資源簡介 (共57張PPT)第23課第23課 休みの日、散歩したり 買い物に行ったりします単語げつまつ ねんまつ きまつ月末⑩ 年末① 期末①そつぎょうしき卒業 式③しゅうまつ週 末にゅうがくしき人 學 式④せいじんしき成人 式③けっこんしき結婚 式③ちが 違う價格不同與日本不同答案不對値段が違う日本と違う答えが違う(1)人多,擁擠名(場所)が込む例:電車がすごく込んでいる。(2)進,進去例:すべ こ と こ ふ かかえ 滑り込む、飛び込む、吹き込む、抱き込む 滑進去 飛進去 吹進去 抱住こ込む き決めるVS き決まる快點兒決定早上吃什么!請自己決定。日程定好了。早く朝ご飯を決めて。自分で決めて。日程が決まった。し知らせるたし確かめる試験の結果を電話で両親に知らせる。場所を確かめる味が薄い味が濃い味道淡味道重この料理は味が薄いです。うす 薄いこ 濃い濃い緑と薄い緑開店時刻が早い閉店時刻が遅いはや早いおそ遅いまだ早い足が遅い 【 走的慢,腿腳慢】文法目 次一.たり 表列舉1.動詞 2.形容詞 3.名詞二.か 表不確定1.かどうか 2.疑問小句+か三.によって 根據…目 次一.たり 表列舉1.動詞 2.形容詞 3.名詞二.か 表不確定1.かどうか 2.疑問小句+か三.によって 根據…分類 辭書形 「「たた一類動詞 買う 買った持つ 持った帰る 帰った呼ぶ 呼んだ読む 読んだ死ぬ 死んだ書く 書いた泳ぐ 泳いだ行く 行った話す 話した「た」形動詞「たり」變形,同「て/た」一樣分分類 類 形變 規則二類動詞 見る、食べる 見た 食べた三類動詞 する、來るしたきた分類辭書形動詞「たり」變形,同「て/た」一樣「た」形在此處輸入你要闡述的內容,在此處輸入你要闡述的內容,在此處輸入你要闡述的內容,在此處輸入你要闡述的內容,在此處輸入你要闡述的內容,在此處輸入你要闡述的內容,在此處輸入你要闡述的內容,在此處輸入你要闡述的內容,在此處輸入你要闡述的內容,在此處輸入你要闡述的內容,1.動詞+たり、動詞+たり「します」意味:“有時……有時……,又……又……”列舉兩個或兩個以上的代表性例子,暗示還有其他同類動作。接続:V-「た形」+り小野さんは休みの日、散歩したり買い物に行ったりします。例文:吉田さんは 日曜日には 何をしますか。家の掃除をしたり 洗濯をしたり します。區別:1.部屋を掃除しました。2.部屋を掃除したりしました。たり:列舉主要動作第二句除了打掃房間,還做其他事情。散歩に行ったり買い物に行ったりします。部屋を掃除したり車を洗ったりします。宿題をした後、小説を読んだり ゲームをしたり します。寫完作業后看小說,玩游戲。子供はお酒を飲んだり たばこを吸ったりしてはいけません。孩子吸煙啊喝酒啊是不被允許的。使用たり舉出一個典型例子,暗示其他也不例外· 授業中寢たり などしてはいけません。· 最近よく遅刻したり するけど、どうしたの 1動詞為性質相反的動作:表示反復交替發生2出る 乗る 泣く 降る 開ける入る 降りる 笑う 止む 閉めるつける ある 上がる 行く 曇る消す ない 下がる 來る 晴れる入ったり出たり乗ったり降りたり泣いたり笑ったり降ったり止んだり開けたり閉めたり進進出出上上下下哭哭笑笑下下停停開開關關(空間)組 詞赤ちゃんは泣いたり笑ったりします。孩子又哭又笑的。造 句たくさんの人が地下鉄に乗ったり降りたりします。 助詞:就近原則練 習1.我和男朋友在周末吃飯,看電影。週末私は彼氏とご飯を食べたり、映畫を見たりします。2.家人在春節包餃子,看電視。春節家族は餃子を作ったり、テレビを見たりします。3.鈴木把冰箱的門開了又關,關了又開。鈴木さんは冷蔵庫のドアを開けたり、閉めたりしています。4.最近的天氣時而陰時而晴。最近の天気が曇ったり晴れたりしています。目 次一.たり 表列舉1.