資源簡介 黃山市2024屆高中畢業班第二次質量檢測日語試卷(考試時間:120分鐘)注意事項:1.答題前,考生務必將自己的姓名和座位號填寫在答題卡和試卷上。2.回答選擇題時,選出每小題答案后,用鉛筆把答題卡上對應題目的答案標號涂黑。如需改動,務必擦凈后再選涂其它答案標號。回答非選擇題時,將答案寫在答題卡上。寫在本試卷上無效。3.考試結束后,將本試卷和答題卡一并交回。第一部分 聽力(共兩節,滿分30分)做題時,先將答案標在試卷上。錄音內容結束后,你將有兩分鐘的時間將試卷上的答案轉填到答題卡上。第一節(共5小題:每小題1.5分,滿分7.5分)聽下面的5段錄音,每段錄音后有1個小題,從A、B、C三個選項中選出最佳選項。每段錄音后,都留有10秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只播放一遍。1. 今日は何日ですか。A.8日 B.9日 C.10日2. どんな天気ですか。A.雪 B.雨 C.晴れ3. 二人は何について話していますか。A.バレーボールの試合 B.サッカーの試合 C.バスケットボールの試合4. 男の子はバス代にいくら使いますか。A.1000円 B.2000円 C.3000円5. 買わないものは何ですか。A.牛肉 B.醤油 C.鶏肉第二節(共15小題:每題1.5分,滿分22.5分)聽下面5段錄音,每段錄音后有幾個小題,從A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題5秒鐘;聽完后,每小題將給出5秒鐘的作答時間。每段錄音播放兩遍。聽下面的錄音,回答第6至8題。6. 韓國語はどのくらい勉強しましたか。A.一年くらい B.二年くらい C.三年くらい7. 一番長く勉強したのは何ですか。A.英語 B.日本語 C.韓國語8. 今は何を勉強していますか。A.英語 B.日本語 C.モンゴル語聽下面的錄音,回答第9至11題。9. 今日は何曜日ですか。A.金曜日 B.土曜日 C.日曜日10. 男の人は週末に何をしますか。A.美術館に行きます B.展覧會に行きます C.動物園に行きます11. 女の人は週末になったら、まず何をしますか。A.ゆっくり休みます B.博物館に行きます C.買い物に行きます聽下面的錄音,回答第12至14題。12. 妻は何を買いましたか。A.機 B.車 C.電話13. 夫はどうして妻を迎えに行きませんか。A.力がないから B.車が壊れたから C.腰が悪いから14. 夫はこの後、何をしますか。A.デパートに行きますB.電話をかけますC.車で友達の家に行きます聽下面的錄音,回答第15至17題。15. 男の人は何色のパソコンを買いたいと言っていますか。A.白い B.赤い C.黒い16. 男の人はいつパソコンを買いに行きますか。A.今日 B.明日 C.あさって17. どうして今週末までにパソコンを買ったほうがいいですか。A.安く買いますからB.店が閉まりますからC.商品がなくなりますから聽下面的錄音,回答第18至20題。18. 女の人はどこへ山下さんを迎えに行きますか。A.駅 B.ホテル C.空港19. 女の人は何時に迎えに行きますか。A.1時50分 B.2時 C.2時10分20. 山下さんは最後にどこに行きますか。A.會社 B.ホテル C.事務所第二部分 閱讀(共20小題:每小題2.5分,滿分50分)閱讀下列短文,從每題所給的 A、B、C、D四個選項中選出最佳選項。(一) 私が擔當している日本語のクラスの中に「N.K」という學生がいる。彼はとても勘のいい(直覺敏銳的)學生で、先生の話を理解するのが非常に早い。他の學生がわからない問題などを、なんでも教えてやるという親切な心を持っている。( ア )私は彼にちょっと危険なものを感じていた。確かに、彼は勘がよくて、飲み込み(領悟)も早かったが、それは、教室の中での反応が早かっただけだ。しかも、今、習っている日本語は、基本的に簡単なものばかりなので、普通に授業を聞いて勉強していれば、だれでもできるのだ。彼はそこを間違えて理解していたのだと思う。普段、家で文字を正確に書いたり、単語を正確に覚えたリしなかったようだ。 結局、彼は「日本語はあまり難しくはないな」と言いながら、復習もあまりしないで、期末試験日が來てしまった。案の定、彼の成績は悪かった。私は、何事も油斷は禁物であると思った。21.