資源簡介 2024年上半學期十一月測試 日語試卷本試卷共 5 頁。滿分 150 分。考試用時 120 分鐘。注意事項:1. 答卷前,考生務必將自己的姓名、準考證號填寫在答題卡上。2. 回答選擇題時,選出每小題答案后,用鉛筆把答題卡上對應題目的答案標號涂黑。如需改動, 用橡皮擦擦干凈后,再選涂其他答案標號。回答非選擇題時,將答案書寫在答題卡上。寫在 本試卷上無效。3. 考試結束后,將本試卷和答題卡一并交回。第一部分 聽力(共兩節,滿分 30 分)做題時,先將答案標在試卷上。錄音內容結束后, 你將有兩分鐘的時間將試卷上的答案轉 涂到答題卡上。第一節(共 5 小題;每小題 1.5 分,滿分 7.5 分)聽下面 5 段錄音,每段錄音后有 1 個小題,從 A、B、C 三個選項中選出最佳選項。每 段錄音后,都留有 10 秒鐘的時間回答該小題和閱讀下一小題。每段錄音只播放一遍。1.2人は友達のところに何を持っていきますか。CD B.リコックサックC.小說2.女の人は何で故郷に帰りますか。A.車B.電車C.バス3.男の鍵はどこにありますか。A.臺所B.テ-プルC.ボケット4.男の人はどの順に回りますかA.八百屋→銀行一郵便局B.郵便局→八百屋一銀行C.郵便局→銀行→八百屋5.男の人はどんな番組を見ますか。A.スボ-ツ番組B.テレビドラマC.お笑い番組第二節(共 15 小題;每小題 1.5 分,滿分 22.5 分)聽下面 5 段錄音,每段錄音后有幾個小題,從 A、B、C 三個選項中選出最佳選項。聽每段 錄音前,你將有時間閱讀各個小題,每小題 5 秒鐘;聽完后,每小題給出 5 秒鐘的作答時間。每段錄音播放兩遍。6.女の人はどうして會議に來なかったのですか。A.お腹が痛かったから B.朝寢坊をしたから C.友達が來たから7.女の人はどうして具合が悪いですか。A.友達が家に來たからB.食べすぎたからC.朝寢坊をしたから8.女は何時に會議に行ったか。A.九時半B.八時半C.行かなかった9.薬を買ったのはだれですか。A.女B.男C.祖母10.男の人はどこペ行きますか。A. 薬屋B.郵便局C.銀行11.男の人はどうして出かけますか。薬を買うB.郵便局に行くC.お婆さんを探す12.女の人はどうして遲くなりましたか。A.道が込んだからB.交通事故があったからC.時間を間達えたから13.二人は最初一緒に何をする予定でしたか。A.レストランでの食事B.うどん屋さんでの食事C.壽司屋さんでの食事14.二人は最後一緒に何をする予定でしたか。A.スボ-ツ番組B.テレビドラマC.お笑い番組15.佐藤さんはいつ帰りますか。A. 7時ごろB.8時ごろC.9時ごろ16.鈴木さんはこれからどうしますか。A.佐藤さんの家匯行きますB.佐藤さんに電話しますC.佐藤さんからの電話を待ちます17.男の人はどうして電話を掛けますか。佐藤さんのお宅に行きたいからハイキングの確認をしたいからC.家に帰りたいから18.男の子はどんな格好をしてハイキングに行きますか。A.半袖C.シャツB.長袖19.忘れてはいけないものは何ですかA.お弁當B.カメラC.雨具20.一日どんな天気ですか。A.曇り‐はれB.晴れ‐曇りC.曇り‐雨第二部分 閱讀(共 20 小題;每小題 2.5 分,滿分 50 分)閱讀下列短文,從每題所給的 A、B、C、D 四個選項中選出最佳選項。(一)忍者は昔のスパイだ。忍者は厳しい訓練をしたから、いろいろなことができた。スポ一ツの選手と同じだ。とても速く歩いたり、走ったりすることができた。高い壁を登ることや長い時間水の中にいることもできた。目や耳がよかったから、遠い所がよく見えた。小さい音でもよく聞こえた。映畫やマンガでは時々おもしろいまちがいがある。映畫やマンガの忍者は水の上を歩いたり、空を飛んだりしている。でも、実際は無理だ。