動詞 2.形容詞 3.名詞二.か 表不確定1.かどうか 2.疑問小句+か三.によって 根據…形容詞+たり?狀態的交替例:長い 深い 大きい 高い 難しい 短い 淺い 小さい 安い 易しい 靜か 好き 派手 安全 上手賑やか 嫌い 地味 危険 下手かったり かったりですA1 いだったり だったりですA2意味:表示狀態或狀況有多種可能。一般形容詞出現的狀態是反義詞。例文:飛行機のチケットは高かったり安かったりです。マンションの部屋は広かったり狹かったりです。A1 いA2學校は安全だったり、危なかったりです。可以任意組合練 習1.北京的天氣時冷時熱。北京の天気が寒かったり、暑かったりです。2.食堂的菜有時好吃,有時難吃。食堂の料理はおいしかったり まずかったりです。3.小李有時打扮花哨,有時樸素。李さんは派手だったり、地味だったりです。4.價格有高有低,多種多樣。値段は高かったり 安かったり 、いろいろあります。句尾不一定是です目 次一.たり 表列舉1.動詞 2.形容詞 3.名詞二.か 表不確定1.かどうか 2.疑問小句+か三.によって 根據…名詞+たり狀態的交替?列舉主要名詞含有“是”的意思だったり だったりです名詞意味:表示狀態或狀況有多種可能。例文:名詞日本語の先生は中國人だったり日本人だったりです。日語老師既有中國人又有日本人休みは 土曜日だったり 日曜日だったりです。休息日一般在周六或者周日。練 習1.留學生有的是美國人,有的是法國人。留學生はアメリカ人だったり、フランス人だったりです。2.食材有時是魚、有時是豬肉。食材は魚だったり、豚肉だったりです。3.他畫的畫有時是動物,有時是建筑物。彼が書いた絵は動物だったり、建物だったりです。4.停車場里的車有的是公交,有的是高級轎車。駐車場の車はバスだったり、高級車だったりです。小結接続:名詞/A2A1V-「た形」+だったり+かったり+り“有時……有時……,又……又……”列舉兩個或兩個以上的代表性例子,暗示還有其他同類動作。前后如果是意思對立的兩個動詞,表示動作的反復。表示狀態或狀況有多種可能。一般形容詞出現的狀態是反義詞。目 次一.たり 表列舉1.動詞 2.形容詞 3.名詞二.か 表不確定1.かどうか 2.疑問小句+か三.によって 根據…復習回顧:助詞【か】 的用法(1)終助詞,放在句末表示疑問語氣,讀升調。· 李さんですか。(2)終助詞,放在句末表示理解了對方的談話內容。讀降調。· そうですか。(3)并列助詞,放在兩個名詞之間表示選擇。“或者”· パンかお粥を食べます。(4)副助詞,放在疑問句后面表示不確定。·何か食べましょうか。助詞【か】 +かどうか小句意味:表示疑問或難以作出判斷。“是否……”接続:V-「簡體形」/い形容詞簡體形名詞な形詞干+かどうか例文:わたしは今年の夏、北京へ行きますか。+わたしはわかりません。わたしは今年の夏、北京へ行くかどうかわかりません。~分かりません~知りません~知っていますか二.1私は かどうか知りません。我不知道小金是不是中國人小野さんに かどうか聞いてください。問一下小野,工作完了沒有。キムさんが中國人仕事が終わった注意:かどうか句型中,簡體小句中的主語后面必須要用「が」。この料理は辛いですか+わたしは知りません。わたしはこの料理が辛いかどうか知りません。 ~か~ないか與かどうか意思相同接続:V-る+か+V-ない+か意味:“做……還是不做;是……還是不是……“例文:留學に行くかどうか迷っています。留學に行くか行かないかを迷っています。林さんは日本人か日本人ではないか知りません。林さんは日本人かどうか知りません。1.我想知道小森是否是老師。森さんが先生かどうかを知りたいです。2.老師不知道小野是否擅長日語。先生は小野さんが日本語が上手かどうかを知りません。3.我想知道吉田是否要開燈。