資源簡介 (共42張PPT)第39課眼鏡をかけて本を読みます。新出単語むらいねきりもんぶたいやねるりがわらきいろそらバック村稲霧門舞臺屋根瑠璃瓦黃色空×【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】村子稻子霧門舞臺屋頂琉璃瓦黃顏色天空背景 back霧がかかる 起霧霧が晴れる 霧散新出単語かしきりいっぱんそぼおんがくかいジャズやがいコンサートえんだかゆしゅつえいきょうしげん貸し切り一般祖母音楽會×野外~円高輸出影響資源包租一般外婆音樂會爵士樂 jazz露天音樂會 concert日元升值出口影響資源【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】円安(えんやす) 日元貶值...に影響を與(あた)える(對~產(chǎn)生影響) か き貸し切り 【名】 包租―――――――――――――――――――――――――例:貸し切りバス 包租公共汽車貸し切り席 包座*動詞形式 貸し切る(かしきる) 包租,包場例:うちの會社はこの居酒屋を貸し切りました。 (我們公司把這個酒店包場了。)いっぱん一般 【名】 一般―――――――――――――――――――――――――1)全體,普遍,廣泛,用于描述情況。例:今年は一般に不景気です。(今年普遍不景氣。)2)普通,平常。可以做副詞,也可以做名詞用,用“一般の~”的形式。例:一般のスーパーは夜十時まで営業(yè)します。(普通的超市通常都開到晚上十點。)新出単語きおんおきかいがいクジラサメユーフォー(UFO)むかしべつめいほうどうろこうじ気溫沖海外×××昔別名方道路工事【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】氣溫海上海外鯨鯊魚不明飛行物以前別名方,方面道路施工溫度(おんど)気溫が下がる/上がる(氣溫升高/氣溫降低) 宇宙人(うちゅうじん) 鯨(くじら)鮫(さめ)つうきんラッシュつうこうきんしとおくみわたしますつづきますなくなりますそだちますふえますつれますけっせきします通勤~通行禁止遠く見渡します続きます×育ちます増えます連れます欠席します【名】【名】【名】【他動1】【自動1】【自動1】【自動1】【自動2】【自他2】【自動3】上下班高峰 rush禁止通行遠方眺望繼續(xù),持續(xù)丟失,完成長增加帶,領(lǐng)缺席新出単語 みわた見渡す 【他1】 眺望,遠眺,遠望―――――――――――――――――――――――――見渡す限(かぎ)り 所見之處全體(ぜんたい)を見渡す 通觀全局例:全體を見渡して判斷(はんだん)します。(通觀全局再做判斷。)つづ続く 【自1】 繼續(xù),持續(xù)―――――――――――――――――――――――――1)持續(xù),繼續(xù),連續(xù),連綿例:不幸が続いています。(不幸的事情不斷地發(fā)生。)2)接著,跟著例:ほかの人も続いて辭職(じしょく)しました。 (別的人也跟著辭職了。)*他動詞形式:続ける 繼續(xù)做某事例:①話を続けます。(繼續(xù)往下講。)②食事のあとまた勉強を続けましょう。(吃完飯再繼續(xù)學習吧。)な無くなる 【自1】 ①完,沒了②丟失③失去―――――――――――――――――――――――――1)用光了,用完了例:インクが無くなりました。(墨水用完了。)2)丟失例:お財布(さいふ)が無くなりました。(丟錢包了。)3)消失了,失去了例:成功の可能性(かのうせい)が無くなりました。*他動詞形式 無くす(なくす) 【他1】 喪失,丟失例: ①お財布を無くしました。(把錢包弄丟了。)②自信を無くしました。(喪失了自信心。)そだ育つ 【自1】 發(fā)育,成長,生長―――――――――――――――――――――――――例:①赤ちゃんが育ちました。(孩子們長大了。) ②彼女は中國で生まれたが、日本で育ってきました。(她雖然生在中國,但是是在日本長大的。)*他動詞形式: 育てる(そだてる) 培育,撫育,培養(yǎng) 例:學生を育てます。(培養(yǎng)學生。)ふ増える 【自2】 增長,增多,增加―――――――――――――――――――――――――例:①雨で川の水が増えました。(因為下雨河水上漲了。) ②體重が4キロ増えました。(體重增加了4公斤。)*他動詞形式 増やす(ふやす) 增加,添例:①體重(たいじゅう)を増やす ②勉強の時間を増やします。(增加學習的時間。)