資源簡介 決勝新高考——2024 屆高三年級大聯考參考答案(日語)第一部分 聽力(30分)1-5 ABCAC 6-8 BCA 9-11 BAC 12-14 CCB15-17 CBB 18-20 BCC第二部分 閱讀(50分)21-25 DACBD 26-30 DCABD31-35 AACBC 36-40 DBCAA第三部分 語言知識(30 分)41-45 AACAD 46-50 BADAB51.から 52.を 53.ひら 54.古55.書かれて 56.が 57.有名で 58.できなかった59.見 60.うつく第四部分 寫作(40分)第一節(jié)(滿分 10 分)1、評分方法先根據考生所寫應用文的內容、語言和格式初步確定其所屬檔次,然后按照該檔次的標準并結合評分說明確定或調整檔次,然后給分。2、檔次標準第五檔(9-10 分):內容符合要求,語言表達正確,格式規(guī)范。第四檔(7-8 分):內容比較符合要求,語言表達比較正確,格式比較規(guī)范。第三檔(5-6 分):內容基本符合要求,語言表達不夠正確,格式不夠規(guī)范。第二檔(3-4 分):內容不夠符合要求,語言錯誤較多,格式不夠規(guī)范。第一檔(1-2 分):內容不符合要求,語言錯誤多,格式混亂。零分:未作答;所寫內容較少或無法看清以致于無法評判;所寫內容與題目要求完全不相關。3、評分說明(1)字數不符合要求的,酌情扣分{#{QQABaQYQggigAoAAARhCAQGCCgKQkAECAKoGQBAAoAAByBNABAA=}#}(2)書寫以及標點符號等錯誤酌情扣分,該項總扣分總和一般不超過 1 分。(3)書寫較差以致影響交際的,酌情扣分。(4)格式錯誤最多扣 2 分(包括收件人、寄件人、頂格寫、寒暄語)。(5)內容定檔后扣分。作文 1 參考范文(10 分)佐藤さんお元気ですか。美しい絵葉書を送ってもらって本當に嬉しく思います。ありがとう。絵葉書の日本の風景はとてもきれいです。佐藤さんの古里はきれいです。來年の春、私は日本へ行きたいです。一緒に桜を見に行きましょう。では、また。9月1日李佳第二節(jié)(滿分 30 分)◎檔次標準第六檔(26~30 分)寫出“寫作要點”的全部內容,語言準確流暢,句型及表達形式豐富。第五檔(20~25 分)寫出“寫作要點”的全部內容,語言表達恰當。第四檔(15~19 分)寫出“寫作要點”的大部分內容,語言表達通順。第三檔(10~14 分)寫出“寫作要點”的一部分內容,語言表達基本通順。第二檔(5~9 分)寫出“寫作要點”的少部分內容,語言表達欠通順。第一檔(0~4 分)寫出“寫作要點”的很少內容,語言表達不通順或字數少第一篇于 50 字,第二篇少于 80 字。◎評分說明①第一篇少于 80 字者,第二篇少于 280 字者,每少寫一行扣 1.5 分。②每個用詞或書寫錯誤扣 0. 5 分。③每個語法錯誤(活用、時態(tài)、助詞、句型等)扣 1分。④標點符號及格式錯誤扣分總值不超過 2 分。作文 2 參考范文(30 分)未來社會への想像科學技術の発展により、未來社會には大きな変革が起こって今とは大きく変わっていると思います。AI技術の進歩で將來多くの仕事はロボットがやってくれます。例えば、病院では醫(yī)者の代わりにロボットが診斷したり手術したりします。患者は病院で長時間待たないで済むし、より高度な治療を受けられます。少子高齢化が進む中、ロボットが労働力不足の問題を解決してくれます。例えば、介護ロボットはお年寄りの食事のサポートをしてくれますし、話し相手になってお喋りもしてくれます。將來は空を飛ぶ車が普及します。速いスピードで自分の行きたいところに安全に行けます。私たちの生活はもっと便利になるでしょう。將來、宇宙旅行も現実できると思います。ぜひ行ってみたいです。{#{QQABaQYQggigAoAAARhCAQGCCgKQkAECAKoGQBAAoAAByBNABAA=}#}決勝新高考——2024屆高三年級大聯考日 語注意事項:1.答卷前,考生務必將自己的姓名,考生號等填寫在答題卡和試卷指定位置上。2.回答選擇題時,選出每小題答案后,用鉛筆把答題卡上對應題目的答案標號涂黑。