中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第3課部屋課件(39張)-2023-2024學年高中日語新編日語第一冊

資源下載
  1. 二一教育資源

第3課部屋課件(39張)-2023-2024學年高中日語新編日語第一冊

資源簡介

(共39張PPT)
第三課
長音
促音
    
     「…は…にあります」
     「…に…が(も)あります」
           があります
      …には…         
           はありません
     「…に…がいくつありますか」
     「…や…など」
     「…は…ではありません」
     「はい、そうです」與「いいえ、違います」
     場所指示代名詞「ここ」「そこ」「あそこ」「どこ」




本課重點
長音(長音/ちょうおん)
[解説1]
 日語的長音就是將前面音節的元音拖長一拍來發音。日語中必須嚴格區分長短音,否則就不能正確表達詞義。
一般規則       詞例         特殊場合: あ段假名后跟「あ」  おかあさん い段假名后加「い」  にいさん う段假名后加「う」  つうやく え段假名后加「い」  せんせい      加「え」如:ねえさん お段假名后加「う」  おとうさん     加「お」如:おおきい
[解説2]
 外來語的長音用長音符號“—”來表示。豎寫時長音符號要豎劃,橫寫時長音符號要橫劃。
如:ケーキ(名)① 西式糕點
練習
長、短音區別練習  
おばさん◎   おじさん◎   そうこ①
おばあさん②  おじいさん②  そこ◎
ゆうき①   とけい◎    せいとう◎
ゆき②    とうけい◎   せいと①
ビール①   ふうとう◎   こうえい◎
ビル①    ふと①     こえ①
二 促音(促音/そくおん)
所謂促音,就是在發音時,先用發音器官的
某一部位堵住呼吸,形成一個短促的頓挫,然
后放開堵塞,使氣流沖出而形成的音。
促音發生在“か”“さ”“た”“ぱ”行假
名之前,發音時的停頓長度為一拍。
促音符號用小寫的“つ”(外來語的促音寫
為小“ツ”)表示。書寫時,橫寫應靠下,豎
寫應靠右。
[解説1]
根據堵塞呼吸部位的不同,大體將促音分為三種:
1)舌尖促音
2)喉頭促音
3)雙唇促音。
[解説2]
促音符號用小寫的“つ”(外來語的促音寫
為小“ツ”)表示。書寫時,橫寫應靠下,豎
寫應靠右。
[解説3]
1)舌尖促音(在さ、た兩行音之前)
(1)
促音后面是「さ」行假名時,發音時舌尖靠近上門齒,使氣流從其縫隙間沖擊牙齒發出的、持續一個音拍的無聲摩擦音 詞例:
ねっしん(形動)③① 熱心    けっせき(名 自サ)◎ 缺席
(2) 促音后面是「た」行假名時,發音時舌尖接觸上門齒根部和齒齦處,堵住呼吸閉鎖一個音拍,然后使氣流急沖堵塞處,發出齒齦破裂音或塞擦音。
きって(名)③◎ 郵票
ポット(名)① 壺、熱水瓶
2)喉頭促音(在か行音之前)
  促音后面是 「か」假名時,發音時后舌面抬起接觸軟口蓋,堵住呼吸,使氣流閉鎖一個音拍,然后氣流急沖堵塞處,發出破裂音。
詞例:
がっこう(名)◎ 學校
こっき(名)◎ 國旗 
トラック(名)② 卡車
はっけん(名 他サ)◎ 發現
3)雙唇促音(在ぱ行音之前)
促音后面是「ぱ」行假名時,發音時雙唇堵住呼吸,然后突然使氣流沖出。
詞例:   いっぱい(副)◎ 滿滿的
きっぷ(名)◎ 票   コップ(名)◎ 杯子
りっぱ(形動)◎ 漂亮、優秀
練習
促音與非促音的練習
いち①  せかい①  にほん①    かこ①
 いっち◎ せっかい① にっぽん③  かっこ①
 