忍者はとても速く動いたり、いろいろな道具を使ったりした。( ア )普通の人ができないことができたのだ。滋賀県や三重県には昔、忍者が住んでいたうちがある。うちの中にはいろいろおもしろい物がある。部屋の壁の前に立つと、壁が回転して、人が消える。小さい秘密の部屋から隣や下の部屋の中が見られる。忍者が使ったいろいろな道具もある。でも、今、忍者には會えない。殘念だ。21.文中に「スポ一ツの選手と同じだ。」とあるが、それは何を指すか。 A昔スパイの仕事をした Bとても速く歩いたり、走ったりすることができた C高い壁を登ることや長い時間水の中にいることもできた D厳しい訓練をしたから、いろいろなことができた。22.忍者はどんなことができたか。 Aスパイの仕事 B速く歩いたり、走ったりすることがあまりできない C目がよくなかったが、遠い所が見えた D耳がよかったけど、小さい音さえ聞こえなかった23.文中に「おもしろいまちがいがある。」とあるが、「まちがい」は何を指すか。 A忍者は水の上を歩いたり、空を飛んだりしていること B映畫やマンガの忍者ができること実はできないこと C実際は忍者はとても速く動くことができること D忍者は普通の人ができないことができたこと24.( ア )のところに、何が入れたらいいか。 Aしかし Bどころで Cそれで Dそれから25.文章の內容に合っているのはどれか。A滋賀県や三重県には今でも忍者が住んでいる B忍者が住んでいたうちにいろいろ物があるが忍者が使った道具がない C忍者が住んでいた部屋の壁の前に立つと、呪いを受けるから、人が消える D筆者は忍者に會いたい(二)日本人に「いちばん好きな花は何ですか」と聞いたら、多くの人が「桜」と笞えるでしょう。春になって桜が咲くと、周りの景色がみんなピンク色になります。ほんとうにきれいです。そして、満開の桜は風が吹くと一斉に散ります。桜は散るときも、とてもきれいです。春には、たくさんの人が桜を見に行きます。お花見は1,200年ぐらいまえから続いている日本の春の大きいイベントです。桜が咲く時期は南から北へだんだん移ります。沖縄の桜がいちばん早くて、1月ごろ咲きます。北海道の桜は5月ごろ咲きます。( ア )、お花見のシ一ズンになると、天気予報の中で、「上野公園の桜は來週金曜日ごろ満開になるでしょう。」とか、「弘前城の桜はもうすぐ咲くでしょう。」とか、桜の花が咲く日の予想を発表します。桜は1、2週間で散ってしまいますから、予想を聞いて、お花見の日を決めます。お花見では、家族や友達と、桜を見ながら食べたり飲んだり、歌ったり踴ったりします。絵をかいたり、寫真を撮ったりする人もいます。バーベキューなどができる公園もあります。晝の桜もいいですが、夜の桜もとてもきれいです。でも、お花見のころの夜はちょっと寒いかもしれませんから、セ一タ一など暖かい服を持って行ったほうがいいでしょう。日本には、桜の名所がたくさんあります。春になると、桜の名所も、町の公園も、朝から夜まで人でいっぱいです。 お花見は、日本人が短い桜の季節を楽しむ大切なイベントなのです。26.多くの日本人がいちばん好きな花は何か。 Aさくら Bさかな Cさくや Dきく27.花見について、正しいのはどれか。 A桜は、咲いているときより、散るときのほうがきれい B沖縄で桜の花が見られなかった人は、北海道へ行ったら見られる C天気予報を聞いてから、お花見の日を決めたほうがいい D上野公園で1か月ぐらいお花見を楽しむことができる28.( ア )のところに、何が入れたらいいか。 A例えば Bそれに Cですから Dでも29.どうして「セ一タ一など暖かい服を持って行ったほうがいいでしょう」と言うか。A夜が必ず寒いから Bお花見のころの夜はほんとうにさむいからCお花見をするのはセーターが必要だD夜はさむいかもしれない 30.