如需改動,用橡皮擦干凈后,再選涂其它答案標號。回答非選擇題時,將答案寫在答題卡上,寫在本試卷上無效。3.考試結束后,將本試卷和答題卡一并交回。第一部分 聽力(共兩節(jié),滿分30分)做題時,先將答案標在試卷上。錄音內容結束后,你將有兩分鐘的時間將試卷上的答案 轉涂到答題卡上。第一節(jié)(共5 小題,每小題1.5 分,滿分7.5 分)聽下面5段錄音,每段錄音后有1個小題,從A、B、C三個選項中選出最佳選項。每段 錄音后,都留有10秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只播放一遍。1.喫茶店でお店の人と女の人が話しています。女の人が頼んだものはどれですか。A アイスクリームと紅茶B アイスクリームと紅茶とケーキC ケーキだけ2.お母さんが子供と話しています。昨日、お醫(yī)者さんは何と言いましたか。A 痛くても痛くなくても飲みなさいB 痛くなかったら飲まなくてもいいですC 痛くなくても飲みなさい3.男の人は昨日何枚著ていましたか。A 3枚 B 4枚 C 5枚4.女の人はどうしてカレーを食べませんか。A 朝食べたばかりだからB 夕べ食べ過ぎたからC とても辛いから5.女の人がしたいことは何ですか。A 車を買うこととヨーロッパ旅行B 家を買うこととアジア旅行C アジア旅行と英會話學校第 1 頁 共 10 頁 ({#{QQABQQYUggCIAIBAARgCEQWgCAKQkBECACoGABAEsAAByANABAA=}#})第二節(jié)(共15小題:每小題1.5分,滿分22.5分)聽下面5段錄音,每段錄音后有幾個小題。從A.B.C.三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題5秒鐘;聽完后,每小題給出5秒鐘的作答時 間。每段錄音播放兩遍。聽下面的錄音,回答第6至8小題。6.今日は何曜日ですか。A 金曜日 B 木曜日 C 水曜日7.試験はいつですか。A あす B 今週の金曜日 C來週の金曜日8.二人はカラオケに行きますか。A 男の人も女の人も行きますB 男の人も女の人も行きませんC 男の人は行きますが、女の人は行きません聽下面的錄音,回答第9至11小題。9.先生が話しています。明日はどこで何をしますか。A 學校で科學を勉強しますB 博物館で科學を勉強しますC 博物館で數學を勉強します10.明日の天気はどうですか。A 大雨 B 大風 C 大雪11.必要ではないものは何ですか。A 文房具 B傘 C 科學テキスト聽下面的錄音,回答第12至14小題。12.男の人と女の人が電話で話しています。牛乳はどうなりますか。A 男の人はスーパーで買って帰りますB 男の人はコンビニで買って帰りますC 明日買います13.男の人は今どこにいますか。A 會社 Bスーパー C 帰り道14.男の人は何時に家に著きますか。A 9:00 B 9:30 C 10:00第 2 頁 共 10 頁 ({#{QQABQQYUggCIAIBAARgCEQWgCAKQkBECACoGABAEsAAByANABAA=}#})聽下面的錄音,回答第15至17小題。15.女の人はどのぐらいフランス語を勉強しましたか。A 1年 B 2年 C 4年16.女の人は連休に何をしますか。A フランス語教室に行きますB 旅行に行きますC ふるさとへ帰ります17.男の人はどの國の人ですか。A フランス B 日本 Cアメリカ聽下面的錄音,回答第18至20小題。18.女の人はまず何をしますか。A 資料をコピーしますB お晝を食べますC 工場へ行きます19.男の人はこれから何をしますか。A 資料をコピーしますB お晝を食べますC 工場へ行きます20.女の人は資料をコピーをどうしますか。A 自分の機の上に置きますB 男の人に渡しますC 部長に渡します第二部分 閱讀(共 20小題;每小題2.5分,滿分 50分)閱讀下列短文,從每題所給的A、B、C、D 四個選項中選出最佳選項。(一)「何かに関係している」と思うことを、心理學では「関與」と言います。「関わる」という意味です。