中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

2024屆四川省瀘州市高三下學(xué)期第三次教學(xué)質(zhì)量診斷日語試題(含答案,聽力原文,音頻)

資源下載
  1. 二一教育資源

2024屆四川省瀘州市高三下學(xué)期第三次教學(xué)質(zhì)量診斷日語試題(含答案,聽力原文,音頻)

資源簡介

2024屆四川省瀘州市高三下學(xué)期第三次教學(xué)質(zhì)量診斷
日語試題
注意事項(xiàng):
1.答卷前,考生務(wù)必將自己的姓名、準(zhǔn)考證號填寫在答題卡上。
2.回答選擇題時(shí),選出每小題答案后,用鉛筆把答題卡上對應(yīng)題目的答案標(biāo)號涂黑。如需改動(dòng),用橡皮擦干凈后,再選涂其他答案標(biāo)號。回答非選擇題時(shí),將答案寫在答題卡上,寫在本試卷上無效。
第一部分 聽力(共兩節(jié),滿分 30 分)
做題時(shí),先將答案標(biāo)在試卷上。錄音內(nèi)容結(jié)束后,你將有兩分鐘的時(shí)間將試卷上的答案轉(zhuǎn)涂到答題卡上。
第一節(jié)(共 7 小題;每小題 2 分,滿分 14 分)
聽下面 7 段錄音,每段錄音后有 1 個(gè)小題,從題中所給的 A、B、C 三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。聽完每段錄音后,你都有 10 秒鐘的時(shí)間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音僅讀一遍。
1.答えは何で書きますか。
A.黒いペン B.青いペン C.鉛筆
2.男の人はどうして歩いて學(xué)校にきたのですか。
A.今日の雪がひどかったから B.靴が壊れたから C.車が壊れたから
3.鈴木さんはどの人ですか。
A.タバコをすっている人
B.メガネをかけている人
C.あの顔がちょっと長い人
4.新聞はどこにありましたか。
A.機(jī)の上 B.雑誌の下 C.椅子の上
5.お母さんと女の子が話しています。女の子は何をはいてでかけますか。
A.運(yùn)動(dòng)靴と短いスカート B.運(yùn)動(dòng)靴と長いスカート C.運(yùn)動(dòng)靴とズボン
6.男の人は今晩どうするか。
A.早く帰る場合は電話をする。 B.遅く帰る場合は電話をする。
C.5 時(shí)までに必ず電話をする。
7.今度のスピーチ大會(huì)は誰に決めましたか。
A.山下さん B.鈴木さん C.山田さん
第二節(jié)(共 8 小題;每小題 2 分,滿分 16 分)
聽下面 4 段錄音,每段錄音后有 2 個(gè)小題,從題中所給的 A、B、C 三個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。聽每段錄音前,你將有時(shí)間閱讀各個(gè)小題,每小題 5 秒鐘;聽完后,各小題將給出 5 秒鐘的作答時(shí)間。每段錄音讀兩遍。
8.男の人はまず、どこへ行きますか。
A.スーパー B.會(huì)社 C.學(xué)校
9.今日この家族は全部何本牛乳を買う予定ですか。
A.1本 B.2 本 C.3 本
10.何について話していますか。
A.寫真コンテスト B.中日の経済交流 C.日本観光の紹介
11.「人民中國」はどういう會(huì)社ですか。
A.旅行社 B.出版社 C.食品會(huì)社
12.英語の試験は來週ありますか。
A.あります B.ありません C.分かりません
13.サッカーの試合はいつですか。
A.來週の月曜日 B.來週の金曜日 C.來週の土曜日
14.外國人はタクシーの自動(dòng)ドアについてどう思いますか。
A.感心だと思います。 B.不思議だと思います。C.面白いと思います。
15.外國人が納得いかないことは何ですか。
A.目的地に直接著くこと
B.目的地のそばまでしか行かないこと
C.タクシーのドアが自動(dòng)的に開いてくれること
第二部分 日語知識運(yùn)用(共 40 小題;每小題 1 分,滿分 40 分)
從 A、B、C、D 四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng),并在答題卡上將該項(xiàng)涂黑。
16.青森さんとわかれるのは寂しかったが、夏休みのいい思い出になりました。
A.分 B.忘 C.別 D.離
17.大學(xué)に入ったら、ドイツ語か英語を( ) と息子が言った。
A.勉強(qiáng)して B.勉強(qiáng)しろ C.勉強(qiáng)したい D.勉強(qiáng)したがる
18.田中さんはピアノを( )弾きます。
A.上手に B.上手な C.上手だ D.上手
19.A:王さん、何時(shí)ですか。
B:( )午前 7 時(shí)です。
A.ちょうど B.ちょっと C.すこし D.いつも
20.彼はクラス( )背が一番高いです。
A.で B.に C.は D.が
21.觸る( )。危ないよ!