つ連れる 【自他2】 帶,領(lǐng)―――――――――――――――――――――――――連れて+移動性動詞(行く、來る、帰る):帶去,帶來,帶回例:①子供を映畫館に連れて行く。 (帶孩子們?nèi)ル娪霸骸#?br/>②両親を連れて旅行に行きます。 (帶上父母去旅行。)常用形式:...に連れて:隨著...的變化而變化、伴隨例: 経済の発展につれて人々の暮らしの良くなった。(隨著經(jīng)濟發(fā)展了人們的生活改善了。)けっせき欠 席 する 【自3】 缺席―――――――――――――――――――――――――例:①彼は昨日授業(yè)を欠席した。(他缺席了昨天的課。) ★固定搭配 無斷欠席(むだんけっせき) 無故缺席 欠席屆(けっせきとどけ) 請假條反:出席(しゅっせき)する會議を欠席する會議に出席するゆにゅうしますせっかくぜったいそうそうしきんじょう~リットル【他動3】【副】【副】【嘆】【專】【名】輸入します×絶対×紫禁城×進口特意一定是的是的紫禁城(幾)公升新出単語ゆにゅう輸 入 する 【他3】 輸入,進口―――――――――――――――――――――――――例: 原料を輸入する。(輸入原材料。)慣用句型:~から輸入する (從…進口)輸出(ゆしゅつ)する 【他3】 輸出,出口慣用句型:~に/へ輸入する (出口到…)しょくりょうひん日本へ食料品を輸出する日本から車を輸入するせっかく 【副】 好不容易,特意,難得―――――――――――――――――――――――――①好不容易,特意せっかくですが、結(jié)構(gòu)です。(謝謝,不過不用了。)②難得,珍貴的。含有遺憾的語氣せっかくの週末だったが、臺風でどこにも行けなかった。(難得的一個周末,因為臺風哪兒都沒去成。)③好好地,拼命地せっかく勉強しましょう。(好好努力吧。)接受對方的好意時:せっかくですから、拒絕對方的好意時:せっかくですが/けど、ぜったい絶対 [副] 絕對,一定 ―――――――――――――――――――――――――表示強烈的語氣,堅決,斷然,一定。例:①この結(jié)果は絶対間違えました。(這個結(jié)果肯定是錯的。) ②絶対だめです。(絕對不行。)③絶対禁止します。(絕對禁止。)文法一.Vて/Vないで(伴隨狀態(tài))二.~ために(原因)三.Vて行く/Vて來る(主體的移動)目 次①表動作的相繼發(fā)生:デパートへ行って、買い物しました。②表并列:ホテルの部屋は広くて明るいです。③表原因、理由:遅くなって、すみません。回顧:「て形」的用法④表伴隨狀態(tài):V1て,V2(V2為主要動作)含義:表示在保持前面的狀態(tài)下,進行后面的動作。即小句2的動作發(fā)生處于小句1的狀態(tài)下。前后主語必須一致。本を見て答えてもいいです。あの黒いかばんを持って立っているのは誰ですか。家族を連れて海外旅行に行きたいです。今日は歩いて帰ります。今天走(著)回去一.~て/~ないで例 文否定的伴隨狀態(tài):V1ないで,V2(主要動作)含義:表示在不做前項的情況下做后項的動作。前后主語必須一致。朝ごはんを食べないで學校へ行きました。ノックもしないで部屋に入ってしまいました。注意:「ずに」是「ないで」的古語殘留形式,「しないで」的古語為「せずに」。今日は傘を持たずに(=持たないで)出かけました。あいさつもせずに(=しないで)、帰ってしまいました。田中さんは、寒くてもコートを( 著ないで)歩いています。眼鏡をかけて、新聞を読みます。眼鏡をかけています。新聞を読みます。著ずに「ないで」 & 「なくて」ないで:只接在V的ない形后 なくて:N、V、A都可接 ないで (表否定伴隨)不做某事,而做另外一件事。朝御飯を食べないで、學校へ行きました。 なくて (原因)因為沒有做某件事,而導(dǎo)致了一個不太好的結(jié)果(大多數(shù)情況)朝御飯を食べなくて、母は怒っている。補充說明回顧 ために 表【目的】接續(xù):動詞原形+ために名詞+の+ために (為了)★考點歸納:1.前后兩個句子同主語2.前面接意志性動詞3.不用于祈使句(てください、ましょう等等)4.前面動詞不能變否定①日本に行くために、一生懸命日本語を勉強します。②あなたのために、私が何をしてもいいです。含義:ために表原因,前項多為非意志性的事態(tài)或狀態(tài) 多用于表示不情愿的事情的原因★★(因為~、由于~)接續(xù):二.ために(原因、理由)動詞/形1簡體形2+な名詞+の+ために道路工事のために、道が込んでいます。由于道路施工,路上很堵。雨が降ったために、音楽會は中止になりました。