資源簡介 高2023級高一下學期期中統一考試日語試題考試時間:120分鐘試卷滿分:150分第一部分 聽力(共兩節,滿分30分)第一節(共7小題;每小題 2 分,滿分14分)聽下面7段錄音,每段錄音后有1個小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題5秒鐘;聽完后,各小題將給出5秒鐘的作答時間。每段錄音讀兩遍。1.男の人は何を読んでいますか。A.英語の新聞 B.英語の雑誌 C.日本語の新聞2.男の人は家から會社までどのぐらいかかりますか。A.35分 B.15分 C.20分3.男の人は何で行きますか。A.新幹線 B.飛行機 C.バス4.男の人は北京から上海まで何で行きましたか。A.飛行機 B.電車 C.自動車5.郵便局の電話番號は何番ですか。A.1238567 B.8576 C.12385766.今日は何曜日ですか。A.水曜日 B.月曜日 C.木曜日7.女の子の名前は何ですか。A.田中 B.中村 C.鈴木第二節(共8小題;每小題2分,滿分16分)聽下面4段錄音,每段錄音后有2個小題,從題中所給的A、B、C三個選項中選出最佳選項。聽每段錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題5秒鐘:聽完后,各小題將給出5秒鐘的作答時間。每段錄音讀兩遍。8.スミスさんのお國はどちらですか。A.アフリカ B.イギリス C.アメリカ9.スミスさんの仕事は何ですか。A.會社員 B.先生 C.學生10.女の人は何時の飛行機に乗りますか。A.4時 B.12時半 C.1時11.女の人はどうやって空港へ行きますか。A.バス B.車 C.タクシー12.男の人は何をしていますか。A.「いっぽん」という花屋を探しています。B.銀行を探しています。C.チケットを予約しています。13.銀行はどこにありますか。A.花屋の後ろ B.本屋の後ろ C.花屋の前14.田中さんは學校で何時間ぐらい勉強しますか。A.5時間ぐらい B.6時間ぐらい C.7時間ぐらい15.田中さんは午後7時ごろ何をしますか。A.宿題をします B.テレビを見ます C.晩御飯を食べます第二部分 日語知識運用(共40 小題;每小題 1分,滿分40分)從A、B、C、D四個選項中選出最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。16.陳さんが作った料理を( )ことがある。A.食べた B.食べて C.食べない D.食べている17.白鳥はそらを飛んでいます。A.大空 B.空 C.宇宙 D.海18.「教室をきれいに掃除し( )、運動場へ行く」と先生が言いました。A.ながら B.まして C.てから D.た19.學校の( )に新しいスーパーができました。A.近い B.近く C.近さ D.近み20.甲:こんばんは。乙:( )。A.こんちには B.おはよう C.バイバイ D.こんばんは21.この料理はおいしいです、( )高いです。A.から B.そして C.でも D.まで22.教室の中に( )A.だれもありません B.だれもいますC.なにもありません D.なにもいません23.山下さん( )日本人です。A.か B.の C.は D.で24.先週は橫浜へ行きましたよね。( )を食べましたか。( )曜日に帰りましたか。A.なん、なん B.なん、なに C.なに、なん D.なに、なに25.請選擇出不同類別的單詞( )。A.とり B.うし C.ねこ D.つくえ26.船はどんどん遠くに離れて( )。A.ある B.いく C.いる D.くる27.ナイフを持つ手が滑って、中指( )怪我をした。A.が B.で C.に D.28.部屋の電気が( )ています。A.消し B.消え C.閉まっ D.閉め29.私は果物を( )です。A.食べる B.食べが欲しい C.食べたい D.食べて30.図書館に本( )あります。A.が B.か C.の D.を31.( )スカートですね。はいてみてください。A.安いできれい B.きれいで安い C.安くてきれい D.きれくて安い32.明日の會議に( )ないでください。A.おぼえ B.おくれ C.おしえ D.おこし33.この寫真はそれと同じ-です。A.暑さ B.大きさ C.長さ D.重さ34.