中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第3課ここは デパートです。課件 (57張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第3課ここは デパートです。課件 (57張)

資源簡介

(共57張PPT)
ここは デパートです。
第三課
第一部分
単語
デパート② <名>百貨商店
スーパー①:超市
新出単語
しょくどう
食 堂 <名>食堂
しんや
深夜食堂
新出単語
ゆうびんきょく
郵便局③     <名>郵局
  ばんごう
郵便番號⑤:郵編
きって
切手 :郵票
新出単語
ぎんこう
銀行          <名>銀行
としょかん
図書館②    <名>圖書館
マンション① <名>(高級)公寓
アパート②:公寓(公共住宅)
中國銀行
新出単語
コンビニ <名>便利店
新出単語
ホテル①       <名>賓館
      
きっさてん
喫茶店 <名>咖啡館
チェックイン④:登記入住
チェックアウト④:退房
新出単語
びょういん
病院          <名>醫院
 
ほんや
本屋① <名>書店
レストラン① <名>餐館
びよういん
美容院②:美容院
やおや
八百屋 :果蔬店
新出単語
ビル①     <名>大樓、大廈
たてもの
建 物② <名>大樓、建筑物
う ば
売り場 <名>柜臺、出售處
靴売り場:鞋賣場
服売り場:服裝賣場
~売り場:~賣場
ビール①:啤酒
トイレ① <名>廁所
い ぐち
入り口 <名>入口
  てあら
お手洗い③:洗手間
でぐち
出口 :出口
新出単語
うけつけ
受付 <名>接待處,前臺
じ むしょ
事務所② <名>事務所、辦事處
くに
國 <名>國、國家
新出単語
かいじょう
バーゲン會場⑤ <名>降價處理大賣場
新出単語
エスカレーター④ <名>自動扶梯
エレベーター③:電梯(升降機)
ふく
服           <名>衣服
コート① <名>風衣、大衣
デジカメ <名>數碼相機
デジタルカメラ⑤
新出単語
ち ず
地図① <名>地圖
となり
隣 <名>旁邊
しゅうへん
周辺   <名>周邊、附近
せかい:世界地図④
お隣さん:鄰居
新出単語
きょう         あさって
今日①     明後日②   后天
きのう      おととい
昨日②     一昨日③   前天
あした      
明日      
新出単語
にちようび          もくようび
日 曜日③   星期日   木 曜日③ 星期四
 