 はけん◎  まち②   さか①     しき 
 はっけん◎ マッチ①  さっか◎   しっき◎
 おと②     さし
 おっと◎    ざっし◎
個數 單詞 讀音 聲調
一つ ひとつ ②型
二つ ふたつ ③型
三つ みっつ ③型
四つ よっつ ③型
五つ いつつ ②型
六つ むっつ ③型
七つ ななつ ②型
八つ やっつ ③型
九つ ここのつ ②型
十 とお ①型
??? 幾つ いくつ ①型
①三次元的な物體を數える【三次元】
「みかん」「グラス」「りんご」「たまご」
②形狀がつかみにくいものを數える 【不定形】
   「影」「しみ」「いす」「つくえ」
③1歳から9歳までの年齢を表す 【年齢】
    {花子ちゃんは今年で3つです}
④抽象的な事物を數える 【抽象】
  「案」「理由」「事故」「問題」
⑤注文するものを數える 【注文】
  「コーヒー」「サンドイッチ」
⑥他の助數詞の代用として用いる 【代用】
  「駅」「授業」
⑦目録や條文などで、項目や文章を列挙する【列挙】
   {目録、一、記念品、一、記念樹}
使い方
がくせい 【學生】 ◎
學問をしている人。特に、大學生。
そうですか(組)①
降調:啊,是嘛,與來如此! 升調:???是嗎?
単語の説明
何(なに/なん)
「なに」と「なん」は、一般的には次のように區別されています。 (あ)「何」を1語で使うばあいは、次に何が來るかで決まります。    なん+に/と/で/でも/だ/です (「なにに」「なにで」と
    言うときもある)(N/T/Dですね)    なに+が/を/から/も/か/。 (い)「何」に何かがつづき、「何」が「どんな種類の」という
     意味のとき > なに    例:なにりょうり(何料理)、なにいろ(何色)、
      なににく(何肉)、なにじん(何人) (う)「何」に何かがつづき、「何」が「いくつ」という意味の
     とき > なん    例:なんかい(何回)、なんまい(何枚)、なんぷん(何分)
      なんじ(何時)
さあ(嘆)①
(1)〔人をうながして〕
   さあ,始めよう/來啊,開始吧.
   さあ,來い/喂,來吧!
(2)〔ためらい 困って〕
   さあ,どうしようかな/呀,怎么辦啊.
   さあ,どう答えたらいいかね/呀,怎么回答好呢.
(3)〔意気込んで〕
   さあやるぞ/嘿,干哪!
   さあきょうから新學期だ/從今天起就是新學期了.
ありがとうございます。 今現在、お禮をするべきことをしてもらった場合。 (例)席を譲ってもらったその時。何かプレゼントされた時など。 ありがとうございました。 過去、または「さっき」してもらった場合。 (例)寫真を撮るようにお願いし、とってもらった時。席を譲って
    もらって降りる時。先日はありがとうございました。など。
ありがとうございます/ありがとうございました
どういたしまして(組)①
(1)〈禮の言葉に対して〉
   You're welcome.
   Don't mention it.
   Not at all.
   It's my pleasure.
 (2) 〈わびの言葉に対して〉
    Never mind.
   That's all right.
失禮します(自サ)②
一、入室時の「失禮します」について
他人の部屋に入る際、こちらの用件で相手の時間(空間)に割り込む。
  =お邪魔(じゃま)致(いた)します
  例えば:
?。ǎ保┟娼婴韦趣嬲勈窑巳毪腚H
?。ǎ玻┥饯殕T室に入るとき。
?。ǎ常┥鐣摔扦馑绀悉猡沥恧笏渴黏尾课荬巳毪毪趣胜嗓?br/>二、退室時の「失禮します」について
先にその場を離れることに対する失禮を詫びる言葉。
また、部屋を退出する際には「失禮しました」「失禮致しました」
という言い方もします。こちらは「お忙しいところにお邪魔を致しまし
て大変失禮致しました」という気持ちを表した言葉です。
*詳細は(參照QQ群)
「さようなら(さよなら)」是日語詞類中的「感動詞」,在古典日
語中說成「さらば」.原來是接續詞「それならば」的意思,后來
成為獨立語,表示「それでよ,お別れします」的意思,也就是表示
了在下次見面之前我們就要分手了的心情.「さようなら」是「さ
ようならお別れしましょう」的省略語,正因為省略了「別れ」,所
以就成了帶有余韻的寒暄語.
*詳細は(參照QQ群)
さようなら(組)④◎
  存在句。表示某物在某處?!袱稀故侵~,提示主語;「に」表示存在地點;「あります」是自動詞,表示無生命物的存在。相當于“有、在”。
「ありません」是「あります」的否定形式,相當于“沒有、不在”。
意味
文型
主語(體言) は 地點狀語(體言) にあります
主語(體言) は 地點狀語(體言) にありません
文法の説明
一  …は…にあります
つづく
例文
  部屋は二階にあります。
  本棚はここにあります。
テレビは機にありますか。
パソコンは先生の部屋にあります。
椅子は私の部屋にありません。  
浴室は二階にありません。
ノートは機の上にありません。
戻る
關聯用法
一般疑問句:主語(體言)は-----にありますか
特殊疑問句:主語(體言)はどこにありますか
意味
一般疑問句。表示“…在…嗎?。特殊疑問句也可用「---はどこですか」來表示。一般疑問句,肯定回答時,要用「はい」; 否定回答時,要用「いいえ」。
例文
本は本棚にありますか。----いいえ、ありません。
カメラはどこにありますか
---(カメラは)機の上にあります。
ビデオはどこですか。 ---(ビデオは)部屋です。
戻る
  二、 …に…が(も)あります
意味
存在句。表示某處有某物。「が」是格助詞,
表示存在的主體,相當于“在 ……有……”。
當表示“也有”時,用「も」表示存在的主體。
文型
地點狀語(體言) に 主體(體言) が(も)あります
つづく
例文
部屋に機があります。 
部屋にテーブルもあります。
  