A.ね B.わ C.な D.か
22.來週テストがあります( )、毎晩勉強(qiáng)しています。
A.から B.しか C.まで D.より
23.ゆうべ、私はどこへも( )。
A.行きませんでした B.行きません
C.行かないだった D.行かないでした
24.家から學(xué)校まで歩いて 15 分( )かかります。
A.ほど B.ごろ C.で D.しか
25.彼女は現(xiàn)在、古代史( )研究している。
A.について B.に C.と D.では
26.先生( )來る前に教室を( )掃除しました。
A.は/きれく B.は/きれいに C.が/きれく D.が/きれいに
27.今日は先生の體調(diào)が悪いので、自習(xí)( )します。
A.の B.に C.で D.が
28.うちの庭に、白い貓がたまに( )ことがあります。今度また來たら、エサをやるつもりです。
A.行く B.來た C.來る D.行った
29.これから、體育館へサッカーを( )に行きます、一緒にどうですか。
A.する B.し C.しない D.して
30.あの店で( )食事をしてから、行きましょう。
A.すくなく B.ちいさく C.かるく D.あさく
31.母が送った荷物を開けると、好きな食べ物がいっぱい( )。
A.入った B.入ってみた
C.入っていた D.入ってきた
32.タレを付けて、料理をもっと( )します。
A.おいしい B.おいしくて
C.おいしく D.おいしくに
33.昨日、お母さん( )電話をもらいました。
A.まで B.へ C.から D.が
34.( )本でも、読むたびに感想は変わる。
A.同じ B.同じの C.同じに D.同じな
35.ダイエットをしようと( )、運(yùn)動(dòng)したほうがいいですよ。
A.したら B.すると C.すれば D.するなら
36.長崎さんは去年の夏休み( )ピアノを勉強(qiáng)しました。
A.の B.を C.と D.に
37.弟は、先月新しいギターを買った( )なのに、もう別のが欲しいと言っている。
A.あいだ B.ころ C.ぐらい D.ばかり
38.日本語の試験がよく( )よかったですね。
A.して B.やって C.あって D.できて
39.醫(yī)者( )、怪我した人を救うのは當(dāng)たり前だ。
A.について B.として C.とあって D.といって
40.山田くんがいま公園で( )遊んでいます。
A.楽しい B.楽しく C.楽しくて D.楽しかった
41.過労で入院したことが、働き方を( )きっかけとなった。
A.考え B.考え直す C.思い込む D.思い浮かべる
42.教室には( )いません。
A.誰も B.誰が C.誰に D.誰と
43.この漫畫が子供( )、大人まで楽しく読める。
A.ははじめ B.はもちろん C.とともに D.として
44.天気予報(bào)によると、明日は( )です。
A.雪だそう B.雪のよう C.雪のみたい D.雪そう
45.私は時(shí)間( )ほしいです。
A.が B.で C.に D.を
46.連日、徹夜して勉強(qiáng)しているので、寢不足( )です。
A.たがる B.の C.気味 D.だらけ
47.あの自動(dòng)車會(huì)社に電話を( )、社長は出張中だと言われた。
A.かけたところ B.かけるなら C.かけるところ D.かけているところ
48.日本に行って一度も中國に( )、日本文化の発展に大きく貢獻(xiàn)した。
A.戻って B.戻らなくて C.戻ることなく D.戻ることないで
49.うちに貓がいますから、窓が開けて( )んです。
A.みる B.いる C.ある D.おく
50.誕生日の時(shí)、友達(dá)に( )プレゼントを今でも大切にしています。
A.もらった B.あげた C.くれた D.もらう
51.中村:百合子ちゃんはあなたが怒ったと言って、気にしていたらしいよ。
佐藤:あの、( )つもりではなかったんです。
A.こんな B.こんなに C.そんな D. そんなに
52.文學(xué)にも興味がありますが、やはり歴史( )おもしろくないです。