文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.それでは B.しかし C.だから D.つまり22.文中に「そこを間違えて理解していた」とあるが、どういう意味か。A.勉強すれば誰でもできることを自分は勉強しなくてもできると思ってしまったことB.教室の中で反応が早かったことC.文字を正確に書いたり、単語を正確に覚えたりしたことD.他の學生にわからない問題を教えてあげたこと23.文中の「案の定」とはどういう意味か。A.私が考えていたのとは反対に B.私が考えていたのと同じようにC.私が全く考えることができなかった D.私の考えは全く違っていた24.文中の「油斷は禁物」とはどういう意味か。A.リラックスをするということ B.何をするにも注意しなければならないことC.いろいろなことに注目すること D.油がなくなること25.本文の內容で正しいものはどれか。A.直感的に物事を理解できる人は他人に勉強を教えるのが得意だ。B.授業だけ真面目に聞いていれば日本語が上手になる。 C.勘が良い人間は予習をしなくてもテストで良い點數が取れる。 D.どんなに勘が良くても、基礎の勉強をせずに良い成績が取れるとは限らない。(二)私はレストランで働きながら日本の大學で経済の勉強をしている。私の勉強は難しい。仕事は大変だ。それは、重い荷物を持って、山の道を登っていくようだ。まだ山の一番上は見えない。山頂まで、あとはどのくらいあるのだろう。止めたくなる時もある。休みたくなる時もある。雲やひどい雨で、前の道が見えなくなる時もある。しかし、私は( ア )。そんな私を笑う人がいるかもしれない。( イ ) 私はかまわない。なぜなら、私はその人のためではなく、自分のために頑張っているのだから。( ウ ) の上に著いたらきっと気持ちがいいだろう。そこの空気はきっと晴れているだろう。今の苦しい生活を忘れられるだろう。そこからはいろいろなものが見えるだろう。私はそれを楽しみにして、毎日頑張っている。これからも少しずつ前に、そして少しずつ上に歩いていくつもりだ。26.下線の「それは」何のことか。A.仕事 B.勉強 C.仕事と勉強 D.山に登ること27.( ア ) に入れるのに最も適切なものを次から選びなさい。A.行かない B.止まらない C.登らない D.見ない28.( イ ) に入れるのに最も適切なものを次から選びなさい。A.だから B.そして C.それとも D.それでも29.( ウ ) に入れるのに最も適切なものを次から選びなさい。A.人 B.山 C.道 D.自分30.下線の「少しずつ前に、そして少しずつ上に歩いていくつもりだ」とはどういう意味か。A.これからも毎日山を登るようにします。B.これからも毎日散歩するようにします。C.これからも目標に向かって頑張ります。D.これからも山の上を歩くようにします。(三)ある國の煙草の販売量が2018年に入ってから、急に減ってしまった。煙草會社によると、2018年1月の第一週の煙草の販売量は6100萬箱だった。前年の12月は第一週が6600萬箱、第二週が7500萬箱、第三週が7800萬箱、第四週が9300萬箱と次第に増えていたのに、急に勢いが止まる結果になった。その大きな理由は「禁煙」だ。煙草會社では新年を迎え、禁煙を決意した人が増えたことが大きな原因だと分析している。禁煙でも禁酒でも、新年を迎えて、新たに決意する人が多い。しかし、それが三日坊主で終わってしまうのも、よくあることだ。その後、この國の煙草の販売量は、少しずつ増加しているそうだ。( ア )、「禁煙」が三日坊主で終わってしまった人が非常に多かったということだ。31.文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。 A.その一方で B.つまり C.それとも D.ところで32.煙草の販売量が減った原因は何か。A.禁酒する人が増えたから B.煙草の生産量が減ったから。C.禁煙を決意した人が増えたから D.三日坊主で終わる人が多かったから。33.6100萬箱とは何の數か。A.一月の第四週の煙草の販売量 B.前年の12月の煙草の販売量C.一月の第一週の煙草の販売量 D.一月の第二週の煙草の販売量34.文中の「三日坊主」とはどういう意味か。A.三日間お寺で働くこと B.三日間だけ煙草を吸わないことC.一度決めたことが長く続かないこと D.一度決めたら、決してその気持ちが変わらないこと35.