げつようび          きんようび
月 曜日③   星期一   金 曜日③ 星期五
かようび           どようび
火曜日②   星期二   土曜日②  星期六
すいようび
水 曜日③ 星期三
新出単語
百         ひゃく②
千         せん①
一萬        いちまん③
一千萬       いっせんまん
一億        いちおく②
300        さんびゃく①
600        ろっぴゃく④
800        はっぴゃく④
讀“百、千”時前面不加1
注意幾個特殊數字發生音變!
數字
1階 いっかい◎ 8階 はっかい/はちかい◎
2階 にかい◎ 9階 きゅうかい◎
3階 さんがい◎ 10階 じゅっかい◎
4階 よんかい◎ 11階 じゅういっかい◎
5階 ごかい◎ 12階 じゅうにかい◎
6階 ろっかい◎ 13階 じゅうさんがい◎
7階 ななかい◎ 14階 じゅうよんかい◎
樓層表達:~階
新出単語
第ニ部分
文法
目 次
一.こそあど系列指示詞[場所]
二.名は 名[場所]です[存在的場所]
三.名も 名です
四.名は 名ですか,名ですか
五.名は いくらですか
1.ここ/そこ/あそこ は名です
意味:ここ/そこ/あそこ用來指示場所。
接續:ここ/そこ/あそこ は名です“這里/那里/那里 是~”
ここ 據說話人、聽話人都近
そこ 據聽話人近、聽話人較近
あそこ 據說話人、聽話人都遠
例:1.ここはデパートです。這里是百貨商店。  2.そこは図書館です。那里是圖書館。  3.あそこは入り口です。那兒是入口。小野さんは事務所です。
正解:小野女士在事務所。
不能翻譯成“小野女士是事務所”
禮貌用語①表示方向、場所(ここ/そこ/あそこ/どこ的禮貌說法)お國はどちらですか。  您來自哪個國家?受付はどちらですか。  接待處在哪里?  ――あちらです。    ——在那里。こちら/そちら/あちら/どちら 禮貌用語②表示人(この人/その人/あの人/誰的禮貌說法)       さまどちら様ですか。    請問您是哪位?こちらは吉田さんです。 這位是吉田先生。こちら/そちら/あちら/どちら練習しましょう!
1.那里是大學的食堂。(そこ)
そこは大學の食堂です。
2.這里是男廁所。(ここ)
ここは男子トイレです。
3.那兒不是咖啡館,是餐館。(あそこ)
あそこは喫茶店ではありません、レストランです。
2.名は どこですか
意味:特殊疑問句,“どこ”詢問地點。
接續:名は どこですか。~在哪里?
例:
 1.トイレはどこですか。 廁所在哪兒?
  --あそこです。 在那兒。
 2.あなたのかばんはどこですか 你的包在哪里?
  --私のかばんはここです。 我的包在這兒。
練習しましょう!
1.醫院在哪兒?病院はどこですか。
--醫院在那兒。--病院はあちらです。
2.老師在哪兒
先生はどこですか。
3.數碼相機賣場在哪里?
デジカメ売り場はどこですか。
二.名は 名[場所]です
意味:名詞所示的人或物存在于某個地方
接續:名は 名[場所]です。~在~(場所)。
例:
1.食堂はデパートの7階です。食堂在百貨商店7層。
2.トイレはここです。 廁所在這兒。
3.小野さんは事務所です。 小野女士在事務所。
練習しましょう!
1.便利店在JC大樓的1層。
コンビニはJCビルの1階です。
2.銀行在那棟建筑物的3層。
銀行はあの建物の3階です。
3.書店在郵局的旁邊。
本屋は郵便局の隣です。
三.名も 名です
意味:助詞「も」相當于漢語中的“也”。
接續:名も 名です。表示~也(也是)~。
例:
1.張さんも中國人です。 小張也是中國人。
2.あそこもレストランです。那里也是餐館。
3.あれも私の服です。 那也是我的衣服。
練習しましょう!
1.食堂也在百貨商店的7層。
食堂もデパートの7階です。
2.小野女士也是JC策劃公司的員工。
小野さんもジェーシー企畫の社員です。
3.你也是日本人嗎?
あなたも日本人ですか。
四.名は 名ですか,名ですか
意味:選擇疑問句。當答案有多種可能時,重復使用疑問句
接續:名は 名ですか,名ですか。是~?還是~?
1.今日は水曜日ですか,木曜日ですか。今天是周三還是周四?
2.李さんは先生ですか,學生ですか。 小李是老師還是學生?
3.銀行はデパートの2階ですか,3階ですか。
銀行是在百貨商店的2樓還是3樓?
練習しましょう!
1.那個人是中國人還是韓國人?
あの人は中國人ですか,韓國人ですか。
--是韓國人。
--韓國人です。
2.那邊是郵局還是銀行?
あそこは郵便局ですか,銀行ですか。
3.這是鋼筆還是圓珠筆?
これはペンですか,ボールペンですか。
六.名は いくらですか
意味:疑問詞「いくら」用來詢問價格。
接續:名は いくらですか。~多少錢?
例:
1.そのコートはいくらですか。那件大衣多少錢?
 ーー2000円です。 2000日元。
2.この傘はいくらですか。 這把傘多少錢?
3.これはいくらですか。 這個多少錢?
1.這雙鞋多少錢?
この靴はいくらですか。
2.那輛車多少錢?
あの車はいくらですか。
--2340000日元。
--2340000円です。
3.那臺電視機多少錢?
あのテレビはいくらですか。
練習しましょう!
第三部分
基本課文
1.基本課文
1.ここは デパートです。
2.食堂は デパートの7階です。
3.あそこも JC企畫のビルです。
4.かばん売り場は1階ですか,2階ですか。
1.基本課文
A
甲:トイレはどこですか。
      (在哪兒?)
乙:あちらです。
(在那邊)
あちら可以換成什么?
1.基本課文
  B
  甲:ここは郵便局ですか、銀行ですか。
       (是郵局還是銀行?)
  乙:銀行です。
選擇疑問句,重復使用ですか
1.基本課文
C
甲:これはいくらですか。
     (多少錢?)
乙:それは5800円です。
    (5800日元)
詢問價格
1.基本課文
甲:あれは?
乙:あれも5800円です。
   (也是5800日元)
       
