資源簡介 2024屆湖南省寧鄉(xiāng)市多校聯(lián)考高三下學(xué)期一輪復(fù)習(xí)總結(jié)性考試日語試卷(本試卷共8頁,滿分150分,考試用時120分鐘)注意事項:位置上。1.答題前,考生務(wù)必用0.5毫米黑色簽字筆將自己的姓名、考號填寫到答題卡規(guī)定的2.選擇題每小題選出答案后,用2B鉛筆把答題卡上對應(yīng)題目的答案標號涂黑;如需改動,用橡皮擦干凈后,再選涂其他答案標號。寫在本試卷上無效。,,3.非選擇題必須用0.5毫米黑色簽字筆作答。答案必須寫在答題卡各題目指定區(qū)域內(nèi)相應(yīng)的位置、不能寫在試卷上;如需改動,先劃掉原來的答案,然后再寫上新的答案;不能使用涂改液、膠帶紙、修正帶,不按以上要求作答的答案無效。4.考試結(jié)束后,將本試卷和答題卡一并交回。第一部分 聽力(共兩節(jié),滿分30分)做題時,先將答案標在試卷上。錄音內(nèi)容結(jié)束后,你將有兩分鐘的時間將試卷上的答案轉(zhuǎn)涂到答題卡上。第一節(jié)(共5小題:每小題1.5分,滿分7.5分)聽下面 5段錄音,每段錄音后有1個小題,從A、B、C三個選項中選出最佳選項。每段錄音后,都留有10秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只播放一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月9か月 C.12 か月1.日本は今、何時ですか。A.6時54分 B.7時54分 C.8時54分2.二人はどこですか。A.博物館 B.映畫館 C.美術(shù)館3.昨日見た映畫はどうでしたか。A.面白かったです。 B.まあまあでした。 C.つまらなかったです。4.男の人は何を注文しましたか。A.ラーメン B.チャーハン C.ギョーザ5.男の人はどこで働いていますか。A.銀行 B.病院 C.薬局第二節(jié)(共15 小題:每小題1.5 分,滿分 22.5分)聽下面 5 段錄音,每段錄音后有幾個小題,從A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題 5 秒鐘;聽完后,每小題給出 5秒鐘的作答時間。每段錄音播放兩遍。聽下面的錄音,回答第6至8題。6.運動會はいつ行う予定でしたか。A.月曜日 B.金曜日 C.土曜日7.女の人は昨日何をしましたか。A.出張しました B.休みでした C.運動會に參加しました8.どうして運動會は中止になりましたか。A.臺風(fēng)が來るからB.他のイベントとかぶってしまったからC.部長が休んだから聽下面的錄音,回答第 9至11 題。9.男の人はまず何をしますか。A.バスに乗ります B.電車に乗ります C.歩きます10.男の人はどこで電車を降りますか。A.新宿駅 B.上野駅 C.動物園駅11.交通費は全部でいくらですか。A.160円 B.200円 C.360円聽下面的錄音,回答第12至14 題。12.女の人は今何を飼っていますか。A.インコ B.犬 C.貓13.先代(之前)のペットについて正しくないのはどれですか。A.病気で死にました。 B.そのペットは貓でした。 C.すごくかわいかったです。14.女の人は今どうしてペットを飼っていますか。A.かわいいから B.人間の真似をするから C.助けてくれたから聽下面的錄音,回答第15 至17題。15.男の人は家に帰ると、誰が迎えてくれますか。A.女の人 B.貓 C.犬16.授業(yè)が終わったら、女の人は何をしますか。A.男の人の家に行きます。B.ペットショップで貓を買います。C.公園で貓を見ます。17.女の人はどこで男の人を待ちますか。A.學(xué)校の前 B.本屋 C.外聽下面的錄音,回答第18 至 20題。18.女の人は昨日どうして本屋へ行きましたか。A.買いたかった本を探すからB.友達を待つからC.友達に本を貸すから19.女の人が買った本はどんな本ですか。A.面白い本 B.賞を取った本 C.ベストセラーである本20.女の人は明日何をしますか。A.本を買います。 B.図書館に行きます。 C.小説を?qū)W校に持っていきます。第二部分閱讀(共20小題,每小題2.5分,滿分50分)閱讀下列短文,從每題所給的A、B、C、D四個選項中選出最佳選項。(一)初夏の6月、私は、日本へのクルーズ旅行に行きました。乗った船は、2017年にできた、乗客と乗員を合わせて約5000人が乗れるとても大きい船です。今でも日本で作られた最も大きい船だそうです。いよいよクルーズ初日です。まずは、地図を持って船の中を歩いてみました。けれども、船內(nèi)が広すぎて、すっかり迷子になってしまいました。船內(nèi)には、ありとあらゆる施設(shè)が揃っていて、まるで一つの町のようです。私のように地図が読めなくて迷子になりやすい人は、インターネットの検索をおすすめします。ネット検索で、食事のメニューやイベントの日程などについて、何でも知ることができます。すごいと思ったのは、朝から夜まで、一日中様々なイベントが開催されていることです。イベントのスケジュール表は、毎日客室にも配られます。私の母(93歳)のように、ネットを使うのが苦手な人にとって親切なサービスです。映畫やコンサート、マジックシヨーなどが毎日あります。(ア)、鑑賞するだけでなく、実際に參加できる教室もあります。溫水プールもあります。さすがは、日本生まれの船ですね。船の中にいるだけで、いつでも、誰でも、旅行を十分満喫できるおもてなしが用意されています。