煙草の販売量がまた増えてきた理由は何か。A.禁煙を続けられる人が多かったから。B.煙草の生産量が増えたから。C.新年になると新たに決意をする人が多かったから。D.「禁煙」が三日坊主で終わる人が多かったから。(四) カードを使うことが多くなった。買い物をして、現金で支払うよりカードで払う。銀行に預金(存款)があれば、手元に現金が全然なくても、たくさんの買い物ができる。細かい金が必要な時は、銀行の機械にカードを差し込めば(插入)、現金が出てくる。ある社會では、身分証明書が支払いカードを兼ねて(兼備)いて、社員食堂で食事をしてカードを払うと、支払いの額が自動的に給料から引かれるそうである。 実に便利な時代になった。現金を持っていると落とすこともあるし、泥棒もいるのだから、カードのほうが安全である。( ア )札(紙幣)を( イ )も持つより、カードのほうが小さくて軽い。 そんなに便利なカードであるが、問題がない( ウ )。數日前の新聞に、カードで買い物をするのは無駄遣い(浪費)の原因になるから、自分は絶対にカードは使わないという投書が出ていた。目の前で札や貨幣が財布から出ていくと、金を使ったという実感が強いので、金を節約しようという気持ちになるが、カードで払うとその実感がないので、気楽に金を使いすぎる結果になる、というのである。 現金でもカードでも、必要なものは買い、必要でないものは買わないのが、理性のある人間の行動である。しかし、いつも理性に従って行動することは難しいことである。カード時代は、人間に強さを要求する時代だといってもよいであろう。36.文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。 A.でも B.しかし C.そこで D.それに37.文中の( イ )に入れるのに最も適當なものはどれか。 A.何枚 B.何個 C.何張 D.何回38.文中の( ウ )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.わけだ B.わけのようだ C.わけではない D.わけにはいかない39.現金と比べて、カードにはどんないいところがあるか。A.小さくて軽い。 B.絶対に泥棒に盜まれない。 C.必要でないものは買わない。 D.金を使ったという実感が強い。40.自分は絶対にカードは使わないという投書を出した人は、カードについてどう思っているか。A.細かい金が必要な時は、現金のほうが便利だ。 B.現金でもカードでも、理性的な消費は難しい。 C.カードより現金で支払うほうが無駄遣いにならない。 D.現金は泥棒に盜まれやすいから、カードのほうが安全だ。第三部分 語言運用(共兩節,滿分30分)第一節(共10小題;每小題1.5分,滿分15分) 閱讀下面短文,從每題所給的A、B、C、D四個選項中選出最佳選項。冬休みにホームステイをした家でトイレを使ったときのことです。お手洗いに 41 と、自動的にトイレのふた(馬桶蓋)が 42 、びっくりしました。それに、座るところが溫かかった 43 、またびっくりしました。びっくりしたのは 44 だけではありません。立つと、自動的に水が流れて、ふたが閉まったのです。不思議でした。その一方で、こんなトイレが必要なのだろうかと 45 。ところが、ホストファミリー(寄宿家庭)のおばあさんの話を聞いて、考えが変わりました。おばあさんは、急に冷たいところに座ると體 46 良くないのだと言っていました。溫かいと安心して 47 。ふたを開けるのに腰を曲げなくていいのも楽だと言っていました。私は、座るところが冷たくても気にならないし、ふたの開閉も大変ではありません。 48 、お年寄りには簡単なことではないでしょう。このトイレは、お年寄りに優しいトイレだと思いました。日本はお年寄りが多いので、こういうトイレが作られたのでしょうか。私の國では見た 49 が、最近腰が痛いと言っている祖母にも 50 あげたいです。41.A.使う B.入る C.流す D.入れる42.A.開いて B.開けて C.つけて D.閉めて43.A.こと B.ので C.もの D.けど44.A.水 B.トイレ C.その家 D.それ45.A.思っています B.思いましたC.思ったところです D.思います46.A.は B.が C.に D.を47. A.座ってしまうから B.座るからですC.座れることだそうです D.座れるのだそうです48.A.