A.が B.は C.ほど D.でも
53.全世界では、毎年約 13 億トンの食料が 無駄になっている。
A.食べずに B.食べられず C.食べられぬ D.食べられずに
54.あの頃は家賃( )払えなかったんですが、家を買うなんて無理だよ。
A.しか B.こそ C.さえ D.でも
55.桜井:先生はいつ見えますか。
森山:( )までもう少し時(shí)間がかかりますから、ここで待ちましょう。
A.めしあがる B.うかがう C.おっしゃる D.おいでになる
第三部分 閱讀理解(共 20 小題;每小題 2.5 分,滿分 50 分)
閱讀系列短文,從 A、B、C、D 四個(gè)選項(xiàng)中選出符合文章內(nèi)容的最佳選項(xiàng),并在答題卡上將該項(xiàng)涂黑。
(一)
春川さんへ
夏樹です。體調(diào)がよくないと聞きましたが、その後どうですか。今週末のパーティーについて、確認(rèn)してください。
まず、開始時(shí)刻についてです。田村さんは、「パーティーの開始は 9 時(shí)から」と言っていましたが、山野さんによると、「7 時(shí)から」とのことでした。たぶん田村さんは「19 時(shí)」を「9 時(shí)」と関違えたのでしょう。お手?jǐn)?shù)ですが(麻煩你)、田村さんに 7 時(shí)からだと教えてあげてください。
二つ目に、パーティーに出すチョコレートケーキですが、チーズケーキに変更したいと思います。理由としては、チョコレートケーキに入っている洋酒が、お酒の飲めない人には強(qiáng)すぎると思われるからです。もし、誰かが(ア)が悪くなったら大変なので、安全なチーズケーキにしましょう。木曜日までにケーキ屋さんに変更の連絡(luò)をお願(yuàn)いします。
もし春川さんが、まだ體調(diào)がよくないということであれば、私がかわりにケーキ屋さんに連絡(luò)しますので、遠(yuǎn)慮せず言ってくださいね。
最後に、これはぜひ春川さんにお願(yuàn)いしたいことなのですが、先月、アメリカから來た留學(xué)生のメアリーさんにも聲をかけてくれませんか。メアリーさんと一番仲がいいのは春川さんなので、春川さんが誘ってくれたら、きっとメアリーさんも來てくれると思うのです。
いろいろお願(yuàn)いしてすみませんが、よろしくお願(yuàn)いします。
夏樹より
56.「チーズケーキに変更したいと思います」とあるが、その理由は何か。
A.田村さんが間違えたから
B.お酒に弱い人がいるかもしれないから
C.お酒の飲めない人が嫌いから
D.チョコレートケーキにチーズが入っていないから
57.文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
A.具合 B.都合 C.心 D.気
58.「私がかわりにケーキ屋さんに連絡(luò)します」とあるが、どういう意味か。
A.夏樹さんは都合が悪かったら、春川さんは連絡(luò)する
B.夏樹さんは別のケーキ屋さんに連絡(luò)する
C.春川さんは別のケーキ屋さんに連絡(luò)する
D.春川さんは都合が悪かったら、夏樹さんは連絡(luò)する
59.夏樹さんが春川さんに願(yuàn)っていることについて、正しくないのはどれか。
A.田村さんにもう一度開始時(shí)刻を教えることを願(yuàn)っている
B.木曜日までにケーキ屋さんに変更の連絡(luò)を願(yuàn)っている
C.チョコレートケーキに洋酒を入れないことを願(yuàn)っている
D.留學(xué)生のメアリーさんを誘うことを願(yuàn)っている
60.この文章の內(nèi)容に合っているものはどれか。
A.チョコレートケーキを買うかどうかまだわからない。
B.春川さんへのお見舞いのために、この手紙を書いた。
C.田村さんによると、「7 時(shí)から」とのことでした。
D.留學(xué)生のメアリーさんと仲良いのは春川さんだ。
(二)