ですから、高齢者や身體が不自由な方、小さな子どものいる家族などにとって、豪華客船のクルーズはとても快適だと思います。21.筆者が乗った船はどんな船か。A.乗客が5000人いる船 B.世界で最も大きい船C.さまざまな施設(shè)がある船 D.夜のイベントがない船22.「インターネットの検索をおすすめします」理由は何か。A.地図を持っていないから B.地図に間違いがあるからC.ネットの文字が読みやすいから D.ネット検索で何でも知ることができるから23.文中の「親切なサービス」は何のサービスか。A.イベントのスケジュール表を客室に配るサービスB.朝から夜までイベントが開催されているサービスC.マジックショーに參加できるサービスD.ネット検索の使い方を教えてくれるサービス24.(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。A.さて B.また C.ただ D.でも25.文章の內(nèi)容に合っているものはどれか。A.筆者は2017年の6月に日本へのクルーズ旅行に行った。B.筆者は地図が読めなくて迷子になりやすい人だ。C.船內(nèi)ではコンサートが行われない。D.船內(nèi)が広すぎて、高齢者向けのクルーズではない。(二)わたしがここでみなさんに注意してほしいのは、「會話」と「対話」の違いです。簡単に定義付けておくと、ここで言う「會話」とは、家族や友人のように、すでによく知り合った者同士のおしゃべりのことを指します。一方、「対話」とは、初対面の人や自分のことをよく知らない人と交わす新たな情報交換や交流のことです。かなり親しい人との間でも、お互いの考えの違いを認めながら、何か新しい問題や話題について話す場合には、それは「対話」と言ってもいいでしょう。演劇教室を通じて感じることは、中學(xué)生や高校生は対話が苦手だということです。理由はいろいろあるでしょうが、若い世代は仲のよい友達や家族以外の人々と話をする機會が極端に少ないというのが、やはり一番の原因でしょう。その反対に、みなさんは會話はとても得意です。表現(xiàn)力も豊かですし、語彙も豊富です。昔の日本に比べれば、音感、リズム感も特によくなっていますから、いまの若い人たちの話し言葉を聞いていると、音楽的に優(yōu)れた感じがします。26.文中の「會話」の定義に合っているのはどれか。A.友達と話すこと B.友達と情報を交換することC.知らない人とけんかすること D.知らない人と情報を交換すること27.文中の「対話」の定義に合っているのはどれか。A.家族と話すこと B.家族と情報を交換することC.友達とけんかすること D.ひとりでスピーチを練習(xí)すること28.文中に「中學(xué)生や高校生は対話が苦手だということです」とあるが,それはなぜか。A.家族との話す機會が少ないから B.対話をする機會が少ないからC.演劇教室に通っているから D.會話がとても得意だから29.この文章によると、いまの若い人たちはどんな人か。A.表現(xiàn)力が乏しい人 B.會話が苦手な人 C.情報交換が得意な人 D.リズム感がよい人30.もしこの文章にテーマをつけるとしたら、どれがよいか。A.情報交換の重要性 B.家族を大事にしようC.若者の生活の変化 D.「會話」と「対話」の違い(三)もともと私は「利他」という言葉に対して懐疑的でした。「利他的であるべき」と主張すること自體が、本當の利他から遠ざかっているんじゃないかという感覚があったのです。(中略)たとえば、ある全盲の方はどこに出かけても、「段差に気をつけてください」「ここにコンビニがありますよ」と周りの人が教えてくれるのだそうです。確かにありがたいことですが、このように何でも先回りして説明されてしまうと、「耳から入ってくる音や觸った感じで自分なりに世界を感じたい」という意欲が削られてしまいます。もちろん、「誰かの役に立ちたい」という思い自體はすばらしいものです。しかし、善意だとわかるからこそ、本當はその人に必要のないサポートだとしても受け入れてしまう、いわば「障害者を演じさせられている」ことがあります。他者のために何かをしたいという思いからの行動が、その他者をコントロールすることにつながる危険性があるのです。(中略)誰かの役に立ちたいと思って行動しているのですから、「喜んでほしい」と期待するのは自然なことです。しかし、そういう思いは容易に「喜ぶはずだ」、そして「喜ぶべきだ」という押し付けに変化してしまいます。つまり、利他的であろうとするならば、「相手は喜ぶはず」という思い込みからいったん離れて、「(ア)、とりあえずやってみよう」という姿勢が前提になるのです。31.「利他」という言葉に対して筆者はどう思うか。A.本當の利他はこの世に存在しないB.本當の利他は存在するかどうかわからないC.「利他的であるべき」と主張することは本當の利他行動であるD.「利他的であるべき」と主張することは本當の利他を離れる32.「何でも先回りして説明されてしまうと」、全盲の方はどうなってしまうか。A.自分でコンビニへ行くことができるようになる。B.自分一人では何もできないと思ってしまう。C.自分で世界を感じる意欲がなくなってしまう。D.自分が役に立たない人だと考えてしまう。33.文中に「障害者を演じさせられている」とあるが、それはなぜか。A.目が見えないから B.相手は善意を持っているからC.コントロールされているから D.他の人を助けたいから34.「そういう思い」は何を指すか。A.喜んでほしいという思い B.喜ぶはずだという思いC.喜ぶべきだという思い D.喜んびたいという思い35.