文章の內容に合っているのはどれか。A桜の名所だけ朝から夜まで人でいっばいだ Bお花見は長い歴史が持っているC桜の季節が長いD晝の桜は夜の桜ほどきれいではない(三)「あなたがいちばん消したいものはなんですか。」鉛筆や消しゴムを作っている會社が日本人1,000人にアンケ一トをした。いろいろな答えがあった。いちばん多いのは男の人も女の人も今までにした恥ずかしいことだった。恥ずかしいことを消したいと思う人は100人以上いだ。恥ずかしいことの中には、「授業中寢てしまって、寢言を言って、みんなに笑われた。」「學校の大切な式で司會をしたとき、ズボンのチャック(拉鏈)が開いていた。」 「雨の日に道を歩いていて、マンホ一ルに落ちてしまった。たくさんの人が見ていた。」など、若い人の例が多い。年を取ると、恥ずかしいことがたくさんあって、きっと思い出すのが大変なのだ。男の人が消したいもので2番目に多いのが銀行や人から借りたお金、3番目が悪い政治家だった。女の人の答えで2番目に消したいのは顔にあるにきびやしみなどで、3番目は體の脂肪だった。學校に通っている子どもたちがいちばん消したいのは學校の成績、次に入學試験、3番目が恥ずかしいことだった。( ア )「今までの人生」、「病気」、「年」、「失戀」などの答えもかなりあった。また、「禁煙の約束」、「主人のゴルフの予定」、 結婚の約束をした戀人」、「嫌いな課長の髪」など、 おもしろい答えもいろいろあった。何でも消せる消しゴムを発明したら、きっとたくさん売れるだろう。でも、気をつけたほうがいい。「嫌いな人」 を消したいと思っている人もいる。31.「今までにした恥ずかしいことだった。」とはどのことだか。A.今まで出會ったすべての恥ずかしいことB.今までまだ起きられる恥ずかしいことC.今まで覚えていて、恥ずかしいが感じることD.今まで見た恥ずかしいこと32.どんなことが恥ずかしいことだか。A.學校の重要な式で司會をしたことB.みんなに笑われたことC.雨の日にマンホ一ルに落ちてしまったことD.ズボンのチャックが開いていたこと33.( ア )のところに何を入れたらいいか。A.ほかに B.例えば C.ただし D.それで34.アンケ一トの結果によると、どれが正しいか。A.男の人はお金は要らないと思っている。B.きれいになりたいと思っている女の人が多い。C.子どもはみんな學校の勉強が好きで、成績もいい。D.恥ずかしいことを消したい若い人が多い35.「でも、気をつけたほうがいい。」とはどういう意味だか。A.アンケ一トをした會社は何でも消せる消しゴムを売る予定だ。B.過去を変えたい人が多いので、みんな今の生活に不満を持っているC.嫌いな人を殺したいと思っている人がとても多いD.何でも消せる消しゴムがあったら、社會は不安になるかもしれない。日本は「ロポット大國」と言われている。「ロポット」と聞くと、自動車エ場などをイメ一ジするかもしれない。しかし、日本ではもっといろいろな所でロポットが使われている。今、日本では子どもの數が少なくなって、お年寄りが( ア )増えている。お年寄りが一人で生活するのは大変だ。體が自由に動かなくなって、ほかの人に手伝ってもらわなければならない人も多い。それで、 人の世話をしたリ、ペットになったり、體の動きを助けたりするロポットが作られている。よく売れているのはロボット掃除機だ。家の中をきれいに掃除してくれる。アザラシのロポットはかわいいし、人のことばを聞いて、いろいろな表情をするので、お年寄りにとても人気がある。體操を教える口ボットもある。いろいろな動きを教えてくれるので、そのとおりに體を動かすと、だんだん元気になって、あまりけがをしなくなる。體操ロボットも、アザラシ口ボットも介護施設でよ<使われている。動かなくなった手や足の代わりに働いてくれるロボットもある。