中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第十一課 敬語 課件(共30張PPT)2023-2024學(xué)年高中新編日語第二冊

資源下載
  1. 二一教育資源

第十一課 敬語 課件(共30張PPT)2023-2024學(xué)年高中新編日語第二冊

資源簡介

(共30張PPT)
第十一課  敬語
新編日語第二冊
本課要點
接尾詞  手
表示程度的副助詞  くらい
推量助動詞「べし」的連體形「べき」
句型:①~によって  ②~たびに
    ③どんなに~ても
尊敬語的種類
①敬語助動詞れる、られる
②お(ご)~になる
③お(ご)~なさる   
④お(ご)~です  
單詞
語る  かたる   干渉  かんしょう
私生活 しせいかつ 性別  せいべつ
分類  ぶんるい  學(xué)年   がくねん
解く   とく   會費   かいひ
別荘  べっそう  受付   うけつけ
生活費を稼ぐ(かせぐ) 給料をカットする
不況(ふきょう)を乗り切る    
天津を発つ(たつ) 
接尾詞 手
含義:做某種動作的人。
用法:動詞連用形+手
用例:
話し手  聞き手  読み手   売り手
書き手  踴り手  歌い手
用例
 語り手/講話的人;劇情解說人   
 借り手/借(租)者 
 売り手/賣主,賣方        
 買い手/買主,買方
 やり手/做的人,給的人 
 もらい手/要的人 働き手/干活兒的人    
 使い手/使用者 飲み手/好喝酒的人,酒徒 
 送り手/送貨人,寄發(fā)人
表示程度的副助詞 くらい
含義:程度、最低限。有輕視語氣。
接続:動詞連體形(文)+くらい
例句:
★ちょっと風(fēng)邪を引いたくらいで、心配することはありません。
★だれでもできるくらい簡単です。
★駅までは歩いて行けるくらい近いです。
例句
△一歩も歩けないくらい疲れていた。
△家から駅までは、歩いて行けるくらい近いです。
△いくら忙しくても、電話をかけるくらいの時間はあるでしょう。
△子供にでも分かるくらいのやさしい本だ。
△頭が痛いくらいで泣く子がいるか。/只是頭痛一點就哭,哪有這樣的孩子
推量助動詞「べし」の連體形「べき」
含義:應(yīng)該,值得
接続:動詞終止形+べき
     動詞型助動詞の終止形+べき
注意:する+べき→すべき
例句:
★若者は年寄りを尊敬すべきです。
★私は言うべきことを言っただけです。
★行ってみましたが、見るべきものは何一
つありませんでした。  
注意
可接體言做定語,也可接“だ”結(jié)句。其否定形式是“べきではない”。
△悪いと思ったらすぐ謝るべきだ。
△他人の私生活に干渉す(る)べきではない。
△女性に年齢を問うべきではない。
△この美術(shù)館には見るべきものがない。
△帰るべき家もない/無家可歸。
句型:~によって 
含義:方法、手段、根拠
接続:體言+によって
例句:
★性別によって、言い方も違います。
★人によって、意見が違います。
★成績によって、クラスを分けます。
★新聞やラジオによって、國內(nèi)外のニュースを知ります。
①表示方法、手段
△その問題は話し合いによって解決できると思います。
△彼はアルバイトによって生活費を稼いでいます。
△給料をカットすることによって、不況を乗り切ろうとしている。
 準(zhǔn)備通過降低工資來擺脫蕭條狀況。  
②表示依據(jù)。
 △みかんを大きさによって三つに分類する。 △行くか行かないかは、あしたの天気によって決めよう。
 △彼女は朝の気分によって朝食を食べたり食べなかったりする。
③根據(jù),表示事物因情況不同而不同。
△試験の方法は大學(xué)によって違います。
△明日は所によって雨が降るそうだ。/聽說明天有的地方下雨。
△子供たちは學(xué)年によって違う色の帽子をかぶっている。
文型: ~たびに
     