(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。A.相手が怒るかもしれないが B.相手が喜ぶかどうかわからないがC.相手に必要がないサポートだが D.相手をコントロールする危険性があるが(四)定期的に実施している「日本語のゆれに関する調(diào)査」の結(jié)果を報告する。(中略)「9時10分前」という表現(xiàn)は、人によって解釈にゆれのある表現(xiàn)である。まず、9時前という言い方について考えてみよう。これは一般に次のように理解されている。要するに「9時になる前」ということである。それに対して、「9時10分前」には2通りの解釈が成立する。一般には、A「9時の10分前」が正しい解釈であるとみなされている。一方、先述の「9時前」にならった解釈であるB「9時10分の數(shù)分前」(9時10分になる前)は誤ったものだと指摘されることが多い。果たして、Bの解釈はこれまでには存在しなかった新種のものなのか。(ア)、日本語力の低下によってもたらされたものなのだろうか。1968年3月に、大分県大分市でNHK 放送文化研究所のシンポジウム「放送のことばと方言」がおこなわれた。このシンポジウムでの、ある言語學(xué)者の発言が殘されている。この記録から、現(xiàn)在より50年以上前、表現(xiàn)「3時5分前」は(イ)ことがわかる。すなわち、上述Bの解釈は最近になって発生したものではないのである。36.「9時10分前」という表現(xiàn)の解釈について正しいのはどれか。A.解釈の種類は1つだけで、「9時の10分前」のことだ。B.解釈の種類は1つだけで、「9時10分の數(shù)分前」のことだ。C.解釈の種類は2つで、「9時の10分前」と「9時10分の數(shù)分前」のことだ。D.解釈の種類は2つで、「9時の數(shù)分前」と「9時10分の數(shù)分前」のことだ。37.(ア)に入れるのに最も適當なものはどれか。A.それでは B.それから C.それまで D.それとも38.文中に「すばらしい」とあるが、「3時前5分」がなぜすばらしいのか。」A.有名な言語學(xué)者の発言だからB.日本全國どこでも使われている言い方だからC.「3時5分になる少し前」のことを言っているからD.意味がはっきりしているから39.(イ)に入れるのに最も適當なものはどれか。A.解釈にゆれがあったB.解釈にゆれがなかったC.東京でのみ通用する言い方だったD.日本の福岡県、大分県の一部で使われている言い方である40.文章の內(nèi)容に合っているものはどれか。A.「9時前」には2通りの解釈が存在している。B.「9時10分前」の正しい意味は「8時50分」だとみなされている。C.「9時10分前」の解釈にゆれがあるのは若者の日本語力が低下しているからだ。D.「9時10分の數(shù)分前」という解釈はこれまでには存在しなかった。第三部分 語言運用(共兩節(jié),滿分 30分)第一節(jié)(共10小題;每小題1.5 分,滿分15分)閱讀下列短文,從每題所給的A、B、C、D四個選項中選出最佳選項。昔々、ある山のお寺に一人の小僧さんがいました。ある秋の日のこと。小僧:「和尚さん、栗拾いに 1 です。」和尚:「あの山には怖いやまんば(山里的妖怪)が出るんだぞ?」小僧:「 2 山に行って栗拾いがしたいんです!」和尚:「うーん。わかった。その代わり、これを持っていきなさい。」和尚さんは、三枚のお札を小僧さんにあげました。和尚:「これは、お守りのお札だよ。もし、やまんばに 3 、これを使いなさい。きっとこのお札がお前さんを守ってくれるぞ。」小僧:「ありがとうございます!行って 4 !」小僧さんは、お札をもらって栗のたくさんある山まで行きました。栗の木の下に著くと、そこにはたくさんの大きな栗の実がゴロゴロ 5 いました。小僧:「わあー! 6 !いっぱい拾って帰ろう!」小僧さんは、もう3枚のお札や恐ろしいやまんばのことなどすっかり忘れて、 7 で栗を拾い続けました。気が付くと、あたりは暗くなっていました。小僧:「ああ、もうこんな夜になっちゃった…。お寺 8 帰れるかな。」小僧さんは、だんだん怖くなってきました。すると、そこに一人のおばあさんが近づいてきました。おばあさん:「おやおや、どうしたんだ?こんなところで。栗拾いか?」小僧:「わあ!ぴっくりした!やまんばが出た 9 !」おばあさん:「ははは。お前さん、寺から來た小僧だな?今日はもう遅いから、私の家へ來なさい。栗を茹でて 10 から。」小僧:「いいんですか。ありがとうおばあさん!」(後略)41.( )A.行きます B.行きたい C.行かない D.行ってほしい42.( )A.どうりで B.どんなに C.どうして D.どうしても43.( )A.會ったら B.會うと C.會えば D.會いながら44.( )A.きます B.おきます C.あります D.しまいます45.( )A.降って B.降りて C.落ちて D.落として46.( )A.おいしいべきだ B.おいしいわけだ C.おいしそうだ D.おいしいそうだ47.( )A.多難 B.夢中 C.迷惑 D.専門48.( )A.が B.を C.から D.まで49.( )A.と感じました B.かと思った C.んですね D.ように見えた50.( )A.もらう B.やる C.くれる D.いただく第二節(jié)(共10小題;每小題1.5分,滿分15分)閱讀下面短文,在空白處填入適當?shù)闹~或括號內(nèi)單詞的正確形式,括號內(nèi)單詞有雙下劃線時,寫出該單詞的漢字或假名。江戸時代、歌舞伎は朝から夜まで 1 (行)われていました。