吉田さんが電気をつけるかどうかを知りたいです。4.爸爸不知道小李是否想要手機。父は李さんがスマホを欲しがっているかどうかを知りません。練習しましょう目 次一.たり 表列舉1.動詞 2.形容詞 3.名詞二.か 表不確定1.かどうか 2.疑問小句+か三.によって 根據…小句(含疑問詞)+か森さんはいつ中國へ行きますか。私は分かりません。私は森さんがいつ中國へ行くか分かりません。包含【何、だれ、どこ】等疑問詞的疑問句作為句子成分使用時疑問句敬體變為簡體 (保留“か”)疑問小句接続:V-「簡體形」/い形容詞簡體形名詞な形詞干+か例文:かぎがどこにあるか教えてください。昨日何を食べたか忘れました。どの料理が辛いか知りません。この歌が誰の歌か知っていますか。+か1.我想知道兒子和誰去踢足球了。息子は誰とサッカーをしたか(を)知りたいです。2.你知道周杰倫什么時候開演唱會嗎?(開催する)周さんがいつコンサートを開催するか(を)知っていますか。3.哥哥不知道小野在哪里學習日語。兄は小野さんがどこで日本語を勉強するか(が)分かりません。4.我想知道他們去年去了哪里旅游。わたしは彼たちが去年どこへ旅行したか(を)知りたいです。練習しましょう目 次一.たり 表列舉1.動詞 2.形容詞 3.名詞二.か 表不確定1.かどうか 2.疑問小句+か三.によって 根據…によって根據...的不同接續:名によって組詞:根據國家的不同根據教室的不同根據年齡的不同根據時間的不同國によって教室によって年齢によって時間によって挨拶のやり方は國によって違います。によって/によりますーこの電車はいつも込みますか。ーいいえ、時間によります。によります 直接作謂語結句1. 蔬菜的價格根據季節而不同。 野菜の値段は季節によって違います。2.飛機票根據季節,有時貴,有時便宜。飛行機のチケットは季節によって高かったり、安かったりです。3.結婚典禮的形式因國家而異。結婚式のやり方は國によって違います。練習しましょうごいごい~體言+によって/により1.表示原因。“由于;因為……”地震によって壁が崩れました。「崩れる:くずれる」崩潰,坍塌;倒塌2.表示憑借的方式、方法、手段。“根據……”成績によってクラスを分けます。3.表示某種事物在某個范圍內的個體之間的區別。“因……而不同”人によって考え方が違う。明日は所によって雨が降るそうだ。4.表示被動句的施動者。“被……”この建物は有名な建築師によって設計された。ごいごいごいごい動詞+たり、動詞+たりする「します」數量名詞+「ぐらい」表示大概的數量。“大約,左右” かったり かったりですい形詞干い形詞干時間名詞+「ごろ」表示大概的時間。“大約,左右”基本課文ごいごい送別會疑問小句+か:表示不確定どうですか:……怎么樣?に:表對象;で表方式方法手段。動詞+たり、動詞+たりする「します」たぶん~たろう/でしょう。~は~が~は:表示對比強調。17.李さんは日本語——できます。A が B は Cを Dも考查知識點:能力動詞前面對象語的助詞。 は が名詞1名詞2ですイ/ナ形できます/わかります提示主題能力、情感等涉及的對象意味:1.名詞1所具備的能力、性質。2.名詞1對名詞2的情感與喜好。「が」后多與上手、下手、好き、嫌い、怖い、できる、わかる 等詞連用 。私は 歌 が 下手です。王さんは 刺身 が 好きではありません。鈴木さんは フランス語 が わかります。彼女は 日本料理 が できます。感謝觀看that we want is to see the child in pursuit of knowledge, and not knowledge in pursuit of child. 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