年末には家の掃除をします。これを大掃除と言います。新年には家に「その年の幸せ」を象徴する年神様がやってきます。その年神様がやってくるので,家をきれいにして新年を迎えます。大掃除では普段できないようなところも掃除します。私はいつも時(shí)間がなくて大晦日に急いで大掃除をします。毎年,もっと早くからやればよかったと思います。
夜は「年越そば」を食べます。「年越」は今の年から新年に移るという意味です。大晦日に食べるので「年越そば」と呼ばれています。そばは長く,切れやすい食べ物です。このことから,この一年の苦労や災(zāi)難を切って,長くて幸せな人生を願(yuàn)って食べられています。12 月に入ると,多くのそば屋で年越そばの予約が始まります。私も去年,近くのそば屋で天ぷらとそばを予約して,晩ご飯に天ぷらそばを作りました。今年は予約が間に合わなかったので,殘念でした。その代わりに,「うどん」を食べようと思っています。それから夜は「紅白歌合戦」を見ます。番組では歌手が性別で赤と白のチームに分かれて歌い,どちらのチームがいいか競います。いろいろな歌手が出るので,家族で楽しめます。私の好きな歌手も歌うので,とても楽しみです。
0 時(shí)になり年越をしたら,私は近くのお寺に行きます。「除夜の鐘」を鳴らすためです。お寺では大晦日の夜から元旦にかけてこの除夜の鐘を 108 回鳴らします。大晦日に 107 回,元旦に 1 回です。鐘を鳴らして,新年の幸せを願(yuàn)います。うちの近くのお寺は誰でも鳴らしていいので,友達(dá)とよく鳴らしに行きました。靜かな夜に響く「ゴーン」という鐘の音はとてもきれいで,心を落ち著かせる力があります。
日本ではだいたい(ア)年を越すのです。みなさんのお國では正月にどんな行事やイべントがありますか。よかったら,このプログのコメントで教えてください。
61.文中に「もっと早くからやればよかった」とあるが,それはなぜか。
A.急いで大掃除をするのは大変だから
B.年神様がやってくるから
C.時(shí)間がなくて掃除したくないから
D.大掃除は大晦日にしかできないから
62.文中に「夜は『年越そば』を食べます」とあるが,それはなぜか。
A.そば屋で天ぷらとそばを予約したから
B.そばは長くて,食べやすい食べ物だから
C.幸せをもたらす年神様にそばにいてほしいから
D.長くて幸せな人生を願(yuàn)っているから
63.紅白歌合戦について,「私」はどう思っているか。
A.性別で 2 つのチームに分けるのは人気がある。
B.いろいろな歌手が出るが,好きな歌手がいないのは殘念だ。
C.どちらが勝つか知りたいから,楽しみにしている。
D.好きな歌手が違っても,家族と一緒に見て楽しめる。
64.文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
A.そのように      B.このように C.あのように D.こんなに
65.この文章の內(nèi)容と合っているものはどれか。
A.この文章は新聞で読める。
B.「私」は今年は年越そばや天ぷらを食べる。
C.年越をしたら,除夜の鐘を 1 回鳴らす。
D.すべてのお寺で誰でも鐘を鳴らすことができる。
(三)
美味しいものや美しい景色。お金や健康や愛。そういったものでは得られない持続的な幸せ。それを得るための必要條件は、「困難」だ。困難のないところに、持続的な幸せはないのだ。
困難というものが全くなかったらどうなるか、ちょっと想像してみてほしい。欲しいものは何でも手に入れる。したいことは何でもできる。全ての欲求が何の苦もなく満たされる。嫌なことは全部しなくていい。全てが思い通り。そして、あらゆることが順調(diào)に行く。だから、「困ったな、どうしたらいいだろう?」と思うことなど、皆無。つまり、問題は全く起こらない…
「わ、いいな。そうなりたい」と思う人もいるかもしれない。
確かに、短時(shí)間ならこういう境遇も悪くないかもしれない。(ア)、これからの每日もそうだったとしたら?間違いなく、退屈するようになるだろう。そして、やがて耐えられなくなるはずだ。