人々は1日かけて、歌舞伎 2 楽しんだと言われています。1日を過ごすわけですから、鑑賞中に飲んだり食べたり、たばこを 3 (吸う)たりすることもできました。現(xiàn)在の劇場では、基本的に禁止されているところが多いですね。けれども、江戸時代の歌舞伎は違います。飲食サービスも 4 (はったつ)していました。人々は食事を 5 (楽しむ)ながら、歌舞伎を鑑賞することができました。歌舞伎では一つの舞臺のことを幕と言います。一つの幕が終わり、その次の幕の間に、食事をするために作られたお弁當が「幕の內(nèi)弁當」でした。今も、コンビニやスーパーで売っているので、みなさんも 6 (見る)ことがあるかもしれません。いろいろな種類があります。ご飯とおかずがきれいに並べられていて、とてもおいしそうですね。また、「助六」 7 呼ばれるお壽司も歌舞伎から 8 (う)まれたものです。 9 (有名)お芝居の登場人物の名前が「助六」でした。「助六」は人々にとても人気がありました。その人物の魅力がお壽司の形や色に例えられているそうです。人をお壽司に例えると…!?興味のある方は、ぜひ調(diào)べてみてください。お壽司はお箸を 10 (使う)なくても、手で食べられますから、とても食べやすいですね。鑑賞の時だけでなく、お花見などの時にも人気があります。「助六」も「幕の內(nèi)弁當」も歌舞伎から生まれて、今に殘っているのです。51.( )52.( )53.( )54.( )55.( )56.( )57.( )58.( )59.( )60.( )第四部分寫作(共兩節(jié),滿分40分)第一節(jié)(滿分10分)假設(shè)你是小李,在日本留學(xué),準備后天參加便利店兼職工作的面試。你準備寫一個草稿,以便更好地應(yīng)對面試中的問題。該草稿至少要包含以下內(nèi)容:1.簡短的自我介紹。2.能兼職的天數(shù)、時間段等。3.為什么選擇這家便利店的兼職工作。寫作要求:1.字數(shù)為80-120字。2.格式正確,書寫清楚。3.使用「です、ます」體。第二節(jié)(滿分 30分)請以「最も好きな服/靴」為題寫一篇日語短文,介紹你最喜歡的衣服、褲子或者鞋子。寫作要點:1.在衣服、褲子或鞋子中選一種進行寫作。2.簡單介紹是如何獲得它的,并說明當時選擇它的理由。3.說明為什么最喜歡它。寫作要求:1.字數(shù)為300-350字。2.格式正確,書寫清楚。3.使用「です、ます」體。2024屆湖南省寧鄉(xiāng)市多校聯(lián)考高三下學(xué)期一輪復(fù)習(xí)總結(jié)性考試日語試卷答案解析及評分細則第一部分:聽力(1.5分×20=30分)1.C 2.B 3.B 4.B 5.A6.C 7.B 8.A 9.C 10.B11.C 12.B 13.B 14.C 15.B16.A 17.B 18.B 19.B 20.C第二部分:閱讀(2.5分×20=50分)(一)21.C 22.D 23.A 24.B 25.B(二)26.A 27.B 28.B 29.D 30.D(三)31.D 32.C 33.B 34.A 35.B(四)36.C 37.D 38.D 39.A 40.B第三部分:語言運用(1.5分×20=30分)41.B 42.D 43.A 44.A 45.C46.C 47.B 48.D 49.B 50.B51.おこな 52.を 53吸っ 54.発達 55楽しみ56.見た 57.と 58.生 59.有名な 60.使わ第四部分作文(滿分40分)參考范文初めまして、李と申します。浜橫大學(xué)の二年生です。週に2、3日、午後から夕方まで働くことができます。接客業(yè)に興味があって、志望しました。また、貴店が通學(xué)路の途中にあって、通いやすくて、遅刻などなく働けると思います。作文一評分標準1.評分方法:先根據(jù)短文的內(nèi)容和語言的表達能力初步確定其所屬檔次,然后按照該檔次的標準并結(jié)合評分說明確定或調(diào)整檔次,最后給分。2.檔次標準:第四檔(9~10分)寫出“寫作要點”的全部內(nèi)容,語言表達通順,敬語使用得當。第三檔(7~8分)寫出“寫作要點”的全部內(nèi)容,語言表達基本通順。第二檔(4~6 分)寫出“寫作要點”的部分內(nèi)容,語言表達欠通順。第一檔(0~3分)沒有包含“寫作要點”,語言表達不通或字數(shù)少于 30字。3.評分說明:(1)少于80字者,每少寫一行扣1分。(2)每個用詞或書寫錯誤扣0.5分,扣分總值不超過2分。(3)每個影響交際的語法錯誤(活用、時態(tài)、助詞、句型等)扣0.5分,扣分總值不超過 3分。(4)標點符號及格式錯誤扣分總值不超過1 分。最も好きな靴私の最も好きな靴は、赤いスニーカーです。このスニーカーは友達と買い物をするときに手に入れました。その日は晴れていて、気分も良かったので、突然「新しいスニーカーが欲しい!」と思い立ちました。ショッピングモールに入って、何軒かの店も回ってやっとこのスニーカーに決めました。このスニーカーを選んだ理由は、まず見た目がとても魅力的だったからです。鮮やかなし赤色が目を引き、シンプルでありながらも個性的なデザインに惹かれました。また、履き心地もとても良く、足にフィットしている感じがしました。足が疲れにくく、長時間歩いても快適でした。最も好きな點は、これを履いていると元気になることです。このスニーカーは私にとって、ポジティブなエネルギーを與えてくれる存在です。どんな日でもこれを履いて外に出かけると、心地よい気分で過ごせます。これからも大切に履いていきたいと思います。