何かに好奇心を持って、そのことに自分から巻き込まれていくことは「関與行動」です。では、知らないことには手を出さず、日頃仲良しの友だちとだけ話して過ごす「関與しない人生」のメリット(好處)は何でしょうか。それは、あまり苦労もせずに「省エネ」で生きていけることでしょう。こんな生き方の好きな「內向性タイプの性格」が、特に男性第 3 頁 共 10 頁 ({#{QQABQQYUggCIAIBAARgCEQWgCAKQkBECACoGABAEsAAByANABAA=}#})に増えています。留學しない、運転もしない、戀人探しもしない。これでは、一般のビジ ネスシ一ンでもなかなか成功しません。( ア )、積極的に「関與する人生」はどんなものでしょうか。すべてこの逆です。何かおもしろいことがあれば飛んでいき、直接自分に関係がなくても「教えて、教えて」と目を輝かせて話を聞きます。これが「外向性タイプの性格」であり、こんな人はどんどん 人脈が広がり、友人や知識が増えていきます。何にでも「関係ない」と言っている人は、どんどん人生が( イ )なります。 あなたはどちらを選ぶでしょうか。「人と関與したい、関わりたい」という熱意と毎日の小さな行動が、その人の人生のサイズを決めていくのです。21.文中の「手を出さず」の意味にあたるのはどれか。A.自信がある B.自信がないC. 関心を示す D.関心を示さない22.文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.では B. 実は C.また D.なお23.文中の「外向性タイプの性格」について正しいのはどれか。A.「関與しない人生」が好きだ。B.人脈は広がるが、友人や知識は増えない。C.何かおもしろいことがあれば、積極的に関わる。D.留學も運転も戀人探しもせず、ビジネスでも成功しない。24.文中の( イ ) に入れるのに最も適當なものはどれか。A.大きく B.小さく C.高く D.低く25.この文章の內容に合っているものはどれか。A.「関與する人生」が好きな男性が増えている。B.「関與しない人生」にはまったくメリットがない。C.あまり苦労もせずに「省エネ」で生きていけるので、「関與しない人生」のほうがいいD.「人と関與したい、関わりたい」という熱意と行動で、人生は違ってくる(二)これはビジネス文書に限ったことではないのだが、何であれ文書を書いていると、少し ばかり緊張感を覚えるものだ。書きながら、頭の中でこんなことを考えている。この書き方でいいのかな。これ、ひどく下手な書き方じやないだろうか。これでわかるかな。第 4 頁 共 10 頁 ({#{QQABQQYUggCIAIBAARgCEQWgCAKQkBECACoGABAEsAAByANABAA=}#})そういう気が何度もして、 ちょっとしたプレッシャ一(壓力)になっている。だからこそ、文章を書くのは苦手だ、と思っている人もいるのじやないだるうか。しかし、その逆もまた真である。文章を書く面白さとは、そういうプレッシャーを感じ ながら、なんとか諸問題をクリアして、一応のものを書き上げることにあるのだ。テレビゲームが楽しいのと同じ考え方である。あれは、攻略するのが簡単ではない様々 な障害を避けながら、次々に問題を解決していって、なんとかクリアしていくところが面 白いのである。むずかしいからこそ、うまくやったときに楽しいのだ。文章を書くのも、そういうことである。これでいいのかな、とほんの少しの不安を抱え ながら、なんとか書いていくってことを楽しまなければならない。別の言い方にすると、文章というものは、書く人に対して、うまく書いてくれ、と要求 してくるのである。( ア )、文章とは人と人とのコミュニケーションの道具だからだ。 この例外は、自分だけにわかればいいメモと、絶対に他人に見せない日記だけである。それ以外の文章は必ず、書く人間のほかに、読む人間がいて完成されるのだ。そして、 書いた人の伝えたかったことが、読んだ人にちゃんとわかってこそ、文章は役を果たした ことになる。26.筆者は、文章を書くときに何がプレッシャーになっていると述べているか。