     機の上にノートがあります?!?br/>     機の上に本もあります。
※ 部屋に機やいすなどがあります。
關聯用法1
地點狀語(名)には主體(名)があります
 地點狀語(名)には主體(名)はありません
意味
「には」是助詞「に」和「は」的疊用,起提示事物存在地點的作用?!袱ⅳ辘蓼护蟆骨暗摹袱稀蛊鸺訌娬Z氣引出否定的作用。
つづく
例文
二階には浴室があります。
二階には浴室はありません。
    ベッドの前には機があります。
    ベッドの前には機はありません。
※二階にも浴室があります
戻る
關聯用法2
一般疑問句:地點狀語(名)には主體(名)がありますか
特殊疑問句:地點狀語(名) に  なに がありますか
例文
 二階には浴室がありますか
A:はい、二階には浴室があります。
B:いいえ、二階には浴室はありません。
A:テーブルの上になにがありますか。
B:ビールがあります。
戻る
關聯用法3
 地點狀語(體言) に主體(體言) が いくつ ありますか
意味
「いくつ」是表示數量的疑問詞,以「いくつありますか」的形式構成特殊疑問句,表示“……有幾個?”“……有多少的意思”。
A:機の上にりんごがいくつありますか。
B:五つあります。
例文
戻る
三、---や---など
意味
「や」是并列助詞,介于體言和體言之間,表示羅列; 「や」為不完全列舉,表示言外之意還有其他。
常與副助詞「など」 呼應使用,表示“等等”。
例文
部屋に椅子や機などがあります。
戻る
四、…は…ではありません
意味
這一句型是名詞謂語判斷句「 …は…です」的否定形式,與應答詞「いいえ」相呼應,在對話中表示否定對方的判斷。
應注意,其中「では」的「は」讀作「わ」,而不讀作「ha」。 「では」在口語中有時會發成「じゃ」
文型
 體言1 は 體言2 ではありません
つづく
※「 …は…ではありません」 
為現在將來時、否定。
例文
これはパソコンではありません。
李さんは學生ではありません。
今日は1日ではありません。
明日は2日ではありません。
わたしは一年じゃありません。
戻る
五、はい、そうです/いいえ、違います(そうではありません)
意味
在回答一般疑問句時,為避免重復,贊同對方的說法時,可說
「はい、そうです」,相當于“是的,是這樣的”。否定對方的說
法時,可說,「いいえ、そうではありません」、 「いいえ、違
います」。前者用于單純的否定,后者的否定語氣強烈,含有辯
白、反駁的口氣。表示“不,你說的不對”的意思。
例文
李さんは學生ですか。
----はい、そうです。----いいえ、そうではありません。會社員です。
今日は1日ですか。
----いいえ、違います。2日です。
つづく
仿照例句,看圖回答問題。
問:これはペンですか。
答:いいえ、違います。鉛筆です。

