資源簡介 (共82張PPT)第46課単語新出単語けがわほんものがらレモンみそしるおまつりオートバイインタビュープランずつう毛皮 本物柄×みそ汁(味噌汁)お祭り×××頭痛【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】毛皮真東西、真貨花紋、花樣檸檬醬湯、味增湯節(jié)日、祭日摩托車采訪計劃頭疼計畫、予定おおがら大柄 【大花紋、骨架大】こ がら小柄 【小花紋、身材短小】 お祭り神輿(みこし)神轎(祭祀時裝上神牌位抬著游街的轎子) 感謝や祈り、慰霊のために神仏および祖先をまつる行為(儀式)である。ぎ おんまつり祇園祭④【京都】かんだまつり神田祭④【東京】てんじんまつり天神祭⑤【大阪】 日本三大祭祇園祭 ぎおんまつり 毎年7月1日から7月29日の1ヶ月間をかけて開催されます。京都市八坂神社神田祭 かんだまつり毎年五月の中旬。神田神社(神田明神) 東京都千代田區(qū)天神祭 てんじんさい/てんじんまつり日本各地の天満宮(天神社)で催される祭り。祭神の菅原道真の命日にちなんだ縁日で、25日前後に行われる。大阪天満宮(代表的)新出単語さむけはきけかじめんせつできごといけんかいせつこうほちまわりあかるさ寒気吐き気家事面接出來事意見開設(shè)候補地周り明るさ寒氣、寒戰(zhàn)惡心家務(wù)活面試事情、事件、變故意見開設(shè)候選地周圍、一帶明朗、快活【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】慣:意見につく 聽從規(guī)勸新出単語においせっけんこうすいランすえはじめはんつきモデルけいさつかんおすもうさん匂い石鹸香水蘭末初め半月×警察官お相撲さん【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】氣味:鼻子對(香/臭)氣味的嗅覺肥皂香水蘭花末尾、末了最初半個月模特警察相撲選手味(あじ):舌頭對食物的味覺かぶきやくしゃすいえいせんしゅすみますつもりますすごしますほほえみますのばしますすませますかれますはっそうします歌舞伎役者水泳選手済みます積もります過ごします微笑みます延ばします済ませます枯れます発送します【名】【名】【自1】【自1】【他1】【自1】【他1】【他2】【自2】【他3】歌舞伎演員游泳選手結(jié)束、完了堆積度過、生活微笑延長做完、辦完干燥、枯萎,成熟發(fā)送、寄送新出単語す済む 【自1】 結(jié)束、完了―――――――――――――――――――――――――無事に済む (平安了事。)例:宿題はまだ済んでいません。(作業(yè)還沒有做完。)す済ませる 【他2】 做完、辦完夕食を済ませる。(吃完晚飯)準(zhǔn)備を済ませる。(完成準(zhǔn)備工作)つ積もる 【自1】――――――――――――――――――――1)堆積2)積累,積攢,積存※他:積む 堆積,積累,積攢雪が積もる【積雪】経験を積む【積累經(jīng)驗】 す過ごす 【他1】 度過,生活―――――――――――――――――――――――――例:①楽しい夏休みを過ごしました。(暑假過得很開心) ②日本で三年間過ごしていました。(在日本生活了三年。)自2:過ぎる 過,經(jīng)過,超過(可做結(jié)尾詞)の延ばす 【他1】 延長(距離 期間を長くする)―――――――――――――――――――――――――①期限を延ばします。(延長期限)②出発を2日間延ばします。(推遲兩天出發(fā)。)自1:延びる 延長會議が延びるきんちょうしますさわやかまるでいかにもワイタンおきなわナンキンろこのごろじむしゅさがし【自3】【形2】【副】【副】【專】【專】【專】【固搭】【固搭】緊張します爽やか丸で××沖縄南京路×事務(wù)所探し緊張清爽、爽快好像、就像典型的、實在外灘沖繩南京路最近、近期尋找事務(wù)所新出単語さわやか 【形2】 清爽,爽快―――――――――――――――――――――――――A:天気/気分、気持ちがいい 爽朗,爽快さわやかな天気です。(天氣清爽)気分がさわやかになりました。(心情變得很清爽)B:清晰,嘹亮さわやかな答えです。(清晰/爽快的回答。)さわやかな聲が好きです。