A.このまま最後まで書き上げられるか不安だという気持ちB.読む人が期待する書き方をしているかという気持ちC.自分は字を書くのが下手だから嫌だという気持ちD.書きたいことがうまく書けているかという気持ち27.「そういうことである」とはどういうことか。A.様々な障害をクリアしていくことがむずかしいB.プレッシャーを忘れ、いろいろ考えるのが楽しいC.苦労して問題を片付け、課題を完成させるのが楽しいD.不安を抱えたままでは問題を解決するのがむずかしい28.文中の( ア ) に入れるのに最も適當なものはどれか。A.なぜなら B.それなら C.それで D.しかし29.「読む人間がいて完成される」とはどういうことか。A.文章の価値を決めるのは読み手の存在だB.文章が成立するには読み手の存在が必要だC.文章は人に読まれることでよりよいものになるD.文章は読み手の要求にこたえることでできあがる30.文章の內容によって、筆者は文章を書くことをどう思っているのか。A.苦手ですから、書かないほうがいいB.難しいし、つまらない第 5 頁 共 10 頁 ({#{QQABQQYUggCIAIBAARgCEQWgCAKQkBECACoGABAEsAAByANABAA=}#})C.苦手ですが、頑張って書いたらできるD.難しいからこそ、おもしろい(三)皆さんは寄付(捐贈)をしたことがあるだろうか。異常気象で食べる物が不足して困っ ている人や、地震で家を失った人のためにわずかながらもお小遣いから寄付した経験を持 つ人は多いだろう。その寄付に対する考え方に、今、新しい動きが起こっている。ある會社では、社員食堂で低カロリーの定食を食べると代金の一部が寄付金となって途上國の子供たちの食生活を支援する、というシステムを取り入れている。社員としては體 調管理につながるだけでなく、人を助けることができ、會社としては社員の健康を支えながら社會貢獻ができるので、社員にとっても會社にとっても一石二鳥というわけだ。( ア )、「寄付つき」の商品を販売する企業(yè)も増えている。特定の商品を買うと売り上げの一部が寄付されるというもので、他の商品と比べるとやや値段は高いが、商品を買えば、同時に寄付できるという手軽さが消費者に歓迎され、売り上げを伸ばしているという。これまでの寄付はわざわざ募金の場所へ足を運んだり、銀行からお金を振り込んだりしなければならないものが多く、社會貢獻に関心はあっても寄付をするのは面倒だと実際の行動には移さない人も( イ )。そこに目をつけたのが新しい寄付の形で、これまでと比べ、手軽に寄付できるようになり、社會貢獻がしやすくなった。さらに、企業(yè)にとっても自社のイメ一ジの向上や売り上けの增加などメリットの多い取り粗みとなっている。このように寄付は慈善のためというばかりでなく、寄付をする側にもプラスになる活動 として見直され始めている。31.「社員食堂で低カロリーの定食を食べる」ことがどんな良い結果につながるのか。A.社員の健康が守られ、會社の役に立つことにもなる。B.社員に定食代の一部が返金され、寄付をする余裕ができる。C.會社で寄付が日常のことになり、食生活に対する意議も高まる。D.會社は社會の役に立つことができ、食堂の経費の節(jié)約にもなる。32.文中の( ア ) に入れるのに最も適當なものはどれか。A.また B.まだ C.それなのに D.まったく33.この文章では、これまでの寄付にはどのような問題があったと述べているか。A.寄付をする方法があまり知られていない。B.寄付をすることが社會的に評価されにくい。C.寄付をするのに手間がかかるシステムである。D.寄付をするためには経済的に余裕がなければならない。第 6 頁 共 10 頁 ({#{QQABQQYUggCIAIBAARgCEQWgCAKQkBECACoGABAEsAAByANABAA=}#})34.文中の( イ ) に入れるのに最も適當なものはどれか。A.多くなかった B.少なくなかった C.多い D.少ない35.この文章における新しい寄付とはどういうものか。A.企業(yè)が社員や消費者の意思にかかわりなく積極的に行うものB.