由于下雨,音樂會中止了。日本は資源が少ないために、ずっと海外から輸入しています。日本因為資源少,一直在從海外進口。病気 欠席しました病気のために、欠席しました。地震 家が壊れました 地震のために、家が壊れました。事故がありました 電車が止まりました事故があったために、電車が止まりました。風邪が強い 野外コンサートは中止です風邪が強いために、野外コンサートは中止です。 補充說明1.與其他表示原因的表達相比,「ために」多表示不情愿的事情的原因。部長になったから、給料が増えました。部長になったために、給料が増えました。部長になったために、忙しくなりました。2.「ために」表示客觀的因果關(guān)系,多用于客觀陳述。一般不用推測、 意志、命令、主張、勸誘、愿望等形式結(jié)句。うるさいために、靜かにしてください。うるさいから、靜かにしてください。3.「ために」不可結(jié)句。如需結(jié)句,把に去掉:ためだ/です忙しかったために、3時間しか寢ていなかった。3時間しか寢ていなかった、忙しかったために。總結(jié)表原因:から、ので、て形、ために接續(xù):①分句句尾(敬/簡體)+から ②V/AⅠ簡體、AⅡ/N+な+ので ③Vて、AⅠくて、AⅡ/Nで ④V/AⅠ簡體、AⅡ+な、N+の+ために★V原形、Nの+ために(表目的,前后主語必須一致) (「ために」多用于表不情愿的原因)(三者都可用于結(jié)句,而「ために」不行) 用法:「から」說話人主觀的把前項作為后項的原因,語感上顯得強調(diào)原因。「て(で)」客觀敘述因果,強調(diào)前面的原因自然導(dǎo)致了后面的結(jié)果。「ので」客觀敘述因果關(guān)系,強調(diào)結(jié)果。「ために」多用于表不情愿的原因。當后項是要求、命令、禁止、意志等表達時,只能用「から」總結(jié)表原因:から、ので、て形、ために三.Vて行く/Vて來る接續(xù):「Vて」形+行く/來る含義:①表示以說話人為起點的移動的方向。「行く 來る」帶有方向性,即以說話人視點為基準(起點), 「行く」表離開該處由近及遠「來る」表由遠及近向該處移動 犬が走って_____。 犬が走って_____。いきましたきました「~ていく」由近及遠的移動「~てくる」由遠及近的移動②表動作相繼發(fā)生ちょっと飲み物を買ってきます。ここで待ってください。我去買點喝的就回來,你在這等一下。帰りに本屋に寄ってきました。回來的時候順便去了趟書店。あそこは店がなさそうだから、ここで食べていきましょう。那里好像沒店,我們在這吃了再走吧。Vていく:~了再去(在某地做完某事再到別的地方去)Vてくる:~了再來、~就回來(動作完成后再回到原處)③接狀態(tài)性V后,表移動的狀態(tài)(伴隨)學校まで 走っていきましょう。跑著去學校吧。私はここまで 走ってきました。我是跑著來這里的。資料を 持ってきてください。請帶著資料來。Vていく:~著去Vてくる:~著來 ④Vてくる可表循環(huán)性動作「てくる」可表循環(huán)性動作,“去做了然后返回”的意思,也就是單純指“做完再回來”。 △甲:行ってきます。 我走了。 乙:行ってらっしゃい。您走好。【注意】「いってきます」就是表示“我先出門去,然后還回來”。「いってらっしゃい」將「くる」換成了其尊敬表達 「いらっしゃいます」,表示“您去去再來”,口語中省略成「いってらっしゃい」補充:ていく & てくる今a 時間上てきた(過去到現(xiàn)在)高校生になってきた。ていく(現(xiàn)在到將來)博士(はかせ)になっていくつもりだ。b 消失與出現(xiàn)てくる新情況出現(xiàn):目疲、降雨、空腹ていく事物的消失:人死,燈滅判定用法1.李さんは私に向かって走ってきました。。2.私は切符を買ってくる。ここで待って。3.小學校の時から、田中先生を尊敬してきた。4.雨が降ってきた。a做完某動作回到原處;b新情況出現(xiàn);c空間由遠及近;d時間由過去到現(xiàn)在正解:1-c2-a3-d4-b1.だんだん雪が溶けていきます2.李さんはあちらへ歩いていきます。3.試合が終わった。そのあと、教室に入っていった。4.中國へ帰っても日本語の勉強を続けていきたい。a做完某動作回到原處;b事物的消失;c空間由遠及近;d時間由過去到現(xiàn)在正解:1-b2-c3-a4-d判定用法ご清聴どうもありがとう 展開更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