含義:每次都~
用法:①體言+の+たびに
     ②動詞連體形+たびに
例句:
★寫真を見るたびに、その楽しい毎日が思い出されます。
★行くたびに、30分ほど待たされます。
★この子は會うたびに、
大きくなっています。
例句
△出張のたびに書類を整理しなければならない。
△その本は何回も読みましたが、読むたびに涙が出ます。
△卒業(yè)の時にとった寫真を見るたびに、學(xué)生のころを思い出す。
文型: どんなに~ても
含義:無論怎樣~也~
★どんなに忙しくても、毎日新聞には必ず目を通します。
★どんなに忙しくても、起きてから10分間ほど運動します。
★どんなに勉強(qiáng)しても、日本人のように日本語が話せませんね。
★どんなに暑くても、欠席したことはありません。
例句
△どんなにお金があっても、買えないものもあります
△どんなに狹くても、やっぱり自分のうちが一番いい。
△どんなに大きい地震がきても、この建物なら大丈夫だ。
△このコンピューターはどんなに複雑な問題でも解いてしまう。
△どんなに丈夫でもそんなに長くは使えな
いだろう。
敬語
敬語是說話人對聽話人或第三者表示敬意的一種語言表達(dá)方式。日語的敬語概括可分為尊敬語、自謙語和鄭重語三種。
敬語的分類
①尊敬語用于說話人對聽話人或談話中所涉及的人物表示尊敬時使用。尊敬語不能用于自己。
②自謙語是講話人以謙遜的態(tài)度敘述自己或自己一方的行為及有關(guān)事物的表達(dá)方式,以此來表達(dá)對聽話人或談話中所涉及的人物的敬意。僅用于自己或和自己有關(guān)的人的動作。  
③鄭重語是講話人以客氣、有禮貌、鄭重的講法直接表示對聽話人的尊敬的表達(dá)方式。
如“です、ます”等。 
敬語的種類
謙譲語  もらう→いただく
      お願いします    ご案內(nèi)します
      お荷物をお持ちしましょう。
丁寧語(です、ます)
日本語には敬語がある。
→日本語には敬語があります
尊敬語(4種類)
①敬語助動詞れる、られる
先生の考えられたとおりです。
課長はいつ富士山に登られたのですか。
朝はお忙しいので、新聞は簡単に目を通されるだけです。
△この方は日本に來られたばかりです。
△田中さんのお父さんは毎朝、散歩されるそうです。
△高橋社長はあす天津をたたれる。
②お(ご)~になる
接続:お+動詞連用形+になる
     ご+サ変動詞語幹+になる
★ここでちょっとお待ちになってください。
★先生はまだお帰りになっていません。
★先生は何時ごろご出勤になりますか。
★高橋先生は毎朝6時ごろお目覚めになります。
例句
△田中先生は8日にイギリスからお帰りになります。
△お客さんがお見えになったらすぐ始めましょう。/客人一來馬上就開始吧。
△ご家族の方は半額の會費ですべてのスポーツ施設(shè)をご利用になれます。/家屬可以交半額的會費使用所有的體育運動設(shè)施。
③お(ご)~なさる
接続:お+動詞連用形+なさる
     ご+サ変動詞語幹+なさる
★王先生、李さんの結(jié)婚式にご出席なさいますか。
★この電気スタンドはもうお使いなさいませんか。
★早くお電話なさったほうがいいと思います。
★先生はいつもこの時間にご出勤なさいますか。
練習(xí):把下列句子譯成中文
△この本をお読みなさるのでしたら、お貸しいたします。
△お母さんには早くお電話なさったほうがいいと思います。
△會長が明日10時にこちらをご訪問なさるそうです。
△そんなにご心配なさらないでください。
答案
△この本をお読みなさるのでしたら、お貸しいたします。/你要是讀這本書的話,我借給你。
△お母さんには早くお電話なさったほうがいいと思います。/我想你還是早點給你媽媽打電話為好。
△會長が明日10時にこちらをご訪問なさるそうです。/據(jù)說會長明天明天10點訪問這里。
△そんなにご心配なさらないでください。/請你不要那么擔(dān)心。
④お(ご)~です
お+動詞連用形+です     
 ご+サ変動詞語幹+です
★先生は明日同じ時間にご出勤ですか。
★社長、お帰りですか。
★お客様はこちらでお待ちです。
★校長先生は今日の會議にはご欠席です。
例句
△林先生は杭州に別荘をお持ちだそうですよ。
△この問題について、あなたはどうお考えですか。
△(ファ-ストフードの店で)お持ち帰りですか、こちらでお召し上がりですか。
△この本をお持ちでない方は受付でお求めください/沒有本書的人請到接待處索取。
注意
敬意程度
具體應(yīng)用
同一種含義的多種表達(dá)。例如:
★先生は何時ごろご出勤になりますか。
★先生はいつもこの時間にご出勤なさいますか。
★先生は明日同じ時間にご出勤ですか。

展開更多......

收起↑

資源預(yù)覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 涟源市| 偃师市| 瑞安市| 华阴市| 正安县| 沽源县| 永定县| 肃宁县| 富平县| 威远县| 长沙县| 丰镇市| 若尔盖县| 余庆县| 威海市| 泾源县| 新乡市| 宁强县| 通榆县| 紫金县| 景宁| 都昌县| 辽阳县| 图们市| 台州市| 铅山县| 东乌珠穆沁旗| 金坛市| 建平县| 同仁县| 石渠县| 寿光市| 天气| 宜州市| 辽源市| 长岛县| 东兰县| 蓬安县| 德昌县| 洪雅县| 会泽县|