食事のときに、口まで食べ物を運んだり、歩くときに、手や足が使えるように、手伝ったりしてくれる。確かに賢いロボットといっしょに生活できるのは便利で、すばらしい。ロボットだから、えさをやったり、散歩に連れて行ってやったりしなくてもいい。でも、毎日朝から晩まで口ボットだけといっしょだったら、ちょっと寂しいと思う。36.どうして「日本は「ロポット大國」と言われている」か。A.日本のロボットは數がいちばん多いからB.日本のロボット技術がいちばん高いからC.日本でははいろいろなロボットを使っているからD.日本でははいろいろな所でロボットの姿を見えるから37.( ア )のところに何を入れたらいいか。A.ゆっくり B.どんどん C.きちんと D.ちゃんと38.文章にいくつのロボットを紹介したか。A.3つ B.4つ C.5つ D.6つ39.ロボットについて、筆者はどう思うか。A.いろいろなことができるので、ペットより賢いB.ベットの代わりとしてぜんぜん大丈夫だC.便利だが、ロボットしかないと寂しいD.毎日ロボットだけといっしょだったら寂しいので、やはりベットがいい40.この文章にあっていないことはどれだか。A.アザラシのロボットはおしゃべりができる。B.體操ロボットに習ったとおりに體を動かすと、體の調子がよくなる。C.ロボットが便利だから、ロボットと生活するのは楽しい。D.ロボット掃除機はよく売れている第三部分 語言運用(共兩節,滿分 30 分)第一節(共 10 小題:每小題 1.5 分,滿分 15 分)閱讀下面短文,從每題所給的 A、B、C、D 四個選項中選出最佳選項。カレ-の本場と聞くと、インドを連想する方がほとんどだと 41 。確かに今日、カレ-として伝わっている料理の発祥の地はインドです。 42 、インドにはカレ-という食べ物は存在しません。私達がカレ-と呼んでいる物は、インドでは「香辛料やハ-プ(香草)を使った汁狀の料理」を表す単語 43 のです。それが伝わって現在のカレ-ができたと言われています。1595 年にオランダ(荷蘭)の學者が発表した『東方案內記』では、すでにインド人が食べていた「カリ-ル」44 米に汁をかけた料理に関する記載があり、 45 、5681年にイギリスの學者が発表した「セイロン史」では、スパイス(辣椒)を大量に使った汁狀の料理、カリ-ズのことが記されています。現在のカレ-は、インドで 46 カレ-に様々な工夫が施された(被加工改良)ものと言えます。現在、カレ-粉と呼ばれているものはイギリスで作られたものなのです。カレ-がイギリスに伝わった時點で、 47 の人気料理でしたが、作るたひにスパイスの調合をしなければならなかったため、カレ-パウダ-が発明されました。それ 48 58 世紀に初代べンガル(孟加拉)総督が持ち帰り、クロス アンド プラックウエル社が商品化することになったのです。それがカレ-粉の 49 です。そして、50 小麥粉が加えられ、現在のようなとろみのある(黏稠的)カレ-が誕生することになったのです。41. A. 思わらねます B. 思っていません C. 思わせます D. 思われます42. A. それで B. それに C. しかし D. しかも43. A. に違いない B. に過ぎない C. にしなかった D. にしようがない44. A. という B. をいう C. にいう D. がいう45. A. また B. または C. もしくは D. また46. A. 生んだ B. 生まれた C. 生ませた D. 生まさせた47. A. だいぶ B. 非常に C. かなり D. とても48. A. が B. で C. に D. を49. A. はじまり B. はじめ C. はじめて D. はじめまして50. A. いつも B. いつの間にか C. 