食堂( )テープルがたくさんありますA.を B.が C.に D.も35.実希さんの両親は背が高い。彼女もやはり( )。A.背が高い B.背が低い C.背が普通だ D.背が高くない36.「もしもし、さくら株式會社でございます。」「鈴木電気の田中と申します。いつも( )。」A.ありがとうございます B.元気ですかC.失禮しました D.お世話になっております37.仕事が忙しくて、家に帰って寢る時間( )ありません。A.さえ B.だけ C.のに D.こそ38.日本の音楽( )どう思いますか。A.によって B.によると C.について D.によれば39.食事が終わってお金を( )とした時に、財布がないのに気付きました。A.払う B.払われる C.払よう D.払おう40.夏休み( )家族と一緒にハワイ( )行きました。A.ヘ/は B.に/ C.不填/で D.に/の41.父は長時間の殘業( )病気になってしまった。A.が B.と C.で D.に42.たくさんの鳥が公園に( )A.あります B.います C.です D.ありますよ43.「この門( )入ると、すばらしい大學生活が君らを待ってるよ。」と學長先生が入學式で皆さんを勵ましてくれました。A.を B.で C.に D.と44.早く病気を治したかったら、醫者の言うことを聞く( )。A.しかない B.にすぎない C.というものだ D.次第だ45.帰國しても日本語の勉強を続け( )つもりです。A.てくる B.ていく C.てしまう D.てある46.家の本棚に父が( )置いているだけの本や漫畫が60冊ぐらいあります。A.読みぬ B.読まなく C.読みないで D.読まずに47.一時間待っても來なかったから、彼は( )道に迷ったでしょう。A.きっと B.ぜひ C.必ず D.絶対に48.もう5時だ。約束に1時間も遅れた。彼女はたぶん來ない( )A.ましょう B.かもしれない C.でしょう D.ませんか49.間もなく電車が発動しますので、お客様の方々は窓( )頭を出さないでください。A.まで B.に C.から D.で50.私もたくさん食べるけど、渡辺さん( )ではない。A.より B.しか C.まで D.ほど51.わたし( )が知りませんでした。みんながわたしに秘密にしていたのです。A.だけ B.ほか C.しか D.さえ52.「今日は暑いね。アイスクリームでも買ってきましょうか。」「おなかの調子がちょっと悪いから、今回は( )。」A.いらないよ B.いないよ C.いるよ D.いれるよ53.あしたはすいようびです。A.きょうはにちようびです。 B.きょうはかようびです。C.きのうはもくようぴです。 D.おとといはげつようぴです。54.私は心配事が( )、よく眠ることができません。A.あるのに B.あれば C.あるなら D.あったら55.この池の水は汚いです。池に魚( )いません。A.が B.に C.の D.は第三部分 閱讀理解(共 20 小題;每小題 2.5 分,滿分 50分)閱讀系列短文,從A、B、C、D 四個選項中選出符合文章內容的最佳選項,并在答題卡上將該項涂黑。(一)わたしの名前は張明です。今年は20歳です。出身は北京です。わたしは日本語學科の學生です。一年生です。専攻は日本語です。李さんはわたしの友達です。2年生で、わたしの先輩です。出身は上海です。専攻も日本語です。56.「わたし」は何年生ですか。A.一年生です。 B.二年生です。 C.三年生です。 D.分かりません。57.李さんの専攻は中國語ですか。A.はい、そうです。 B.いいえ、日本語です。C.いいえ、日本文化です。 D.いいえ、そうです。58.「わたし」は北京出身ですか。A.はい、そうです。 B.いいえ、そうです。C.いいえ、ちがいます。 D.はい、ちがいます。59.李さんの出身はどこですか。A.北京 B.上海 C.大連 D.武漢60.李さんは何年生ですか。A.一年生 B.二年生 C.分かりません D.三年生(二)東京と京都はどちらも日本の有名な都市です。東京は関東にあります。日本の首都で、政治、経済、文化の中心です。京都は関西にあります。昔は日本の首都で、今は有名な旅行のところです。東京の面積は京都より大きく、人口も京都よりずっと多いです。京都は古い都市です。東京は京都ほど古くありません。たいへんにぎやかです。