なぜなら、そこには自分の能力を発揮する機(jī)會(huì)が全くないからだ。自分の能力を発揮すべきことが、何も起こらないのだ。これぐらいつまらないことはない。それが毎日続いたら、間違いなく退屈し、耐えられなくなるだろう。
そう、私たちが能力を発揮できるのは、困難に出會(huì)った時(shí)だ。その時(shí)初めて、能力を発揮する機(jī)會(huì)が與えられる。
持続的な幸せは、困難にぶつかりながら、自分の能力で何とかそれを乗り越えようと努力して生きていくことによって得られるものなのだ。つまり、持続的な幸せが得られるかどうかは、生き方の問題だ。
66.文中に「困難というものが全くなかったら」とあるが、筆者はどう述べているか。
A.短時(shí)間であっても、生活に然きてしまうだろう。
B.短時(shí)間であれば、嫌なことも嫌でなくなるだろう。
C.長く続くと、退屈な生活に耐えられなくなるだろう。
D.長く続くと、欲しいものが何なのかわからなくなるだろう。
67.筆者は困難をどのように考えているか。
A.自分の能力を活かす機(jī)會(huì)になる。
B.自分の能力を試すために必要だ。
C.自分の能力で乗り越えられないことはない。
D.自分の能力だけで乗り越えようとしなくてもいい。
68.文中の(ア)に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。
A.つまり B.それに C.すると D.しかし
69.筆者によると、持続的な幸せを得るにはどうすればいいか。
A.自分の能力に自信がなくても主體的に生きていく。
B.困難を経験し、克服しようとしながら生きていく。
C.困難にぶつかっても、困難だと思わずに生きていく。
D.あらゆることに面白さや喜びを見つけながら生きていく
70.この文章にテーマをつけるなら、最も適當(dāng)なものはどれか。
A.お金と健康と愛は持続的な幸せのもと
B.困難から得られる持続的な幸せ
C.能力を発揮した上での幸せ
D.人によって違う生き方
(四)
「砂漠化」はよく耳にした言葉だが、本來は砂漠ではなかったところでも、生活のために木を切りすぎたり、放牧で動(dòng)物が草を食べすぎてしまったりして、しだいに土地が乾燥して砂漠になってしまうということだ。それで、「海が砂漠化している」と聞くと不思議に思うかもしれない。実は日本の周辺で魚も海藻も生息していない砂漠のような海が増えている。魚や海藻が生きていくためには栄養(yǎng)が必要だが、その栄養(yǎng)は実は森林の中で形成される。
自然林では、栄養(yǎng)を多く含む腐植土という土が形成され、この土の中の栄養(yǎng)が河川などを経て海へ供給される。しかし、自然林は減り、産業(yè)用の人工林に変わってしまった。近年、林業(yè)の衰退からこうした産業(yè)林の手入れが行われず放置されることが増えている。人工林の場合、適切な手入れをしなければ豊かな腐植士は形成されず、したがって海に補(bǔ)給される栄養(yǎng)が少なくなる。また、このような森林は保水力が弱いので大雨の度に土砂が流出し、沿岸の海底を海藻類が生育しにくい環(huán)境にしてしまう。森林の荒廃が海の砂漠化を招いているのである。
71.「海が砂漠化している」について、特徴は何か。
A.海藻類が生育しにくい。
B.栄養(yǎng)を多く含む腐植土が増えている。
C.保水力が弱い。
D.魚や海藻がたくさん生育している。
72.魚や海藻が生きていくための栄養(yǎng)はどこで形成されるか。
A.森林 B.海 C.砂漠 D.河川
73.人工林の手入れをしないとどうなるのか。
A.自然林が減る。 B.魚や海藻が増える。
C.雨量が多くなる。 D.海の砂漠化を招く。
74.海への栄養(yǎng)補(bǔ)給が減ったのはなぜか。
A.豊かな腐植土が形成されるから B.豊かな腐植土が形成されないから
C.魚や海藻が増えたから D.産業(yè)用の人工林が減ったから