(喜歡清楚嘹亮的聲音)まるで 【副】 ――――――――――――――――――――――――――――――――――1)完全,簡直,全然。與“全然”意思基本相同。例:①まるで知りませんでした。(完全不知道)②まるで違います。(完全錯了)③まるで忘れてしまいました。(完全忘了)2)好像,就像,宛如。通常與“ようだ”“みたいだ”相呼應(yīng)使用,加強比喻之意,表達兩個或兩個以上的人、東西或事物十分相似。 例:①まるで子供です。(就像小孩子) ②まるでゆめのようです。(就像做夢似的)③まるでりんごのような顔をしています。(臉蛋長得簡直就跟蘋果似的。)いかにも 【副】 典型的,實在的,的確―――――――――――――――――――――――――――――――――后面常與“らしい”相互應(yīng)。表示不論從哪個角度來看都具有其特征、個性等。 例:①いかにもそうです。(確實是這樣) ②いかにもきれいです。(的確漂亮) ③いかにも子供らしい考えですね。(果然是小孩子的想法)文 法例:①李さんが痩せすぎます。 小李太瘦了。 ②食べ過ぎておなかがいっぱいです。 吃多了肚子好撐。 ③簡単すぎて、やりたくないわ。 太簡單了,我不想做。1.~過ぎます接續(xù):名/形Ⅱ詞干形Ⅰい 過ぎますVます表示動作行為或狀態(tài)超過了一般程度或范圍。過于~ 、太~帶有譴責(zé),遺憾,后悔等情緒語感消極特殊: ない→なさすぎる補充:「~過ぎ」①接在表時間或年齡的名詞后,表示超過了該時間或年齡。②也可接在動詞去「ます」后,表超過一般程度或范圍ゆうべ10時過ぎに 地震がありました。その泥棒は 30過ぎです。森さんは 働きすぎです/働きすぎます。昨晚10點剛過發(fā)生了地震。那個小偷30歲出頭。森先生工作過度了。時間:數(shù)詞+時/分+過ぎ年齡:數(shù)詞+過ぎ (中間不加「歳」)練習(xí)しよう!1、稍微說得過分了,對不起。 ちょっと言いすぎて、すみません。2、這個內(nèi)容太難了,沒法理解。 この內(nèi)容が 難しすぎて、理解できません。3、這一帶太安靜了,有點嚇人。 この辺は 靜か過ぎて、ちょっと怖いです。4、森健太郎是個40歲出頭的男性。 森健太郎は 40過ぎの男性です。そうだ、ようだ、みたいだ、らしいそうだ傳聞1.含義含義:表示傳聞,用于間接從某人,某處那里聽到某件事情。意為“聽說、據(jù)說”。2.接續(xù) 接續(xù):簡體形句子+そうだこの店の料理は そうです。(おいしい)明日の試験は そうです。(簡単)來週うちの近くでお祭りが そうです。(あります)あの方は大學(xué)の そうです。(教授)李さんは來月のパーティーへ そうです。(行きます)簡単だおいしいある教授だ行く 2.接續(xù)注意點:沒有否定時態(tài)、沒有疑問、沒有過去式。如果一定要表示過去/否定的傳聞,則改變前項小句簡體例:森さんは來週の土曜日は暇だそうではありません( × ) 森さんは來週の土曜日は暇ではないそうです。 (〇)部長の話によると、もう北京に そうです。(著く)うわさによると、あの店のラーメンは そうです。 (おいしい+ない)おいしくない著いた3.用法搭配そうだ:表示傳聞,常與”~によると、~によれば、~話では”等搭配。天気予報によると、あさって風(fēng)が強く吹くそうです。社長の話では、部長のお父さんが事故で亡くなったそうです。4.翻譯練習(xí)インターネットのニュースによると、新しい電話はとても便利だそうです根據(jù)網(wǎng)絡(luò)新聞,聽說新出的電話非常方便。根據(jù)朋友說的話,鈴木昨天喝的過于多了。友達の話によると、鈴木さんは昨日飲み過ぎたそうです。雑誌によると、女性のファッションが変わったそうです。根據(jù)雜志,聽說女性的時尚變了。そうだ樣態(tài)1.含義含義:根據(jù)感官上的感覺對敘述的對象加以描述。 對即將發(fā)生的事情進行推測。可譯為“馬上要.....”“看起來...”田中さんは具合が悪そうです。2.接續(xù)形1 (い+そうだ) 形2(詞幹+そうだ) 動詞(連用形+そうだ)安い 有名だ 降る肯定形式 安そうだ 有名そうだ 降りそうだ特殊 よい―よさそうだ ない―なさそうだ 否定形式 安くなさそうだ 安そうではない 有名ではなさそうだ 有名そうではない 降りそうにない降りそうもない降りそうにもない接續(xù)練習(xí)その映畫は そうだ。