作文二評分標準1.評分方法:先根據(jù)短文的內(nèi)容和語言的表達能力初步確定其所屬檔次,然后按照該檔次的標準并結(jié)合評分說明確定或調(diào)整檔次,最后給分。2.檔次標準:第六檔(26~30分)寫出“寫作要點”的全部內(nèi)容,語言準確流暢,表達形式豐富。第五檔(20~25 分)寫出“寫作要點”的全部內(nèi)容,語言表達恰當。第四檔(15~19分)寫出“寫作要點”的大部分內(nèi)容,語言表達通順。第三檔(10~14 分)寫出“寫作要點”的一部分內(nèi)容,語言表達基本通順。第二檔(5~9分)寫出“寫作要點”的少部分內(nèi)容,語言表達欠通順。第一檔(0~4 分)寫出“寫作要點”的很少內(nèi)容,語言表達不通順或字數(shù)少于100字。3.評分說明:(1)少于300字者,每少寫一行扣1.5分。(2)每個用詞或書寫錯誤扣0.5分。(3)每個影響交際的語法錯誤(活用、時態(tài)、助詞、句型等)扣1分。(4)標點符號及格式錯誤扣分總值不超過2分。聽力原文:1.男:李さん、中國は今、何時ですか。女:8 時 6 分前です。男:一時間の時差がありますから、日本は今 6時54分ですね。女:一時間の時差がありますが、6時54分じゃないですよ。2.男:どこに座る?前の方に行く?女:前だと首が痛くなるわよ。男:じゃ、後ろにしようか。女:ごめん。私、目が悪くて後ろだとだめなんだ。男:大丈夫大丈夫、IMAXなので、見えないことはないよ!女:じゃ、後ろにしよう。3.女:昨日映畫を見に行きましたよね。どうでしたか。男:結(jié)構(gòu)楽しみにしていたんですけどね。女:そんなにダメでしたか。男:まあ、ダメというほどではありませんが、まあまあでした。4.女:いらっしゃいませ。お一人さまですか。男:はい。女:メニューはこちらでございます。男:ああ、すみません、何かお勧めがありますか。女:そうですね。ラーメンやギョーザもおいしいですが、個人的にはチャーハンが一番のお勧めです。男:じゃ、それを。5.男:お疲れさまです。女:お疲れさま。昨日は大変だったね。男:そうなんですよ。お客様は20萬を引き出すように言ったのに、間違って200萬を入力しちゃって…女:ゼローつ間違っても、全然違いますからね。まあ、次は気をつけて!男:分かりました。6-8.女:いよいよ運動會ですね。ずっと楽しみにしていましたよ。男:ちょっと、知りませんか。中止になっちゃいましたよ!女:ええ、そんなの聞いていませんよ。男:ほら、部長昨日話したでしょう。週末の運動會は中止だって。女:昨日は休みだったので、それでその理由は?男:天気予報を見てないでしょう。週末は臺風(fēng)が來るってさ。女:そうなんですか。9-11.男:すみません、上野動物園に行きたいんですかが、どうやって行けばいいですか。女:上野動物園ですね。ここからまっすぐ500メートルぐらい行って、右側(cè)にバス停があります。バスで新宿駅に著いたら、電車に乗り換えて、上野駅で降りればいいですよ。男:いくらかかりますか。女:バスは160円で、電車は200円です。12-14.女:私にとってペットは家族です。昔は犬を飼っていました。ものすごく可愛かったのですが、病気で死んでしまいました。失うのが怖くて二度とペットを飼わないと決めました。信じられないかもしれませんが、今飼っているワンちゃんに助けられました。その時は野良犬でしたが、助けてもらったから、飼おうと決めました。15-17.男:うちで飼っている貓はすごく可愛いです。女:へえ!貓を飼っているんだ。知らなかった。男:家に帰ると、玄関まで迎えに來てくれるよ。女:すごい貓ちゃんだね。今日の授業(yè)が終わったら、遊びに行っていい?貓が見たいから。男:いいよ。でも、今日は當番なので、大丈夫?女:大丈夫よ。待つから。男:外は暑いから、學(xué)校の前の本屋で待っててくれない?女:わかった。ちょうど買いたい本があるから、そこで待つね。18-20.女:昨日は本屋で友達を待っている間、ずっと買いたかった本を買いました。べストセラーではありませんが、賞を取りました。楽しみにしていました。內(nèi)容はいまいちでした。明日學(xué)校に持って行って、友達に貸します。閱讀理解解析:(一)文章翻譯初夏的六月,我參加了一次前往日本的郵輪之旅。我搭乘的船是一艘非常大的船,建于2017年,總共可以容納約5000名乘客和機組人員。據(jù)說,現(xiàn)在仍然是日本建造的最大的船。終于到了郵輪之旅的第一天。我先是帶著地圖在船上走了走。然而,船內(nèi)實在太大,我完全迷失方向了。船上設(shè)有各種各樣的設(shè)施,就像是一個小鎮(zhèn)一樣。像我這樣不擅長看地圖容易迷路的人,我推薦使用互聯(lián)網(wǎng)搜索。通過互聯(lián)網(wǎng)搜索,你可以了解到關(guān)于餐飲菜單、活動日程等的一切信息。我覺得很驚奇的是,從早到晚,整天都有各種各樣的活動在進行。活動的時間表每天都會分發(fā)到客房。對于像我母親(93歲)這樣不擅長使用互聯(lián)網(wǎng)的人來說,這是一項貼心的服務(wù)。每天都有電影、音樂會、魔術(shù)表演等活動。還有,除了觀看外,也有一些實際參與的課程。還有溫水游泳池。不愧是一艘由日本制造的船。在船上,隨時都有為每個人準備的熱情好客的服務(wù),使得旅行變得非常愉快。因此,對于老年人、行動不便的人以及有小孩的家庭來說,豪華游輪的郵輪旅行非常舒適。21.【解析】選C,細節(jié)把握題。關(guān)于選項A,文中說的是“以容納約5000名乘客和機組人員”,而不是光乘客有5000人。