資源簡介 (共51張PPT)週末は何をしますか目次単語文法會話単語日本語を勉強する映畫を見る手紙を書く生詞表いっしょ一緒に家へ帰ります一緒に (副詞)掃除 そうじ教室を掃除する1.名詞 掃除機2.他動詞掃除する どんな連體詞什么樣的、怎樣的どんな+名詞。不可以單獨使用 どんな本を読みますか。 こんな 這樣的 そんな 那樣的 あんな 那樣的 こんなことを二度としません。そんな人と二度と話しません。あの人はあんな人だと思いませんでした。指代雙方都知道非眼前的事物。指代雙方至少有一方不知道。指代雙方都知道的、眼前的事物。買い物買う+物食べ物 食べる+物飲み物飲む+物合成詞動詞ます形+名詞買い物合成詞1.動詞ます形+名詞2.名詞+名詞日本料理音楽を聞く演歌えんか日本特有的一種歌曲(日本的經典老歌)曲調悠長婉轉多變,多是抒發成年人內心憂愁的歌曲。生詞表月つき 月亮げつ月曜日がついちがつ 一 月にがつ二月今月こんげつそうですか(P105.3) 升調:對對方所說的內容表示疑問、不贊同等,相當于“是嗎?”。降調:對對方所說的內容表示理解、贊同,是隨聲附和的語氣,相當于“這樣啊”、“是嘛”。どのぐらい/どのくらい(p105.4)“大約多少······?”,“大約······(程度)?”常用來對所花費的時間,金錢或者事情進展的程度等提問。A:家から會社までバスでどのぐらいかかりますか。B:45分ぐらいかかります。かかる(自動詞)花費時間或金錢時間がかかる費用がかかる費時間花錢じかんひよう戻る(自動詞1)回,回到自分の席に戻る本題に戻るじぶんせきほんだい(田中是日本人,在中國工作。現在田中在美國出差,預計月末回中國。)今田中さんはアメリカに出張中ですが、月末に中國に___(戻る/帰る)予定です。“帰る”:回到自己的歸屬地家に帰る 國に帰る 回家/回國借りる(他2)借進,借入 お金を借りる本を借りる 借錢(別人借我)借書か貸す(他動1) 借出 お金を貸す本を貸す 借錢(我借別人)借書寫真を取る船を作る木で取照片?造船?用木頭?それとも バスで行きますか。それとも、タクシーで行きますか。“還是,或者”。通常用于選擇疑問句中,提供幾個選擇進行提問。(1)看電影看電視(2)看書看雜志(3)聽音樂聽收音機映畫を見るテレビを見る本を読む雑誌を読む音楽を聞くラジオを聞く練習しましょう練習しましょう(4)一起打網球一起去圖書館(5)花費10分鐘花費200日元(6)借CD借筷子(7)做午飯造船一緒にテニスをする一緒に図書館へ行く10分かかる200円かかるCDを借りる箸を借りる晝ごはんを作る船を作る文法1. で合計將下列句子翻譯為日語。①兩個蘋果300日元。→りんごは二つで300円です。②全部1000日元。→全部で1000円です。1. で①在教室學習日語。→教室で日本語を勉強します。②在食堂吃早飯。→食堂で朝ご飯を食べます。 ③在電影院看電影。 →映畫館で映畫を見ます。表示動作進行的場所レストランで晝ご飯を食べました。A:どこで本を読みますか。B:図書館で本を読みます。1. で(場所、地點)で 動作進行的場所體育館でテニスをします。 に存在的場所(存在句)本は機の上にあります。機の上に本があります。 提示場所?3. で①用電腦學習日語。→パソコンで日本語を勉強します。②用中文寫信。→中國語で手紙を書きます。表示手段、方式、工具、材料等 お箸で中華料理を食べます。木で船を作ります。用日語演講。日本語でスピーチをします。坐飛機去日本。飛行機で日本へ行きます。3. で1.累加,合計全部でいくらですか。2.動作進行的場所教室で日本語を勉強します。3.手段、方式、工具、材料飛行機でシャンハイへ行きます。 で用法?4. から まで(時間)“從······到······”①銀行從9點到5點營業。→銀行は9時から5時までです。②學校從8點到6點上課。→學校は8時から午後6時までです。起點終點4. から まで(空間)“從······到······”起點終點上海から北京まで飛行機で行きます。學校から地下鉄の駅まで自転車で行きます。乘船從中國去日本。→中國から日本まで船で行きます。坐公交從家去學校→家から學校までバスで行きます。~から~まで從...到...1.時間的起點和終點自習室は朝七時から夜11時までです。2.