間もなく D. いつか第二節(共 10 小題;每小題 1.5 分,滿分 15 分)閱讀下面短文,在空白處填入適當的助詞或括號內單詞的正確形式,括號內單詞有雙下劃 線時,寫出該單詞的漢字或假名。「寂しくなったら開けてみてね。」入院中の私 51 見舞いに來てくれたЗ歳の娘が、そう言って私に1本のペットボトル(塑料瓶)を手渡してくれた。中身は空だった。娘は、きょとん(發呆)とする私の反応を見て52 (嬉しい)そうに笑うと「また明日ね!」と言って帰っていった。改めてそのペットボトルを見てみると、表面には 53 (覚える) ばかりの字で「ゆり」と書いてあり、マジック(油性筆)で 54 (鮮やか)ゆりの絵が描かれている。確かにキャップ(瓶蓋)は 55 (固い)閉められている。謎が殘るまま翌日、娘にどういう意味なのか 56 (たず)ねると「まだ內緒!」と言ってまた新たなペットボトルをくれた。今度はなぜか「おこのみやき」と書かれており、表面にはお好みソ-スのパッゲ-ジが貼り付けられていた。その夜、私はついに気 57 なってそのペットボトルを開けてみた。相変わらず中身(內容物)は空だが、キャップを開けた瞬間、ふわっと(輕輕飄過)ソ-スの香ばしい香りがしたような気 58 した。そして私は數日前、娘と夫が2人でお好み焼を作って食べたと言っていたのを思い出した。きっとこれは、-緒に59 (食べる)ない私のために屆けてくれた、香りのお裾分けなのだろう。それから、娘が見舞いに來てくれる度にペットボトルは増えていき、シャンプ-、入浴剤ホットケ-キなど、様々な香りが詰まった色とりどりのボトルが病室を彩り、辛い病生活(與病魔抗爭的生活)を乘り越える支えとなった。あの時のペットボトルのキャップはすべて開けてしまったが、娘の想いは今も変わらずそこにある。癒しと元気をくれる魔法のボトルは、私の60 (寶)物だ。第四部分 寫作(共兩節,滿分 40 分)第一節(滿分 10 分)假如你是李明,和留學生山田住一間宿舍,你因為有急事要早上出去,但是還有一些事情要處理,所 以想拜托山田幫你完成,請給山田寫一張便條。1.因為有急事,必須要去銀行。2.請山田幫忙,一周前從圖書館借來的書下午 3 點前必須要還。注意:1. 字數 80~120 字;2. 格式正確,書寫清楚;3. 使用「です .ます」體。第二節(滿分 30 分)有沒有你去過之后就再也不想離開的城市,或者是你雖然沒有去過,但卻心存向往的城市。請你以「私が好きな都市」為題,寫一篇日語短文。寫作要點:1.寫出你所喜歡的城市2.寫出你的理由。寫作要求:1. 字數為 280~320 字。2. 格式正確,書寫清楚。3. 使用「です .ます」體。日語參考答案及評分意見第一部分聽力(共兩節,每小題1.5分,滿分30分)1-5 BACCC 6-10 BBCCB 11-15BBACB 16-20 CBACA第二部分閱讀理解(共20小題,每小題2.5分,滿分50分)21-25 DAACD 26-30 ACCDB 31-35 CBABD 36-40DBBCA第三部分語言運用(共兩節,滿分30分)第一節(共10小題;每小題1.5分,滿分15分) 41-45 DCBAA 46-50 BCDAB第二節(共10小題;每小題1.5分,滿分15分)51. を52. 嬉し53. 覚えた54. 鮮やかな55. 固く56. 尋57. に58. が59. 食べられる60. だから第四部分 寫作(滿分40 分第一節(滿分10分)山田さんへ、突然ですが、今朝急用で銀行へ行かなければなりません。お手伝いできることがあるのですが、先日図書館から借りた本が午後3時までに返卻期限が迫っています。もしよろしければ、その本を返卻していただけないでしょうか。李明第二節(滿分30分)私が好きな都市私が好きな都市はパリです。パリはフランスの首都であり、世界有數の観光都市として知られています。