資源簡介 (共29張PPT)第十課小さな親切盲導犬を育てた人目錄1.單詞2.交際與表達3.語法與表達4.會話5.課文すう 「吸う」 (動1他) 吸~にくい ② (后綴) 難于~にもつ ① 「荷物」 (名) 行李;負擔つえ ① (名) 手杖,拐杖あたる 「當たる」 (動1自) (光線)照射;碰上;猜中かえり ③ 「帰り」 (名) 回家;返回むかえる 「迎える」 (動2他) 迎接もうどうけん 「盲導犬」 (名) 導盲犬そだてる ③ 「育てる」 (動2他) 撫育,培養すすむ 「進む」 (動1自) 前進,進步かくす ② 「隠す」 (動1他) 隱藏;掩蓋タオル ① (名) 毛巾しらせる 「知らせる」 (動2他) 告知ばめん ① 「場面」 (名) 場面ころぶ ③ 「転ぶ」 (動1自) 跌倒ち 「血」 (名) 血,血緣行列が前へ進む人に事を知らせるけれども ① (連) 可是けっして 「決して」 (副) 決(不)チャンピイ (狗名)この部屋は広いです。けれども、駅から遠いです。あなたのことを決して忘れない動詞Vあたる 當たる ◎ 動1自 光線照射,碰上,猜中 日が當たる 寶くじに當たるすすむ 進む ③ 動1自 前進,進步 行列が進む 前へ進む ころぶ 転ぶ ③ 動1自 跌倒すう 吸う ◎ 動1他 吸 タバコを吸うかくす 隠す ② 動1他 隱藏,掩蓋 物を隠すむかえる 迎える ◎ 動2他 迎接 xxを迎えるしらせる 知らせる ◎ 動2他 告知 人に....を知らせるそだてる 育てる ② 動2他 撫養,培養 人材を育てるたすける 助ける ③ 動2他 幫助 XXを助けるこの薬は消化を助ける后綴/復合詞V中頓+にくい ② 后綴 難于連詞けれども ① 連 可是この部屋は広いです。けれども、駅から遠いです。副詞けっして+否定 決して ◎ 副 決(不)決して忘れません。 決して言わないです。名詞Nにもつ 荷物 ① 名 行李,負擔つえ 杖 ① 名 手杖,拐杖 杖をつくかえり 帰り ◎ 名 回家,返回もうどうけん 盲導犬 ◎ 名 導盲犬タオル ◎ 名 毛巾ばめん 場面 ① 名 場面ち 血 ◎ 名 血,血緣交際與表達東南西北前后左右1324VにくいVばいい Vたことがある文法動詞命令形5687Nがするけれども決して~のだ對應練習1.李さんはこの映畫を ことがありますから、今日は來ないです。A見る B見ない C見った D見た2.王さんはここに來た がありますか。Aこと Bの Cなこと Dのこと3. A:この料理を食べたことがありますか。 B: 。Aいただきます。 Bご馳走さまでした。Cはい、食べないことがあります。 Dいいえ、ありません。4.小李去過日本5.小李從未吃過魚命令形V1 詞尾變成同行え段 死ぬー死ねV2 詞尾的る變ろ 感じるー感じろV3 するーしろ/せよ 來るーこい1.變形練習:基本形 命令形 基本形 命令形 基本形 命令形すう たすける おきるきく がんばる まつする のる よむむかえる くる みる命令形使用情況:1、對孩子、對晚輩。女性一般不用命令形2、緊急關頭3、觀看比賽時(男女都可以用)4、交通標識、廣告、游行示威標語5、引用他人說話或解釋詞語、標志的時候(1)お腹が空いたら、パンを いいです。A食べる B食べば C食べれば D 食べなくても(2)単語が分からない時、先生に ばいいです。A聞く B聞けば C聞いて D 聞け(3)做運動就好(4)十點過來就好V中頓A1去いA2詞干1、この靴、ちょっと僕には すぎるよ。A、小さい B、小さ C、大きな D、大きさ2、アイスの すぎに注意しましょう。A、食べ B、食べる C、食べて D、食べよう3.造句(1)小李的聲音太小了很難聽清。(2)這本書很容易理解(分かる わかる)對應練習1.選擇(1)この魚は変な匂い します。Aに Bを Cで Dが(2)このエアコン(空調)は大きな がします。A聲 B聲音 C音 D感じ2.課本p139 1.23.造句(1)香蕉吃起來有股怪味(2)我聽到歌聲けれども 連詞接續:前接句子,簡體敬體都可以。位置及作用:在兩句之間,表示轉折關系。例句:(1)このみかんは小さいです。けれども、おいしいです。(2)これはおいしい。けれども、値段が高い。練習:(1)日語很有趣,但是有點難。(2)去了小李家,但是小李不在。決して けっして 副詞含義及搭配:通常搭配否定,表示強烈的否定 けっして+ない例句:(1)李さんは決して悪い人ではありません。(2)このことは決して簡単なことではありません。練習:(1)絕對不會忘了你(2)作業絕對寫不完小さな親切盲導犬を育てた人會話部分1.聽錄音嘗試跟讀。2.速讀會話,回答下列問題。(1)女の人はどこに行きたいですか。(2) 美月さんはどうして女の人と一緒にスーパーに行きますか。(3)女の人が出かける原因は何ですか。(4)女の人が出かける時、困難は何ですか。3.找尋句子中語法點并標注。課文部分1.聽錄音嘗試跟讀。2.速讀課文,回答下列問題。(1)塩屋さんは盲人ですか。(2)塩屋さんは目を隠して歩く目的は何ですか。(3)盲導犬について、塩屋さんの最初の考えは何ですか。(4)最初の考えは十分ですか。 もしなかったら、何のことは必要ですか。3.找尋句子中語法點并標注。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