なぜなら B.ちなみに C.しかし D.また49.A.ことがありません B.ことがありますC.わけがありません D.わけです50.A.使われて B. 使わせて C.使って D.使えて第二節(共10小題;每小題1.5分,滿分15分)閱讀下面短文,在空白處填入適當的助詞或括號內單詞的正確形式,括號內單詞有雙下劃線時,寫出該單詞的漢字或假名。言葉は 51 (時代)とともに進化する。ほかの言語と同様に今まで日本語もずっと変化し続けて 52 (くる)が、現在は特に猛烈なスピード 53 変化しているようである。その原因の一つとして 54 (かんが)えられるのは、いわゆるIT 55 関係すること、つまりパソコンや攜帯電話などである。以前は専門家にしか 56 (分かる)なかったコンピューター用語も、今では一般の會話の中に 57 (當然)ように出てくるようになった。また、攜帯電話やパソコンのメール、掲示板などの書き込みから次々 58 新しい言葉が生まれている。顔文字も入り、そこでの會話はまるで宇宙人が話しているように思えるくらいである。これまで 59 (多い)の言葉が生まれては消えていき、殘る言葉は限られているので、このような事態も特に驚くことではないという言語學者もいる。しかし、これほど新しい言葉や表現が増えると大半が消えていったとしても、かなりの數の新しい言葉が殘るの 60 ないだろうか。50年後の日本語は今とはまったく別の言語になっているのかもしれないというのは言い過ぎだろうか。第四部分 寫作(滿分40分)第一節(滿分10分)假定你是李明,請你用日語給田中老師寫一個便條,便條內容: 已幫忙借來了田中老師上課所用的書,因后天要歸還圖書館所以請老師盡快復印,后天下課后我自行來取。注意:(1)字數80~120字;(2)格式正確,書寫清楚;(3)使用「です ます」體。第二節(滿分30分)休息對每位同學來說都至關重要,大家也都期待著經過繁忙的學習過后,度過一個悠閑的周末或假期。大家是怎樣度過休息日的呢?請你以「休日の過ごし方」為題,寫一篇短文,介紹一些你的經歷。內容包括:(1)介紹一兩件在周末或假期做的事情;(2)你認為最有意義的度過周末或假期的方式。注意:(1)字數為280~320字;(2)格式正確,書寫清楚;(3)使用「です ます」體。黃山市2024屆高中畢業班第二次質量檢測日語答題卷姓名: 班級:考場/座位號:貼條形碼區注意事項1.答題前,考生先將自己的姓名、班級、考場填寫清楚,并認真核對條形碼上的姓名和準考證號。2.選擇題部分請按題號用2B鉛筆填涂方框,修改時用橡皮擦干凈,不 (正面朝上,切勿貼出虛線方框)留痕跡。3.非選擇題部分請按題號用0.5毫米黑色墨水簽字筆書寫,否則作答無效。要求字體工整、筆跡清晰。作圖時,必須用2B鉛筆,并描濃。 正確填涂 缺考標記4.在草稿紙、試題卷上答題無效。5.請勿折疊答題卡,保持字體工整、筆跡清晰、卡面清潔。寫作 第 二節選擇題1 [A] [B] [C] 6 [A] [B] [C] 11 [A] [B] [C] 16 [A] [B] [C] 21 [A] [B] [C] [D]2 [A] [B] [C] 7 [A] [B] [C] 12 [A] [B] [C] 17 [A] [B] [C] 22 [A] [B] [C] [D]3 [A] [B] [C] 8 [A] [B] [C] 13 [A] [B] [C] 18 [A] [B] [C] 23 [A] [B] [C] [D]4 [A] [B] [C] 9 [A] [B] [C] 14 [A] [B] [C] 19 [A] [B] [C] 24 [A] [B] [C] [D]5 [A] [B] [C] 10 [A] [B] [C] 15 [A] [B] [C] 20 [A] [B] [C] 25 [A] [B] [C] [D]26 [A] [B] [C] [D] 31 [A] [B] [C] [D] 36 [A] [B] [C] [D] 41 [A] [B] [C] [D] 46 [A] [B] [C] [D]27 [A] [B] [C] [D] 32 [A] [B] [C] [D] 37 [A] [B] [C] [D] 42 [A] [B] [C] [D] 47 [A] [B] [C] [D]28 [A] [B] [C] [D] 33 [A] [B] [C] [D] 38 [A] [B] [C] [D] 43 [A] [B] [C] [D] 48 [A] [B] [C] [D]29 [A] [B] [C] [D] 34 [A] [B] [C] [D] 39 [A] [B] [C] [D] 44 [A] [B] [C] [D] 49 [A] [B] [C] [D]30 [A] [B] [C] [D] 35 [A] [B] [C] [D] 40 [A] [B] [C] [D] 45 [A] [B] [C] [D] 50 [A] [B] [C] [D]非選擇題51. 