75.「海の砂漠化」という事態(tài)に対する改善策と考えられるものはどれか。
A.魚が増えるように魚を育てて海に放すこと
B.腐った土を自然林から取り除くこと
C.雨を利用して土砂を海に流すこと
D.豊かな腐植土が形成されるような森林を作ること
第四部分 寫作(滿分 30 分)
76.從小到大,很多人心中都會(huì)有一個(gè)很崇拜的人,心想長大一定要成為那樣的人。請以「一番なりたい人」 為題寫一篇日語短文。
寫作要點(diǎn):
1、簡單描述一下人物的外貌及性格特點(diǎn)。
2、介紹一下他(她)做的一件令你感動(dòng)的事情。
寫作要求:
1、字?jǐn)?shù)為 300~350 字。
2、格式正確,書寫清楚。
3、使用「です ます」體。
2024屆四川省瀘州市高三下學(xué)期第三次教學(xué)質(zhì)量診斷
日語試題參考答案
一.聽力部分
1.C 2.C 3.B 4.C 5.B 6.A 7.A 8.B 9.C 10.A 11.B 12.B
13.B 14.A 15.B
第二部分 日語知識運(yùn)用
16.C 17.C 18.A 19.A 20.A 21.C 22.A 23.A 24.A 25.A
26.D 27.B 28.C 29.B 30.C 31.C 32.C 33.C 34.A 35.D
36.D 37.D 38.D 39.B 40.B 41.B 42.A 43.B 44.A 45.A
46.C 47.A 48.C 49.C 50.A 51.C 52.C 53.D 54.C 55.D
第三部分 閱讀理解
56.B 57.A 58.D 59.C 60.D 61.A 62.D 63.D 64.B 65.C
66.C 67.A 68.D 69.B 70.B 71.A 72.A 73.D 74.B 75.D
第四部分 寫作
76.一番なりたい人
背が高くなく、普通の顔をした父は小學(xué)の數(shù)師です。私が小學(xué)の頃、父はずっと私の擔(dān)任でした。厳しいので、生徒はみんな父のことを怖がっていました。長年その白っぽくなった青い背広を著ていて、よく安いおかずを食べるので、「けちん坊」とあだ名を付けられていました。
父への印象が変わったのはは、六年生の時(shí)の出來でした。馬彩梅という女の子が一週間も登校していなかったので、父は家庭訪問に行きました。すると、馬さん父親の足が不自由で、母親は長年病気で寢ていて、世話をしている馬さんは學(xué)校をやめたいと知りまた。學(xué)校に戻ったら、父は私たちに馬さんを手伝おうと呼びかけ、何度もお父さんを通して寄付しました。
父はすべての學(xué)生と先生から尊敬されるようになりました。私は父のように心に光のある人になりたいです。
聽力原文
Text1:
女:みんな問題用紙は持っていますね。
男:はい。2 枚あります。
女:じゃ、黒いペンで、名前を書いてくださいね。答えは鉛筆で書いてください。
男:先生、私、青いペンと黒いペンしかないんですけど……
女:えっ 鉛筆はちゃんと持ってきてと言ったでしょう。これを使って。
男:ありがとうごさいます。
Text2:
男:今日は疲れたな。1 時(shí)間も歩いてきたよ。
女:歩いて學(xué)校に來たの どうして?いつも車なのに。雪が降ってたから
男:もっと最悪。途中で車が壊れたから。
女:それは大変だったね。今日の雪はひどいしね。
男:そうだよ。おかげで今靴がびしょびしょだから。
Text3:
男:鈴木さんはあの人ですか。タバコをすっている人?
女:いえ、あちらのメガネをかけている人ですよ。
男:あっ、あの顔がちょっと長い人ですか。
女:いえ、顔はそんなに…。
Text4:
男:そこの機(jī)の上にある新聞を取ってもらえますか。
女:雑誌しかありませんが。
男:その下にありませんか。
女:ありません。
男:おかしいですね。そこに置いたはずなのに。
女:椅子の上にありました。どうぞ。
男:ありがとうございます。
Text5:
母:ひろこちゃん、もうそろそろ時(shí)間ですよ。
娘:はーい!