(おいしい)このおもちゃは そうです。(丈夫だ)今、雨が そうです。(降る)王さんの荷物は そうです。(重い)この物の品質(zhì)は そうです。(いい)おもしろ丈夫降り重よさ用法練習(xí)雨が降りそうです。彼は暇そうです。おいしそうです。(看起來要下雨)(他看起來很閑)(看起來好吃)3.句中表現(xiàn)形式(4種): (1)用于結(jié)句:そうだ/です/である (2)用于中頓:そうで (3)修飾名詞:そうな+名詞 (4)修飾動詞:そうに+動詞/形1/形2 今にも雨が降りそうで、空が暗くなってきた。男の子はお母さんに叱られて、泣き出しそうな顔をしている。李さんは大変そうに働いている。貓がベッドの上で気持ち 。よさそうに寢ている母は子どもたちに囲まれて をしています。彼女は 映畫を見ています。つまらなそうに幸せそうな顔貓咪看起來很舒服的睡著覺。她看起來很無聊的看著電影。媽媽看起來一副很幸福的樣子。3.句中形式4.固定句型搭配:①「もう少しで/もうちょっとで/危うく(副詞)」...動詞連用形+そうになった そうだった 譯為:“險些……、差點兒……”表達說話人“懊悔、后怕”的心情。 もう少しで転びそうになった。 危うく地面に落ちそうになった。②「~そうに見える」 從表面、外觀上看呈現(xiàn)某種情態(tài),但無確切根據(jù) 。“看上去好像……” 気分が悪そうに見えますが、大丈夫ですか。 お腹が空きそうに見えますが、パンを食べませんか。 ようだみたいだ1.定義:(一)定義:「ようだ、みたいだ」兩者意思完全一樣,但是「みたいだ」只用在口語場合,「ようだ」則用在書面場合。 具體用法:1.表示推斷 2.表示比喻 3.表示例示2.接續(xù):(二)接續(xù):二者意義相同,但接續(xù)不同ようだ動詞簡體+「ようだ」一類形容詞+「ようだ」二類形容詞+「な」+「ようだ」名詞+「の」+「ようだ」みたいだ動詞簡體+「みたいだ」一類形容詞+「みたいだ」二類形容詞+「みたいだ」名詞+「みたいだ」3. 用法(三)用法1:表示推量,推測。“好像...”將五官感覺等作為判斷依據(jù)而進行的推測帶有一定主觀色彩。經(jīng)常會與「どうも、どうやら」等副詞同使用,加強推斷的預(yù)期。例救急車があるパトカーがある道が込んでいる事故があるようだ推測3. 用法たくさん人が集まってる。これから 。何か始まるみたいだ李さんはあくびばかりしている。昨日 。あまり寢ていないみたいだ聚集著很多人,好像接下來要開始什么。小李光打哈欠,好像昨晚沒怎么睡覺。何か始まるようだあまり寢ていないようだ練習(xí)いい匂いがする。この家の晩ご飯はカレーのようだ。教室に來たら誰もいなかった。今日は授業(yè)がないようだ。どうやらエンジンが故障したようだ。好香,這家晚飯好像是咖喱。來到教室里發(fā)現(xiàn)沒有人,今天好像沒有課。好像引擎故障了。3. 用法(三)用法2:表示比喻 “像...一樣”比喻一定表示的是:他不是這個但是比喻成這個。指的是某物表現(xiàn)出一種樣子或狀況,用一個類似的東西比喻。與“まるで、まったく”等副詞呼應(yīng)使用。昨日の出會いはまるで夢のようで、今でも信じられない。例夢みたいで3. 用法スミスさんは日本語が上手で、まるで 。日本人のようだ日本人みたいだ赤ちゃんはかわいくて、まるで 。天使のようだ天使みたいだ史密斯日語擅長,完全像日本人一樣。小寶寶真可愛,完全像天使一樣。3. 用法(三)用法3:表示例示舉例 “像...一樣、之類的”列舉具有相同性質(zhì),內(nèi)容的事例中的一個或若干個。 常用「ような+名詞」、「ように+形容詞/動詞」形式做修飾成分。例數(shù)學(xué)、物理のような計算する科目は嫌いだ。數(shù)學(xué)、物理みたいな3. 用法注意彼は 泳ぐのが上手だ。魚みたいに宿題は 多い。山みたいに他像魚一樣擅長游泳。魚のように山のように作業(yè)像山一樣多。注意:表示比喻或舉例時可用「ような+名詞」、「ように+形容詞/動詞」形式做修飾成分。