私はその歴史的な建築や文化的な豊かさに魅了されています。特に、エッフェル塔やルーブル美術館は訪れたい場所です。エッフェル塔はパリの象徴であり、その風景はどこよりも美しいと感じます。また、パリは食文化も豊かで、フランス料理は世界中で愛されていると言えるでしょう。私は特にパティスリーで販売されているマカロンが大好きです。その風味と香りは、ただでさえ楽しい旅がさらに楽しいものになる魔法のようなものです。パリにはロマンチックな雰囲気が漂い、音楽や詩が漂うような街並みが魅力的です。私はパリに足を運ぶことができれば、その風景や文化に觸れることができると心から楽しみにしています。作文一評分標準1.評分方法:先根據短文的內容和語言的表達能力初步確定其所屬檔次,然后按照該檔次的標準并結合 評分說明確定或調整檔次,最后給分。2.檔次標準:第四檔(9-10分):寫出“寫作要點”的全部內容,語言表達通順,敬語使用得當。第三檔(7-8分):寫出“寫作要點”的全部內容,語言表達基本通順 第二檔(4-6分):寫出“寫作要點”的部分內容,語言表達欠通順。第一檔(0-3分):沒有包含“寫作要點”,語言表達不通或字數少于30。3.評分說明:(1)少于80字者,每少寫一行扣1分。(2)每個用詞或書寫錯誤扣0.5分,扣分總值不超過2分。(3)每個影響交際的語法錯誤(活用、時態、助詞、句型等)扣0.5分,扣分總值不超過3分。(4)標點符號及格式錯誤扣分總值不超過1分。作文二評分標準1.評分方法:先根據短文的內容和語言的表達能力初步確定其所屬檔次,然后按照該檔次的標準并結合評分說明確定或調整檔次,最后給分2.檔次標準:第六檔(26-30分):寫出“寫作要點”的全部內容,語言準確流暢,表達形式豐富第五檔(20-25分):寫出“寫作要點”的全部內容,語言表達恰當。第四檔(15-19分):寫出“寫作要點”的大部分內容,語言表達通順。第三檔(10-14分):寫出“寫作要點”的一部分內容,語言表達基本通順。 第二檔(5-9分):寫出“寫作要點”的少部分內容,語言表達欠通順。第一檔(0-4分):寫出“寫作要點”的很少內容,語言表達不通順。3.評分說明:(1)少于280字者,每少寫一行扣1.5分。(2)每個用詞或書寫錯誤扣0.5分。(3)每個影響交際的語法錯誤(活用、時態、助詞、句型等)扣1分。(4)標點符號及格式錯誤扣分總值不超過2分。聽力原文1.女:山中君、佐藤さんの誕生日バ-テイ-に何を持っていくつもり 男:佐藤さんは音楽が好きなんだって。女: じやあ、ポップのCDでも買っていこうかな。男:CDなら先遇、たくさん買ったみたいだよ。女:小說はどう 新しく出版されたのが人気みたいよ。男:小説ならいくらでも図書館で読むことができるんじやない 女:そうれ。あ、そうだ。彼は旅行が好きだから、リュックサックなんかいいんじやない。男:うん、いいれ。大きくて丈夫なのにしよう。2.女: わたしは今度の土日、故郷に帰ろうと思っているの。男:お母さんに會いたいんだ。何で行くつもり 女: バスなら安いけど、時間もかかるし、疲れちやうかも。男:電車が一番速いんじやない 2時間くらいかな。女:速いけど、込むのがいやなんだ。男:車はどう 途中の景色も楽しめるよ。女:車なら朝早く出発すれば、込まなくても済むれ。じや、そうしよう。男:気をつけて權。3.男:あれ、おかしいなあ。れえ、俺の車の鍵知らないか。女:いつもテ-プルの上に置いてるじやない。ないの 男: さっき採したんだけど、ないんだよ。女:臺所に置いてない 男:皿を片付けた後、見つからないんだ。女: じや、どこに置いたのかしら。もうそろそろ時間よ。男: あ、あった。ポゲットに入れてたんだ。忘れてた。女:いつも決まったとこるに置けばいいのに。まったく。4.男:恵子、ちよっと銀行へ行ってくるけど、何か買ってこようか。女:郵便局へ手紙を出しに行ってくれない。