關(guān)于選項B,文中說的是“這仍然是日本建造的最大的船”。關(guān)于選項D,文中說的是“從早到晚,整天都有各種各樣的活動在進行”。選項C在文中対應(yīng)的句子為,「船內(nèi)には、ありとあらゆる施設(shè)が揃っていて、まるで一つの町のようです」。【翻譯】A.有5000名乘客的船 B.世界上最大的船C.擁有各種設(shè)施的船 D.沒有夜間活動的船22.【解析】選D,細節(jié)把握題。畫線句的后面就進行了說明,“通過互聯(lián)網(wǎng)搜索,你可以了解到關(guān)于餐飲菜單、活動日程等的一切信息”。【翻譯】A.因為沒有地圖 B.因為地圖上有錯誤C.因為互聯(lián)網(wǎng)上的文字更容易閱讀 D.因為可以通過互聯(lián)網(wǎng)搜索了解任何信息23.【解析】選A,細節(jié)把握題。畫線部分整句的意思為,“對于像我母親(93歲)這樣不擅長使用互聯(lián)網(wǎng)的人來說,這是一項貼心的服務(wù)”。對不擅長使用網(wǎng)絡(luò)的人而言的貼心服務(wù),那就是在前一句提到的“活動的時間表每天都會分發(fā)到客房”。【翻譯】A.將活動時間表分發(fā)到客房的服務(wù)B.提供從早到晚都有活動的服務(wù)C.提供參加魔術(shù)表演的服務(wù)D.教授如何使用互聯(lián)網(wǎng)搜索的服務(wù)24.【解析】選B,邏輯結(jié)構(gòu)題。(ア)的前句為“每天都有電影、音樂會、魔術(shù)表演等活動”,后句為“除了觀看外,也有一些實際參與的課程”。那么,這兩句的關(guān)系應(yīng)該是并列關(guān)系。【翻譯】A.轉(zhuǎn)換話題 B.還有 C.但是(用于補充說明) D.但是25.【解析】選B,判斷推理題。關(guān)于選項A,文中說的是“船建于2017年”,并不是2017年旅行。并且后面說“現(xiàn)在仍然是日本建造的最大的船”,也就說2017年與“現(xiàn)在”不是一個時間。關(guān)于選項C,文中說的是“每天都有電影、音樂會、魔術(shù)表演等活動”。關(guān)于選項D,文中說的是“對于老年人、行動不便的人以及有小孩的家庭來說,豪華游輪的郵輪旅行非常舒適”。選項B在文中對應(yīng)的句子為,「私のように地図が読めなくて迷子になりやすい人」。【翻譯】A.作者在2017年6月進行了前往日本的郵輪之旅。B.作者不擅長閱讀地圖,容易迷路。C.在船上沒有進行音樂會。D.船內(nèi)太大,并不是適合老年人的郵輪旅行。(二)文章翻譯我希望大家注意的是「會話」和「對話」的區(qū)別。簡單定義一下,在這里所說的「會話」指的是像家人或朋友之間熟人的聊天。另一方面,「對話」指的是與初次見面或不太了解的人進行的新的信息交流和互動。即使是與非常熟悉的人,如果在互相承認觀點差異的情況下討論新問題或話題,也可以稱之為「對話」。通過戲劇課程,我感受到的是,中學(xué)生和高中生不擅長進行對話。原因可能有很多,但年輕一代很少與不是親密朋友或家人的人進行交流,這可能是最主要的原因。相反,大家都很擅長會話。你們的表達能力豐富,詞匯量也很豐富。與過去的日本相比,你們的音感和節(jié)奏感尤其出色,聽著你們年輕人的口語,感覺音樂感十足。26.【解析】選A,細節(jié)把握題。文中提到“所說的「會話」指的是像家人或朋友之間熟人的聊天”,"即使是與非常熟悉的人,如果在互相承認觀點差異的情況下討論新問題或話題,也可以稱之為「對話」”。【翻譯】A.與朋友交談 B.與朋友交換信息 C.與陌生人爭吵 D.與陌生人交換信息27.【解析】選B,細節(jié)把握題。文中提到“「對話」指的是與初次見面或不太了解的人進行的新的信息交流和互動。即使是與非常熟悉的人,如果在互相承認觀點差異的情況下討論新問題或話題,也可以稱之為「對話」”。【翻譯】A.與家人交談 B.與家人交換信息 C.與朋友爭吵 D.獨自練習(xí)演講28.【解析】選B,判斷推理題。劃線句子后面的句子為“原因可能有很多,但年輕一代很少與不是親密朋友或家人的人進行交流,這可能是最主要的原因”。按照文中定義,“與不是親密朋友或家人的人進行交流”就是“對話”。也就是說,年輕人很少進行對話。【翻譯】A.因為與家人交談的機會較少 B.因為缺乏對話的機會C.因為在上戲劇課程 D.因為擅長會話29.【解析】選D,細節(jié)把握題。文中最后兩句話已經(jīng)明說,“大家都很擅長會話。你們的表達能力豐富,詞匯量也很豐富。與過去的日本相比,你們的音感和節(jié)奏感尤其出色,聽著你們年輕人的口語,感覺音樂感十足”。【翻譯】A.表達能力較差的人 B.會話能力較差的人C.擅長信息交流的人 D.具有良好節(jié)奏感的人30.【解析】選D,主旨要義題。文章已經(jīng)開門見山,“我希望大家注意的是「會話」和「對話」的區(qū)別”。【翻譯】A.信息交流的重要性 B.珍惜家庭關(guān)系C.年輕人生活的變化 D.「會話」和「對話」的區(qū)別(三)文章翻譯我原本對“利他”這個詞持懷疑態(tài)度。我覺得主張“應(yīng)該利他”本身可能偏離了真正的利他。(省略)例如,一位盲人無論去哪里,周圍的人都會告訴他,“要注意臺階”、"這里有便利店”等等。這確實是令人感激的事情,但如果一切都被事先告知的話,那么“想通過聽到的聲音或觸摸來自己感受世界”的愿望就會被磨滅。當然,“想幫助別人”這種愿望本身是很偉大的。然而,正因為(盲人)能感受到這種善意,有時他們會接受那些其實并不需要的支持,可以說是“被迫扮演殘障人”。