 あれは虎ですか。   
 いいえ、(          ?。?br/>②
それはテーブルですか。
いいえ、(            ?。?br/>③
 これはりんごですか。
 いいえ、(           )
戻る
六、場所指示代名詞 ここ/そこ/あそこ/どこ
意味
  ここ そこ あそこ
類型1
類型2
如上圖所示,這是一組場所指示代詞。按其含義,分為兩種類型:
①當對話雙方處于對立立場時,「ここ」指說話人自己一側;「そこ」指聽話人一側;而「あそこ」則指離對話雙方都很遠的地方。
②當對話雙方處于同一立場時,「ここ」指二人所在一方;「そこ」指離二人較近的地方;而「あそこ」則指離對話雙方所在地很遠的地方。
戻幻燈片 22る
一、在(  )內填入適當的助詞。 [每個(?。┫尢钜粋€假名]。
①ここには萬年筆(   )ノート(   )  
?。ā  。ā  。─ⅳ辘蓼?。本(  ?。─ⅰ     ?br/>  りません。本(   )本棚(  ?。─ⅳ辘?br/>  す。
②テーブルの上にケーキ(  ?。─ⅳ辘蓼埂?br/>コップ(   )あります。テーブルの上 
 (   ) (  ?。━荪氓龋ā  。─ⅳ辘?br/>  せん。
③これはわたし(   )テキスト(  ?。?br/>(   )ありません。王さん(   )テキス
トです。
練習
二 寫出寫列答句的問句
①問:
答:トイレは一階にあります。
②問:
答:かばんの中にりんごが五つあります。
③問:
答:はい、テーブルの上にナイフもあります。
④問:
答:はい、大學もあそこです。
⑤問:
答:いいえ、部屋にはテレビはありません。
⑥問:
答:いいえ、そこは寢室ではありません。浴室です。
⑦問:
答:部屋には機や椅子などがあります。
⑧問:
答:はい、それも日本語のテキストではありません。
小テスト
一、次の平仮名を片仮名に替えなさい。(10點)
  がっさく  ねっしん  けっせき  きって  にっき
 はっきり  がっこう  とおい   とうばん おおきい
二、次の片仮名を平仮名に替えなさい。(10點)
ケーキ   シーツ    スープ  スプーン  テーブル
ノート   デパート   ポット  コップ   ハート
三、次の漢字に振り仮名を付けなさい(10點)
學生   浴室   一階   本棚   二階
部屋   椅子   色々   失禮   言葉
四、括弧に適當な助詞を入れなさい(10點)
つくえ(  )上( ?。ⅳ郅螅ā 。━惟`トなどがあります。
ペン(  )ありません。ペン(  )本棚にあります。テーブ
ルの上( ?。?、ケーキ( ?。─ⅳ辘蓼埂¥辘螭矗ā 。┮护?br/>あります。
ここは私たち(  )寮ではありません。ここは李さんの寮です。
そこ( ?。─胜耍ā 。─ⅳ辘蓼工¥长长衰欹猊螅ā 。─ⅳ辘蓼?。
日本語の本はどこ(  )ありますか。機の上にあります。
五、次の文型を使い、センテンスを作りなさい。(20點)
(1) ---や---など----
(2) ---は---ではありません
(3) ---に---があります
(4) ---に---がいくつありますか
(5) ---は---にあります
六、次の中國語を日本語に訳しなさい(20點)。
房間里有電視機,還有收音機。
桌子上有電腦,沒有電視機。、
浴室在一樓,廁所在二樓。
桌子上有鋼筆、日語書、歷史書等。
宿舍里有什么東西?有三張桌子,還有三張床。
七、次の日本語を中國語に訳しなさい(20點)。
(1) いっかいに よくしつが ありますか。いいえ、いっかい
    には よくしつは ありません。
(2) へやに いすが いくつ ありますか。よっつあります。
(3) あそこには テレビや ラジオなどが あります。
(4) そこは 李さんの 寮ですか。いいえ、違います。
(5) そこは 顧さんの 寮ですか。はい、そうです。

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 台湾省| 松潘县| 普定县| 开封县| 高阳县| 蒙山县| 浠水县| 四平市| 湟中县| 综艺| 蒙城县| 丹东市| 鹤峰县| 永泰县| 沾益县| 论坛| 巩义市| 道孚县| 上饶市| 孝昌县| 靖边县| 南岸区| 梧州市| 荣成市| 新密市| 松溪县| 三门峡市| 从化市| 穆棱市| 宜兰县| 高清| 靖江市| 连南| 汶上县| 高台县| 荆门市| 来宾市| 漾濞| 姜堰市| 渝中区| 郁南县|