企業(yè)が慈善事業(yè)のためではなく利益を上げるために行うものC.社員や消費者が手軽に寄付ができて企業(yè)側にも利點があるものD.社員や消費者が気がつかないうちに社會貢獻に參加できるもの(四)アナウンサーという仕事に就いて、今年で10年になります。テレビ局に入社して以來、社會人として大切なことを學んだだけでなく、自分自身のことも好きになることができたのは、すべてこの仕事の( ア )です。こんなことを言うと驚かれるかもしれませんが、中高生のころの私は人前でしやべるのが( イ )、大人しい女の子でした。中學 高校は地元でも有名な進學校(升學率高的學校)で、各小學校から文武両道に優(yōu)れた子たちが集まっていました。私はといえば運よく実力以上の進學校に入ったために、自分自身に自信を持てず、周りへの劣等感から、相手 に心を開いてコミュニケーションをとることができませんでした。ですから、アナウンサーになる前の私を知る人からは、「未步は変わったね」とよく言われます。入社10年間を振り返る(回顧)と、私はアナウンサーという仕事を通じて人と接することで、心のリハビリ(康復訓練)をしてきたのかもしれません。人が生きていくためには、人とのかかわりを避けて通ることはできません。話すことが苦手なら、いっそ(索性)それを仕事にしてしまえばいいのではないだろうか。コミュニケ ーションと一生付き合っていけば、いつかは內向きな性格も克服できるのではないかと考えました。なによりこういう性格なら、共演者の引き立て役(襯托的角色)であるアナウンサーには向いているはずだと、密かに(偷偷地)思ったりもしました。36.文中の( ア )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.たすけ B.おそれ C.やりがい D.おかげ37.文中の( イ )に入れるのに最も適當なものはどれか。A.得意な B.苦手な C.好きな D.嫌いな38.文中に「『未歩は変わったね』とよく言われます」とあるが、それはなぜか。A.私が運よく実力以上の進學校に入ったからB.文武両道に優(yōu)れた私がアナウンサ一になったからC.大人しくて自信のなかった私がアナウンサ一になったからD.私は相手に心を開いてコミュニケーションをとることができなくなったから第 7 頁 共 10 頁 ({#{QQABQQYUggCIAIBAARgCEQWgCAKQkBECACoGABAEsAAByANABAA=}#})39.文中に「アナウンサーには向いている」とあるが、筆者はどんな人がアナウンサーに向いていると思っているのか。A.內向きな性格の人 B.自分に自信を持っている人C.共演者の引き立て役をやる人 D.コミュニケーションが好きな人40.この文章の內容に合っているものはどれか。A.話すことが苦手だから、それを仕事にした。B.話すことに自信がないから、人とのかかわりを避けたい。C.中高生のころから內向きな性格を克服したいと思った。D.アナウンサーになるには、內向きな性格を克服しなければならない。第三部分 語言運用(共兩節(jié),滿分30分)第一節(jié)(共10 題,每小題1.5 分,滿分15 分)閱讀下面短文,從每題所給的A、B、C、D 四個選項中選出最佳選項日本は地震の多い國です。1年間に千回ぐらいあります。この回數を聞くと、外國人はたいてい 41 。しかし、日本人は小さい地震なら、あまり心配しません。日本では地震の研究が進んでいるので、丈夫なたてものが多いです。だから、地震があっても、たてものがたおれる 42 のです。お寺や大仏など、昔の古い物も 43 、たくさん殘っていま す。もし、地震がおきたら、どうしたらいいのでしょうか。火を使っていれば、すぐその火を消さなければなりません。家がたおれる 44 火事になるほうが危険なのです。それから、戸やまどを開けて、外へ出る 45 です。しかし、地震がおきても、すぐ外へ出ないほうが安全です。もし、上から何か落ちてきたら、危ないから、機やベッドなどの下に入ります。