52. 53.54. 5 5. 56.57. 58. 5 9.60.解答題寫作 第 一節{#{QQABaQKUogCIQIBAABgCQQGgCgGQkAGCAAoGxBAIMAAACANABAA=}#}黃山市2024屆高中畢業班第二次質量檢測日語參考答案第一部分 聽力(共20小題:每小題1.5分,滿分30分)1 2 3 4 5 6 7 8 9 10C A B B A A A C A B11 12 13 14 15 16 17 18 19 20A A C B C B A C A B第二部分 閱讀 (共20道小題;每小題2.5分,滿分50分)21 22 23 24 25 26 27 28 29 30B A B B D C B D B C31 32 33 34 35 36 37 38 39 40B C C C D D A C A C第三部分 語言運用(共20小題:每小題1.5分,滿分30分)第一節(10小題:每小題1.5分,共計15分)41 42 43 44 45 46 47 48 49 50B A B D B C D C A B第二節(10小題:每小題1.5分,共計15分)51.じだい 52.きた 53.で 54.考 55.に 56.分から/わから57.當然の 58.と 59.多く/おおく 60.では第四部分 寫作(滿分40分)第一節 (10分)1.評分方法先根據考生所寫應用文在內容、語言和格式初步確定其所屬檔次,然后按照該檔次的標準并結合評分說明確定或調整檔次,最后給分。2.檔次標準第五檔(9-10分):內容符合要求,覆蓋全部要點,語言表達正確,格式規范。第四檔(7-8分):內容比較符合要求,覆蓋全部要點,語言表達比較正確,格式比較規范。第三檔(5-6分):內容基本符合要求,覆蓋大部分要點,語言表達不夠正確,格式不夠規范。第二檔(3-4分):內容不夠符合要求,遺漏或未清楚表達一些要點,語言錯誤較多,格式不夠規范。第一檔(1-2分):內容不符合要求,遺漏或未清楚表達大部分要點,語言錯誤多,格式混亂。零分:未作答;所寫內容太少或無法看清以至無法評判;所寫內容與題目要求完全不相關。3.評分說明:(1)數字不符合要求的,酌情扣分。(2)書寫及標點符號等錯誤酌情扣分,該項扣分總和一般不超過1分。(3)書寫較差以至影響交際的,酌情扣分。(4)與日語漢字意思不同的中文漢字十です或ます的(即漢語十です或ます),被視為無效交際。第二節(30分)1.評分方法先根據考生所寫文章的內容、語言和格式初步確定其所屬檔次,然后按照該檔次的標準并結合評分說明確定或調整檔次,最后給分。2.檔次標準第五檔(25-30分):內容符合要求,覆蓋全部要點,語言表達正確,格式規范。第四檔(19-24分):內容比較符合要求,覆蓋全部要點,語言表達比較正確,格式比較規范。第三檔(13-18分):內容基本符合要求,覆蓋大部分要點,語言表達不夠正確,格式不夠規范。第二檔(7-12分):內容不夠符合要求,遺漏或未清楚表達一些要點,語言錯誤較多,格式不夠規范。第一檔(1-6分):內容不符合要求,遺漏或未清楚表達大部分要點,語言錯誤多,格式混亂。零分:未作答;所寫內容太少或無法看清以至無法評判;所寫內容與題目要求完全不相關。3.評分說明(1)數字不符合要求的,酌情扣分。(2)書寫及標點符號等錯誤酌情扣分,該項扣分總和一般不超過2分。(3)書寫較差以至影響交際的,酌情扣分。(4)與日語漢字意思不同的中文漢字十です或ます的(即漢語十です或ます),被視為無效交際。4.要點(1)介紹一兩件在周末或假期做的事情;(2)你認為最有意義的度過周末或假期的方式。 展開更多...... 收起↑ 資源列表 高三日語試題.docx 高三日語試題參考答案.docx 黃山市2024屆高中畢業班第二次質量檢測 日語答題卷.pdf 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