想為他人做點什么的想法所衍生出來的行為,可能會變成對他人的控制。(省略)因為是想要幫助他人,所以期望對方感到高興是很自然的。然而,這種想法很容易轉(zhuǎn)變?yōu)椤皩Ψ娇隙〞吲d”以及“對方理應(yīng)感到高興” ,這種強加在對方身上的觀念。換句話說,如果要做到利他,那么應(yīng)該拋去“對方肯定會高興”這種先入為主的想法,而是采取“不知道對方會不會高興,總之先試試看”的態(tài)度。31.【解析】選D,細節(jié)把握題。第一段就提“我覺得主張‘應(yīng)該利他”本身可能偏離了真正的利他”。【翻譯】A.真正的利他在這個世界上不存在B.真正的利他是否存在不得而知C.主張“應(yīng)該利他”是真正的利他行為D.主張“應(yīng)該利他”會遠離真正的利他32.【解析】選C,細節(jié)把握題。畫線句的后一句提到“那么‘想通過聽到的聲音或觸摸來自己感受世界’的意愿就會被磨滅”。【翻譯】A.能夠自己去便利店 B.會覺得自己一個人什么都做不了C.失去通過自己感受世界的動力 D.認為自己是無用之人33.【解析】選B,細節(jié)把握題。畫線句的前面有明確的說明“正因為(盲人)能感受到這種善意”。【翻譯】A.因為看不見 B.因為對方懷有善意 C.因為被控制 D.因為想幫助他人34.【解析】選A,邏輯結(jié)構(gòu)題。「そう」指的是前文的內(nèi)容,往前找即是「喜んでほしい」。【翻譯】A.希望對方高興的心情 B.認為對方肯定會高興的心情C.認為對方理應(yīng)感到高興的心情 D.想要高興的心情35.【解析】選B,判斷推理題。前半句提到“應(yīng)該拋去‘對方肯定會高興”這種先入為主的想法”,那么應(yīng)該填“不管對方高不高興”較為合理。【翻譯】A.可能會讓對方生氣 B.不知道對方是否會高興C.即使是對方不需要的幫助 D.存在可能控制對方的危險(四)文章翻譯這是定期進行的“關(guān)于日語歧義的調(diào)查”結(jié)果的報告。(省略)“9點10分前”這種表達方式,不同的人有不同的解讀方式。首先,讓我們考慮一下“9點前”的說法。通常被理解為以下方式。簡而言之,就是“在9點之前”“9點前”(9點+之前)=9點的數(shù)分鐘前=例如8:58等相反,“9點10分前”有兩種解釋方式。“9點10分前”A“9點(+的)+10分前”=9點的10分鐘之前 → 即 8:50B“9點10分(+的) +前”=9點10分的數(shù)分鐘前=例如9:08等一般來說,A“9點的10分鐘之前”是正確的解釋。另一方面,前述的與“9點前”相類似的B解釋“9點10分的數(shù)分鐘前”通常被認為是錯誤的。究竟,B的解釋是一種此前不存在的新形式呢,還是說,是由于日語水平的下降而產(chǎn)生的呢?在1968年3月,NHK廣播文化研究所在大分市舉辦了一場名為“廣播語言與方言”的研討會。這個研討會上,一位語言學(xué)家的發(fā)言被記錄了下來。“3點前5分”。這種精妙的說法--指的是2時55分,被廣泛使用于大分縣北部與福岡縣,這種表達方式在思考一下后,實際上是一種非常合理的說法。在東京,我們說“3點5分前”。“3點5分前”理論上也包括3點4分過一點這種解釋。然而,“3點前5分”只有一個解釋,即2點55分。這個表達方式不表達其他的意思,沒有歧義。(以下省略)通過這個記錄,我們了解到50多年前,“3點5分前”的表達方式是有歧義的。也就是說,前述B解釋并不是最近才出現(xiàn)的。36.【解析】選C,細節(jié)把握題。第二個方框里面的內(nèi)容就是答案。【翻譯】A.只有一種解釋,就是“9點的10分鐘之前”。B.只有一種解釋,就是“9點10分的數(shù)分鐘前”。C.有兩種解釋,“9點的10分鐘之前”和“9點10分的數(shù)分鐘前”。D.有兩種解釋,“9點數(shù)分鐘之前”和“9點10分的數(shù)分鐘前”。37.【解析】選D,邏輯結(jié)構(gòu)題。結(jié)合前后句,前句說“B的解釋是一種此前不存在的新形式呢”,后句說“是由于日語水平的下降而產(chǎn)生的呢?”。這是二選一的邏輯結(jié)構(gòu)。【翻譯】A.那么 B.接下來 C.到那時 D.還是說(做選擇)38.【解析】選D,細節(jié)把握題。答案在第三個方框里的最后一句,“‘3點前5分’只有一個解釋,即2點55分。這個表達方式不表達其他的意思,沒有歧義。”其他選項與文中內(nèi)容不符合。【翻譯】A.因為這是一位著名語言學(xué)家的言論B.因為這是在日本全國任何地方都被使用的說法C.因為這是在表達“3點5分之前”D.因為它的意思非常明確39.【解析】選A,判斷推理題。從第三個方框里的內(nèi)容可以知道,在50年前大分縣北部與福岡縣的一些居民就有把東京話“3點5分前”說成“3點前5分”的習(xí)慣。說明在那時候,“3點5分前”這一說法就存在歧義。并且(イ)的后一句中的「すなわち」為“換句話說”的意思,意味著「すなわち」的前后兩句話想要表達的同一個意思,即歧早就有了【翻譯】A.解釋有歧義B.解釋沒有歧義C.這是僅在東京通用的說法D.這是在日本的福岡縣、大分縣的一部分地區(qū)使用的說法40.【解析】選B,細節(jié)把握題。關(guān)于選項A,文中提到“9點之前”只有一種解釋。關(guān)于選項C,文中最后說“也就是說,前述B解釋并不是最近才出現(xiàn)的”,說明歧義是以前就有的,而不是因為現(xiàn)在年輕人日語能力下降了。關(guān)于選項 D,與文中最后一段的內(nèi)容不符。選項 B在文中對應(yīng)的句子為,“A「9時の10分前」が正しい解釈であるとみなされている”。