京都の町はあまり大きくありません。周り(周圍)に山があります。そして、空気がきれいです。景色もすばらしい(極美)です。東京の空気は京都ほどきれいではありません。景色も京都ほどすばらしくありません。東京は高い建物が多いです。京都は高い建物は少ないが、低い木の建物は多いです。61.東京は日本のどこにありますか。A.関西 B.関東 C.四國 D.北海道62.京都の面積は東京より大きいですか。A.はい、大きいです。 B.いいえ、小さいです。C.だいたい同じです。 D.ちょうど同じです。63.京都の周りに何がありますか。A.海 B.湖 C.森 D.山64.京都はどんな町ですか。A.古くて空気がきれいな町 B.古くてにぎやかな町C.大きくて広い町 D.新しくて広い町65.文章の內容に合っているのはどれですか。A.東京は日本で有名ですが、京都は東京ほど有名ではありません。B.京都は昔の首都です。C.東京は大きいですが、靜かです。D.東京も京都も高い建物が多いです。(三)リサイクルセンター見學実施報告書4月6日(土)教師2名が留學生10名を連れ、谷町にあるリサイクルセンターの見學を行った。谷町駅前に9時①集合。リサイクルセンターまで歩いていく。9時10分著く。リサイクルセンター3階の會議室でセンター長にあいさつする。センターの職員からリサイクルについての説明があり、その後、質問応答。ごみの分別クイズ(猜謎、智力游戲)なども行う。職員の案內で施設見學。ペットボトルの再利用の説明を受ける。②センターの祭りの日であったため、大型家具の引き取りや展示、販売、壊れたおもちゃの修理、フリーマーケット(跳蚤市場)などが行われていた。20分の自由時間で留學生は買い物を楽しむことができた。11時に見學終了。センターの出口で解散。66.見學に行った人は何人か。A.2人 B.8人 C.10人 D.12人67.文中①「集合」と同じ意味はどれか。A.集まる B.來る C.合う D.見る68.センター職員が説明したのはどれか。A.センター長にどうあいさつしたらいいかということB.センターの祭りの日のことC.リサイクルのことD.自由時間の使い方のこと69.文中②「センターの祭りの日」に行われた活動に合わないのはどれか。A.いろいろな新製品が発売された。B.大型家具の引き取りや展示して、販売された。C.壊れたおもちゃが修理された。D.フリーマーケットなどが行われていた。70.文章の內容に合っているのはどれか。A.センターに著いて、まず施設の見學を行った。B.センターでは家具を直してくれた。C.留學生の買い物する時間があった。D.留學生はセンターの前に9時に集合した。(四)わたしは毎日8時間働きます。毎週5日出勤します。休みは土曜日と日曜日です。今日は土曜日ですから、會社へ行きません。スーパー.マーケットへ買い物をしに行きました。スーパー.マーケットにはいろいろな商品があります。今日は1階でリンゴを5個と豚肉を200グラム買いました。それから2階で3本の歯ブラシを買いました。豚肉は100グラム700円です。リンゴは1個70円です。歯ブラシは1本120円です。今日は暑いですから、冷たい飲み物が欲しいです。5階のレストランでビールを飲みました。71.この人は毎週何時間仕事をしますか。A.8時間です B.56時間です C.5時間です D.40時間です72.休みはいつですか。A.火曜日です B.月曜日です C.土曜日と日曜日です D.日曜日です73.スーパー マーケットには何がありますか。A.いろいろな商品があります。 B.日用品と食品があります。C.化粧品と冷たい飲み物があります。 D.歯ブラシとリンゴと豚肉があります。74.いくらの商品を買いましたか。A.1830円の商品を買いました。 B.2110円の商品を買いました。C.2130円の商品を買いました。 D.1860円の商品を買いました。75.どこでビールを飲みましたか。A.5階です B.3階です C.4階です D.2階です第四部分 寫作(滿分 30 分)76.請以「プレゼント」為題,寫一篇日語短文。寫作要點:1、心に殘るプレゼント2、プレゼントをもらった日について3、そのプレゼントについて今思っていること寫作要求:1、字數為 200-250 字。2、格式正確,書寫清楚。