空間的起點和終點上海から北京まで飛行機で行きます。家から學校までバスで行きます。2. に(目的地)(1)表示動作、行為的目的地時,常與行きます、帰ります、來ます、戻ります等包含移動意義等動詞一起使用。日本に行きます。家に帰ります。會社に戻ります。1. に/へアメリカへ行きます。アメリカに行きます。強調移動的方向強調目的地和著落點2. に(行為的目的) へ に 行きます/帰ります/來ます/戻ります公園へ花見に行きます。池袋へ映畫を見に行きます。移動的方向 名詞/動詞マス形(1)去百貨商店買東西。デパートへ買い物に行きます。(2)去圖書館借書。図書館へ本を借りに行きます。(3)我來取照片。わたしは寫真を撮りに來ました。 (4)去體育館打網球。體育館へテニスをしに行きます。練習しましょう月に1回 比例、分配的基準教科書は1人に三冊です。週に2回テニスをします。3. に(比例、分配的基準)練習しましょう①田中每月看兩次電影。→田中さんは月に二回映畫を見ます。②這個藥一天吃三次。→この薬は一日に三回飲みます。1.存在場所3.動作行為的目的地4.行為的目的デパートへ買い物に行きます。本は機の上にあります。 日本に行きます。2.時間后毎日6時に起きます。 に5.比例,分配基準1日に2回薬を飲みます。5. 動(ます形)+ましょう/ましょうか/ませんか表示第一人稱主動承擔某事或建議對方與自己一起做某事。 ましょうか、 ませんか基本相同,征求意見。 ませんか更委婉。一緒に晝ご飯を食べましょう。(直接提議)日曜日買い物に行きましょうか。(征求意見)映畫を見に行きませんか。(征求意見)6. か、 か(選擇) “是······,還是······”常用“ か、それとも(還是) か”形式會議は月曜日ですか、火曜日ですか。食堂はビルの一階ですか、二階ですか。電車で行きますか、それとも、バスで行きますか。まとめましょう1、で(3種用法)2、に(5種用法)3、~から~まで(2種用法)4、~ましょう/ましょうか/ませんか5、~か、それとも、~かで1.累加,合計2.動作進行的場所3.材料、工具、手段、方式に1.存在句的場所2.時間后3.目的地(~へ~に~)4.目的5.比例、分配基準選擇疑問句建議、勸誘從……到……(時間、空間)會話(王小華和丹尼爾在聊天)ダニエル:王さん、週末はいつも何をしますか。王小華:いつも部屋の掃除をします。そして、図書館で本を読みます。ダニエル:どんな本を読みますか。王小華:歴史や旅行の本を読みます。ダニエルさんは週末に何をしますか。ダニエル:よくスーパーへ買い物に行きます。そして、體育館でテニスをします。王さんはテニスをしますか。王小華:いいえ、スポーツはあまりしません。よく部屋で音楽を聞きます。ダニエル:どんな音楽を聞きますか。王小華:ポップスや演歌などを聞きます。ダニエル:映畫は見ますか。王小華:はい、月に1回ぐらい見ます。ダニエル:そうですか。これから、池袋へ映畫を見に行きます。王さんも一緒に行きませんか。王小華:いいですね。一緒に行きましょう。ここから池袋まで電車で行きますか、バスで行きますか。ダニエル:電車で行きましょう。王小華:どのくらいかかりますか。ダニエル:15分ぐらいかかります。20XX/2/1演示文稿標題そうですか根據升調不同,有兩種不同意思。A:李さんも米津玄師(Yonezu Kenshi)の歌が好きですよ。B:そうですか。知りませんでした。①「か」讀升調,表疑問。意思是:“誒?是嗎?有這回事?是這樣的嗎?他也喜歡八爺嗎?我以前不知道呢,好驚訝哦。“②「か」讀降調,表懂了,明白了。意思是:“哦,這樣啊!是這樣的啊!原來他也喜歡八爺啊!我以前不知道呢,現在知道了。”20XX/2/1演示文稿標題そうですね 有兩種用法,不過,兩種都讀降調。①表示贊同,附和。就是,對呀對呀這種感覺。A:今日はいい天気ですね。B:そうですね。いい天気で気持ちも良くなりました。②沒想好怎么回答對方,然后先說一句話,緩沖一下場面。 這個時候呢「ね」讀得比較長,表示在思考。也可以直接翻譯成:是啊,怎么說呢,讓我想想…A:晩ごはんはどうしますか。B:そうですね。食べたいものがないですね。ありがとうございます 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