【翻譯】A.“9點前”存在兩種解釋。B.“9點10分前”的正確意思被認為是“8時50分”。C.“9點10分前”的解釋存在歧義是因為年輕人的日語能力下降。D.“9點10分的數(shù)分鐘前”這種解釋以前并不存在。語言運用解析:(一)文章翻譯很久以前,在一座山上的寺廟里住著一個小和尚。某個秋日。小和尚:“和尚大人,我想去摘栗子。”和尚:“那座山上有可怕的山姥哦。”和尚:“唔,好吧。那么你就拿這個去吧。”和尚大人給了小和尚三張符紙。小和尚:“無論如何我都想去山上摘栗子!”和尚:“這是護身符。如果遇到山姥,就用這個。這張符紙一定會保護你的。”小和尚:“非常感謝!我去了!”小和尚拿著符紙,前往栗子豐富的山上。到達栗子樹下時,發(fā)現(xiàn)那里掉落著許多大大的栗子滾來滾去。小和尚:“哇!看起來好好吃!我要多摘些回去!”小和尚忘記了三張符紙以及可怕的山姥,一心一意地繼續(xù)摘栗子。等他回過神來,周圍已經(jīng)變暗了。小和尚:“啊,已經(jīng)這么晚了嗎?我還能回得了寺廟嗎?”小和尚漸漸感到害怕。這時,一個老奶奶走了過來。老奶奶:“哎呀哎呀,發(fā)生什么事了?在這個地方。是來摘栗子的嗎?”小和尚:“哇!嚇了我一跳!還以為是山姥出現(xiàn)了!”老奶奶:“哈哈哈。你是從寺廟來的小和尚吧?今天已經(jīng)很晚了,就來我家吧。我給你煮栗子吃。”小和尚:“可以嗎?謝謝您!”41.【解析】選B,考查助動詞。選項A、C不與「です」搭配。D意為“讓對方去”,不符合句意。【翻譯】我想去摘栗子。42.【解析】選D,考查副詞。選項A一般與「はずだ」、「わけだ」搭配,表示“難怪……"、恍然大悟的含義。選項B表示“無論……”。選項C表示“為什么……”。D意為“無論如何”。【翻譯】無論如何我都想去山上摘栗子。43.【解析】選A,考查助詞。選項B、C表示假定關(guān)系時,后項一般不用意志表達。選項D有“一邊……一邊……”、“雖然……但是……”的意思,都不符合句意。【翻譯】如果遇到山姥,就用這個。44.【解析】選A,考查補助動詞。「行ってきます」慣用表達,“出發(fā)了”、“去了”。其他選項不符合句意。【翻譯】非常感謝!我去了!45.【解析】選C,考查動詞。選項A,表示“下(雨)”。選項B,表示“下(車)”。選項C,表示“落下”,為自動詞。選項D,表示“使……落下”,為他動詞。這里表達的是栗子落下的狀態(tài),并不是人為使其落下。【翻譯】到達栗子樹下時,發(fā)現(xiàn)那里掉落著許多大大的栗子滾來滾去。46.【解析】選C,考查助動詞。選項A,表示“理應(yīng)好吃”。選項B,表示“難怪好吃”。選項C,表示“看起來好吃”。選項D,表示“聽說好吃”。這里是小和尚通過眼睛觀察到的,所以選擇C。【翻譯】哇!看起來好好吃!我要多摘些回去!47.【解析】選B,考查動詞。選項A,表示“多災(zāi)多難”。選項B,表示“沉迷、專心”。選項 C,表示“困擾”。選項D,表示“專業(yè)(學(xué)科)”。【翻譯】小和尚忘記了三張符紙以及可怕的山姥,一心一意地繼續(xù)摘栗子。48.【解析】選D,考查助詞。這里考查「まで」表示終點的用法。【翻譯】我還能回得了寺廟嗎?49.【解析】選B,考查句型。「~かと思った」表示事實與預(yù)想的不一樣,“還以為……”。【翻譯】哇!嚇了我一跳!還以為是山姥出現(xiàn)了。50.【解析】選B,考查授受關(guān)系。結(jié)合前文,這里表達的是老奶奶給小和尚煮栗子,所以選擇「やる」,“我為別人做……”。【翻譯】我給你煮栗子吃。(二)文章翻譯在江戶時代,歌舞伎從早到晚都在進行。據(jù)說人們會花上整整一天來欣賞歌舞伎。因為,整天都在觀賞,所以觀眾在欣賞的同時也可以喝酒、吃飯,或者吸煙。而在現(xiàn)代的劇場中,這些行為基本上是被禁止的。但是,在江戶時代的歌舞伎就不同了。食品服務(wù)也很發(fā)達。人們可以一邊享受美食一邊欣賞歌舞伎。在歌舞伎中,舞臺被稱為“幕”。一個幕結(jié)束后,在下一個幕開始之前,為了吃飯而準備的便當被稱為“幕間便當”。現(xiàn)在,你可能也在便利店或超市見過它們。有各種各樣的幕間便當,米飯和小菜都整齊地擺放著,看起來非常美味。另外,被稱為“助六”的壽司也是從歌舞伎中誕生的。這個名字來源于一位著名的戲劇人物。“助六”這個角色非常受歡迎,他的魅力被比喻為壽司的形狀和顏色。要將人類比作壽司….?如果你對此感興趣,不妨去查一查。壽司可以不用筷子,用手就可以吃,非常方便。它不僅在觀賞歌舞伎時受歡迎,而且在賞花等活動中也很受歡迎。“助六”和“幕間便當”都是從歌舞伎中誕生,并一直流傳至今。51.おこな。「行われる/おこなわれる」,「行う/おこなう」的被動形式.52.を。「楽しむ」為他動詞,意為“享受、欣賞”。53.吸っ。「たり」前接動詞「たり」形,與「て」形一致。「吸う」的「て」形為促音變。54.発達。55.楽しみ。「ながら」前面連接動詞的連用形。56.見た。句型「~たことがある」表示“有過……的經(jīng)歷”。57.と。「と呼ばれる」「と呼ぶ」,「と」表示內(nèi)容。58.生。「生まれる/うまれる」,“出生、誕生”。59.有名な。「有名」為二類形容詞,修飾名詞時使用「有名な」的形式。60.使わ。「なく」前接動詞的未然形。 展開更多...... 收起↑ 資源列表 2024屆湖南省寧鄉(xiāng)市多校聯(lián)考高三下學(xué)期一輪復(fù)習(xí)總結(jié)性考試日語試題.docx 日語聽力音頻.mp3 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