ついでに、八百屋さんで茄子とトマトを買ってきてくださいれ。男:郵便局は一番遠いから、まず、そっちペ行って。女:じや、帰りに、野菜を買ってくるのれ。野菜は重いから、最後にしたら 男: そうだれ。そうしよう。女: たくさん頼んじやって悪いわね。5,女:王さん、日本のテレビをよく見ますか。男: あんまり見ないよ。バイト先から帰ってくると、もう遲いから女: バイトで忙しいんですれ。わたしはよくテレビドラマを見るわ。男:そうか。それも日本語の勉強になるよね。女:スポ-ツ番組は好きじやないの 男:國ではよく見たけど、日本語のはわたしには難し過ぎて、見ても分からないんだ。女:じや、テレビは見ないわけね。男:い`い`え、たまに、お笑い番組を見る上。678男:おはよう。昨日、會議に來なかったよね。どこか具合が悪かったの 女:そうなんです。會議の前の日、友達が家に來て、ご飯を食べ過ぎちやって。男: それで、來られなかったわけか。女: ううん、會議の日には、大分よくなってきたんだけど、実はね、目覚まし時計が鳴らなかったんだ。男:朝寢坊しちやったんだ權。女:ええ、目が覚めたら、もう9時半になっちやって。行っても間に合わなかったんだ。和夫、9時にはお客さんが來るんでしよ 早く自分の部屋を片付けないとだめ女:でしよ。男:まだ、20分あるよ。これだけ食べちやうよ。あれ、この時計、少し遲れているんじやないの 女:そう ああ、5分遲れているんだった。男:じや、後15分しかなんだ。早くしないと。女:いつも、くずくずしているんだから。まったく。9,10,11女:林さん、わたし、ちよっと風邪気味なんだけど、薬買ってきてくれる 男: いいけど、先週、風邪薬を買ったばかりだよ。おばあちやんの薬の隣に置いたんだから、探して。女: あ、あった。助かった。だけど、郵便局にも行かなくちやいけないんだ。男:具合が悪いんだるう、ほくに任せて。女:本當 じや、この手紙を出してきてくれる 男: いい`よ。すく行ってくるから、ゆっくり休んでいてね。12,13,14男:どうして、こんなに遲いんだ。もう、1時間も待ってたんだよ。電話も通じないレ。女:ごめん。ごめん。攜帶を家に忘れちやって、連絡できなかったんだ男:道が込んでいたの 女:そう、交通事故があったみたいで、車がちっとも動かなくて。男:せっかく、あんなに人気があるレストランを予約したのに。殘念だな。女:次にしましよう。じや、今日は駅前の壽司屋さんにしましよう。男:また壽司か。まあ、仕方がないれ。もうお腹がペコペコだよ15,16,17男: もしもし、鈴木ですが、佐藤さんのお宅でしようか。女:はい、そうですが。あいにく、佐藤は今、出かけたとこるなんです。何か御用ですか。男:あしたのハイキングの時間と場所をもう-度確認したいのですが、いつごろ帰られるでしようか。女:8時ごろ帰ってくると思いますが。男: お帰りになったら、わたしのところに電話してくれるよう伝えてもらえますか。女:はい、分かりました。そのように伝えておきます。男:よろしくお願いします。では、失禮いたします。女:失禮いたします。18,19,20、男:母さん、今日のハイキング、半袖でいいかな。女:天気予報では、午前中、曇りだったんだけど、午後になると、雨だそうよ。寒くなるんじやない 男:じや、上著を持っていくよ。女:うん、特匯、山は權。男:じや、行ってきます。女:たけし、雨具を忘れないでれ、濡れるといけないから。気をつけて。男:はい、分かった。 展開更多...... 收起↑ 資源列表 2024年上半學期十一月測試 參考答案.docx 2024年上半學期十一月測試 聽力.mp3 2024年上半學期十一月測試 日語試卷.docx 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