)更多...... 收起↑ 資源列表 2023學(xué)年第一學(xué)期浙江省創(chuàng)新發(fā)展聯(lián)盟1月期終聯(lián)考-日語(yǔ)-試題卷.pdf 創(chuàng)新發(fā)展聯(lián)盟-期末-高二日語(yǔ)聽(tīng)力音頻.mp3 高二-創(chuàng)新發(fā)展聯(lián)盟(參考答案及評(píng)分標(biāo)準(zhǔn)).pdf 縮略圖、資源來(lái)源于二一教育資源庫(kù)