1分ぐらいたてば、地震が 46 いても、大丈夫だから、火やガスなどが 47 、調べます。大きい地震があった時は、ラジオやテレビで放送するから、よく聞いて、正しいニュースを知る 48 が大切です。49 知ることはまだむずかしいです。昔から、動物がうるさく鳴いたり、物を食べなくなったり 50 、地震がおきるという話もあります。しかし、ほんとうかどうか、研究しなければ、わからないことがたくさんあります。科學は進んだが、地震の予知は、まだ むずかしい問題です。41.A.びっくりします B.しっかりしますC.すっかりします D.ゆっくりします42.A.ことはあまりない B.おそれがあるC.かもしれない D.ことができる第 8 頁 共 10 頁 ({#{QQABQQYUggCIAIBAARgCEQWgCAKQkBECACoGABAEsAAByANABAA=}#})43.A.たおれてこそ B.たおれるかわりにC.たおれずに D.たおれたあと44.A.より B.さえ Cほど Dまで45.A.用意しそうにない B.用意したことにするC.用意したばかりだ D.用意をしたほうがいい46.A.つづけて B.つづいて C.とどけて Dとどいて47.A.安全かどうか B.安全までに C.安全のように D.安全らしい48.A.もの B.ところ C.うえ D.こと49.A.地震がいつ起きるのか B.地震が起きるといってもC.地震が起きるのではないか D.地震が起きるというほどでもない50.A.くれば B.すれば C.なれば Dあれば第二節(jié)(共10 題,每小題1.5 分,滿分15 分)閱讀下面短文,在空白處填入適當的助詞或括號內單詞的正確形式,括號內單詞有雙下 劃線時,寫出該單詞的漢字或假名。今年も2月 51 3月にかけて、関東地方で梅の花が咲きました。各地で梅 52 楽しむお祭りも 53 (開かれました)。日本の花というと桜が有名ですが、日本では昔から梅の花も愛されてきました。 54 (ふるい)詩や絵にもよく 55 (書いて)います。梅の花は白色や赤色、ピンク色があり、いいにおい 56 します。冬の終わりに咲く梅の花を見ると、春が近くなってきたこ とを感じて、うれしくなります。茨城県には、約180年前につくられた偕楽園という庭園があります。この庭園はたくさんの梅の木があることで 57 (有名)、約100種類、3000本の梅の木が植えられています。毎年3月頃になると、たくさんの人が梅を見に行きます。今年は、コロナ禍で自由に 行動 58 (しない)去年までと比べて、見に行く人がとても増えたそうです。わたしも東京から2時間かけて偕楽園に行きました。その日はとても暖かく、梅の花を59 (見る)ながら歩くと、とても気持ちがよかったです。庭園はたくさんの人で混んでいましたが、梅の花がとても 60 (美しかった)ので、見に行ってよかったと思いました。第四部分 寫作(共兩節(jié),滿分40分)第一節(jié)(滿分10 分)假設你是李佳,上個月你過生日的時候收到了佐藤從日本寄來的繪畫明信片,上面畫著 佐藤家鄉(xiāng)的美麗景色,為表示感謝,你打算寫張明信片給她,以示感謝。注意:第 9 頁 共 10 頁 ({#{QQABQQYUggCIAIBAARgCEQWgCAKQkBECACoGABAEsAAByANABAA=}#})(1)字數80-120 字;(2)格式正確,書寫清楚;(3)使用「です ます」體。第二節(jié)(滿分30 分)隨著科技的進步,尤其是AI 技術的發(fā)展,人們預想未來社會將發(fā)生很大的變革。請以「未來社會への想像」為題,用日語寫一篇短文,內容包括:(1)展開想象,談談你想象的未來社會是什么樣子的;(2)寫寫你對未來社會的期待;注意:(1)字數280-320 字;(2)格式正確,書寫清楚;(3)使用「です ます」體。 展開更多...... 收起↑ 資源列表 2024屆江蘇省決勝新高考高三下學期4月大聯考日語試題word版.docx 日語聽力.mp3 日語試題參考答案.pdf 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