3、上述內容要在文章中有所體現。4、文章使用“です、ます”體。高2023級高一下學期期中統一考試日語試題參考答案一.聽力部分1.A 2.A 3.C 4.B 5.C6.B 7.C 8.C 9.A 10.A11.B 12.B 13.A 14.A 15.C第二部分 日語知識運用16.A 17.B 18.C 19.B 20.D 21.C 22.C 23.C 24.C 25.D26.B 27.C 28.B 29.C 30.A 31.B 32.B 33.B 34.C 35.A36.D 37.A 38.C 39.D 40.B 41.C 42.B 43.C 44.A 45.B46.D 47.A 48.C 49.C 50.D 51.A 52.A 53.B 54.D 55.D第三部分 閱讀理解56.A 57.B 58.A 59.B60.B61.B 62.B 63.D 64.A 65.B66.D 67.A 68.C 69.A70.C71.D 72.C 73.A 74.B 75.A第四部分 寫作76.プレゼントいろいろなプレゼントをもらったことがありますが、その中で特に心に殘るプレゼントは、私が高校を卒業する日に友人からもらったアルバムです。その日は高校生活の最後の日でした。友人からプレゼントにアルバムをもらいました。そのアルバムには、私たちの高校生活の思い出がたくさん詰まっていました。運動會や修學旅行などの寫真が並んでいて、當時の楽しかった思い出がよみがえりました。そのプレゼントを受け取った瞬間、涙が溢れて止まりませんでした。今、高校を卒業してからもう何年も経ちましたが、そのアルバムはずっと私の寶物です。たくさんの思い出が詰まった寫真は、私にいつでも勇気や元気を與えてくれます。聽力原文Textl:女:太田さん、それは新聞ですか、雑誌ですか。男:新聞です。女:外國語の新聞ですか。男:ええ、英語のです。Text2:女:李さん、毎日會社までどのぐらいかかりますか。男:ええと、家から駅まで歩いて、だいたい15分かかります。そして、バスで會社まで20分かかります。Text3:男:來月大阪へ遊びに行きます。女:いいですね。何で行きますか。男:まだわかりません。新幹線も飛行機も高いですね。女:じゃあ、バスはどうですか?ずっと安いですよ。時間はかかりますが、いいですよ。男:そうですか。じゃあ、それにします。Text4:女:夏休みは何をしましたか。男:家族と飛行機で北京へ行きました。北京から電車で上海へ行きました。女:そうですか。Text5:女:すみません、郵便局の電話番號は123の8567ですか。男:いいえ、8567じゃなくて、8576です。女:えっ、85…、ちょっと待ってください。123の…。男: 8576です。女:はい、ありがとうございます。Text6:男:すみません、今日は何曜日ですか。女:月曜日です。男:ありがとうございました。Text7:女:初めまして、鈴木です。高校二年生です。どうぞよろしくお願いします。Text8:女:こんにちは、失禮ですが、お名前は?男:スミスです。アメリカ人です。女:會社員ですか。男:はい、北京旅行社の部長です。女:部長さんですか。どうもありがとうございます。Text9:男:明日東京に行くよね。何時の飛行機?女:四時出発の便。十二時半のバスに乗って空港に行こうと思っているの。電車より遅いけど、バス停が家の近くにあるから。男:僕が車で送ってあげようか。女:いいの?男:うん、ちょうど暇だから。一時に迎えに行くね。女:ありがとう。助かる。Text10:男:すみません、この近くに銀行はありませんか。女:ありますよ。男:あっ、どこですか。女:あそこに「いっぽん」という花屋、見える?男:ええ、銀行はその後ろです。女:ありがとうございます。Text11:男:田中さんは毎日朝6時ごろ起きます。朝ごはんはいつもパンです。學校で5時間勉強し1ます。そして、うちで1時間ぐらい宿題をします。テレビを2時間ぐらい見ます。時々新聞や雑誌を読みます。午後7時ごろ晩ご飯を食べます。11時半ごろ寢ます。 展開更多...... 收起↑ 資源列表 聽力.mp3 四川省瀘州市瀘縣2023-2024學年高一下學期4月期中日語試題.docx 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