母:あら、それじゃだめよ。長く歩くから、足が痛くなるわよ。
娘:でも、これが涼しいの。
母:ダーメ。運(yùn)動(dòng)靴を履いて。
娘:はい。
母: それから、そのスカート、短いわね。ズボンにして。
娘:ズボンはいやだ。
母: まあ、そうね。じゃ、長いのにして。
娘:はい。
Text6:
女:今晩いつ帰るの?
男:分からないんだ。お客さんが來るから…
女:じゃ、晩ご飯はどうする?あなたの分を作るの?
男:そうだね。早く帰る場合は 5 時(shí)までに電話をかけるよ。5 時(shí)までに電話がなかったら、遅くなると思うよ。
女:そう。じゃ、電話があったら、あなたの分を作るね。
男:うん。遅くなったら、外で食べる。
Text7:
男: 今度のスピーチ大會(huì)は誰にしたらいいかな。
女: 山下さんはいかがですか。彼はずっとやりたがっていたし。
男:でも、山田さんか鈴木さんの方がもっといいと思うけれど。
女: 山田さんは去年も出ているし、鈴木さんは怪我して、まだ入院していますよ。
男:あ、そうか。じゃあ、山下さんしかできる人いないでしょう。
Text8:
女:ねえ、パパ、今日はね、駅前のスーパー、牛乳が安い日なのよ。
男:うーん。
女: それで、ちょっとお願(yuàn)いがあるんだけど、會(huì)社の帰りに買ってきてくれない
男:えー、自分で行ってよ。
女:違うのよ。私も行くの。でも、1 人 1 本しか買えないの。うちは牛乳をよく飲むでしょう。恵理子にも學(xué)校の帰りに買ってきてって頼んだから、あなたにもお願(yuàn)いね。
男:しようがないなあ。分かったよ。じゃ、行ってきます。
Text9:
男:中國と日本の國交正常化 50 周年を記念するために、「わたしと中國」をテーマにした寫真コンテストが北京で行われました。このコンテストは日本の人々に中國に対する理解を深めてもらおうと、「人民中國」という雑誌出版社が企畫したものです。改革開放以來、中國と日本との交流が盛んになり、仕事や観光で中國を訪れる日本人が年々増えています。コンテストでは、日本の観光客が中國を旅行した際に撮影した風(fēng)景や食事の作品など約 200 點(diǎn)が展示されています。
Text10:
男:英語の試験は來週の月曜日だったっけ?
女:違うよ。先生が出張するんで、試験がなくなったのよ。
男:そうか。そうしたら、サッカーの練習(xí)に集中できるね。試合も近付いているし。
女:試合はいつ?
男:來週の金曜日だよ。
女:みんなで応援に行くから、頑張ってね。
男:本當(dāng)?ありがとう。
Text11:
女:タクシーの乗り方は國によってかなり違います。外國人が日本に來て驚き、感心するのはタクシーの自動(dòng)ドアです。同時(shí)に外國人が不思議に思うのはタクシーに乗って目的地のそばまで行っても、その後少し歩かなければならないことがしばしばあることです。これは目的地に直接著くのが當(dāng)然と思っている外國人にはなかなか納得がいかないようです。

展開更多......

收起↑

資源列表

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 白朗县| 崇信县| 上栗县| 乳山市| 涪陵区| 临颍县| 华阴市| 循化| 汕尾市| 屯门区| 都兰县| 尼木县| 芜湖市| 依兰县| 黄山市| 疏附县| 公主岭市| 施秉县| 北碚区| 辛集市| 定陶县| 海口市| 临西县| 汤阴县| 夏邑县| 会理县| 定安县| 石首市| 来安县| 巴林左旗| 江西省| 酉阳| 灵山县| 龙岩市| 枣强县| 栾川县| 东兰县| 永清县| 霸州市| 西丰县| 会理县|