C
表示“也”,用哪個助詞?
第四部分
應用課文
2.應用課文
(她們走到賓館附近的便利店前)
小野:ここはコンビニです。隣は喫茶店です。
 李:あの建物はホテルですか、マンションですか。
小野:あそこはマンションです。
 李:あの建物は何ですか。
小野:あそこもマンションです。
 
2.應用課文
李:マンションの隣は?
小野:マンションの隣は病院です。
 
(走了一會兒)
李:本屋はどこですか。
小野:そこです。そのビルの2階です。
 
2.應用課文
(書店的收款臺前)
李:あのう、東京の地図はどこですか。
店員:地図ですか。そちらです。
(小李將地圖拿到收款臺)
 李:いくらですか
店員:500円です。
 
中日互譯
(1)私の祖父は日本人です。
我的爺爺是日本人。
(2)我不是學生,我是公司的職員。
私は學生ではありません。私は會社員です。
(3)你是誰?
    あなたは誰ですか。
(4)你好,我是小王,我是北京大學的老師,請多多關照。
    こんにちは、私は王です。私は北京大學の先生です。
どうぞよろしくお願いします。
(5)甲:那是什么 乙:這是我的日語詞典。
     それは何ですか。
  これは私の日本語の辭書です。
(6)甲:那是什么? 乙:那是桌子。
      あれは何ですか。     あれは機です。
(7)これは日本の車です。
   這是日本產的車。
(8)甲:那本書是誰的? 乙:這本書是我的。
その本は誰のですか。  この本は私のです。
(9)你的鞋子是哪雙? 
     あなたの靴はどれですか。
(10)あそこは受付ですか。
   那里是接待處。
(11)小野さんは喫茶店です。
小野在咖啡廳。
(12)甲:便利店在哪里? 乙:在那座大樓的一樓。
コンビニはどこですか。    あのビルの1階です。
(13)這里是醫院,那里也是醫院。
      ここは病院です。あそこも病院です。
(14)甲:今天是星期六還是星期天? 乙:星期六。
      今日は土曜日ですか、日曜日ですか。  土曜日です。
(15)甲:那個多少錢? 乙:520日元。
     あれはいくらですか。    520円です。
(16) 寫出下面數字、樓層、星期的正確寫法。
20歳      250円       8500円
 にじゅっさい にひゃくごじゅうえん  はっせんごひゃくえん
    6650円               68500円         
 ろっせんろっぴゃくごじゅうえん  ろくまんはっせんごひゃくえん
    1506000円
 ひゃくごじゅうまんろっせんえん
      
寫出下面數字、樓層、星期的正確寫法。
   11歳     18歳        52歳   
じゅういっさい  じゅうはっさい   ごじゅうにさい
20歳      56円        6511円
にじゅっさい  ごじゅうろくえん  ろくせんごひゃくじゅういち
   8999円                             
 はっせんきゅうひゃくきゅうじゅうきゅうえん  
   33333円 
さんまんさんぜんさんびゃくさんじゅうさんえん          
    1533860円                             
  ひゃくごじゅうさんまんさんぜんはっぴゃくろくじゅうえん  
    16006600円 
 いっせんろっぴゃくまんろくせんろっぴゃくえん          
1.默寫出1-10樓的樓層寫法
2.默寫星期的寫法。
宿題
1階 いっかい◎ 8階 はっかい/はちかい◎
2階 にかい◎ 9階 きゅうかい◎
3階 さんがい◎ 10階 じゅっかい◎
4階 よんかい◎ 11階 じゅういっかい◎
5階 ごかい◎ 12階 じゅうにかい◎
6階 ろっかい◎ 13階 じゅうさんがい◎
7階 ななかい◎ 14階 じゅうよんかい◎
星期詳見課文P72
ご清聴どうもあり
がとうございます

展開更多......

收起↑

資源預覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 繁昌县| 廊坊市| 浦江县| 宁城县| 洛隆县| 运城市| 韶山市| 东乡| 西吉县| 拜城县| 云浮市| 五河县| 旬阳县| 安国市| 始兴县| 宁海县| 高雄市| 新沂市| 垫江县| 永平县| 阿拉善左旗| 永胜县| 汝南县| 永修县| 仁化县| 稷山县| 德格县| 三台县| 常熟市| 固原市| 齐河县| 周宁县| 洪湖市| 新竹市| 汤阴县| 镇雄县| 洱源县| 和平县| 南漳县| 闵行区| 永修县|