推測用法不能做修飾成分。3. 用法注意いつか うまく日本語が話せると思う。李さんのように李さんみたいに交通ルールを ことをしてはいけない。守らないような守らないみたいな我想什么時候能像小李一樣流利的說日語。不能做像不遵守交通規(guī)則那樣的事。練習(xí)母は怒ると鬼 怖い。人生は 。まるでサウナの中にいる だ。媽媽生氣像鬼一樣恐怖。人生像櫻花一樣。のように桜のようだような天気完全像是在桑拿房里一樣的天氣。4.拓展補充(四)拓展補充:甲:あの人は會社をやめましたか。乙:ようだ。 乙:みたいだ。この「ような みたいな 」時には、連絡(luò)しなければならない。1.みたいだ可以單獨使用,ようだ只能在句子中使用。2.在「この、その、あの、どの」后只能用「ようだ」。4.拓展補充3.可能會遇到「~かのようだ」(接續(xù):V普+かのようだ)意思跟「~のようだ」的比喻用法是完全一樣的。包含了“雖然實際上不是這樣,但是表現(xiàn)得就像是那樣”的意思。「~かのようだ」用在句末結(jié)句;「かのような+名詞」「かのように+形容詞/動詞」形式做修飾成分。この島は靜かすぎて、時間が止まっているかのようだ。橫浜の中華街を歩いていると、まるで中國にいるかのようだ。らしい含義&接續(xù)(一)定義:「らしい」具體用法:1.表示推斷 2.典型性(二)接續(xù): 接續(xù)規(guī)則與みたい相同(動詞簡體) 二人は來年結(jié)婚するらしいです。 他倆好像是明年結(jié)婚。(形1簡體) 明日は天気がいいらしいです。 明天似乎天氣不錯。(形2去だ) キムさんは酒が好きだらしいです。小金貌似喜歡喝酒。(名詞去だ) あれは石だらしいです。 那東西好像是個石頭。用法1用法1:表示推測、傳聞①表示說話人從根據(jù)觀察到的事物等做出的推測,是一種傾向于客觀的判斷,通常理解為“貌似,好像...”。例あの子はピーマンが嫌いらしいね、いつもピーマンだけ殘すよ用法1用法1:表示推測、傳聞②表示傳聞 ,好像...前面常接 Nによると、によれば、の話では表信息來源。例田中さんは來週神戸へ引っ越すらしい。聽說田中下周要搬來神戶。用法1【注意1】:らしい是一類形容詞詞性,因此他的變形跟一類形容詞一樣。請務(wù)必和みたいだ 區(qū)分。みたいだ 類似于二類形容詞詞性。結(jié)婚するらしいです。 結(jié)婚するらしい。 【注意2】:「らしい」句子中頓是「らしく」,「みたいだ」是「みたいで」李さんは風(fēng)邪を引いているらしく、今日會社を休みました。 李さんは風(fēng)邪を引いているみたいで、今日會社を休みました。 李さんは風(fēng)邪を引いているみたく、今日會社を休みました。結(jié)婚するみたいです。 結(jié)婚するみたいだ。用法1【注意3不考】:區(qū)別傳聞的「~そうだ」與「~らしい」。如果要問日本人怎么分別使用的話一般說來將信息來源明確、直接來源時使用「~そうだ」道聽途說,信息來源不明確時使用「~らしい」。(語氣更加委婉)用法1その映畫は面白いらしく、見る人がたくさんいる。スミスさんは大學(xué)を卒業(yè)したら、國へ帰るらしい。那個電影聽說很有趣,看的人很多。聽說史密斯大學(xué)畢業(yè)后要回國。用法2用法2:表示典型性表示某人或事物充分具有該名詞的典型性質(zhì),特征等。意為“典型的、地道的,有...特點的” 即 “某事物具有「らしい」前項內(nèi)容的普遍典型特征”例太郎はいつも元気で、本當(dāng)に若者らしいです用法2常見用法1:「AらしいB」表示具有A典型特征的B。今日は春らしい天気です。(今天是個具有典型春天特征的天氣)外灘は上海らしい町です。(外灘是個具有典型上海特征的街區(qū))常見用法2:「AらしいA」 像樣的...,真正意義上的...小野さんは女らしい女です。(小野真是一個具有女人味的女孩子) 女らしくない女です。常見用法3:「某人らしい」 有某人風(fēng)格小野さんは君らしいです。(小野有你的樣子、做派。)用法2最近はようやく夏らしい天気になってきた。田中さんは本當(dāng)に男らしいです。遊んでばかりいないで、もっと學(xué)生らしく勉強しなさい。最近終于有了像夏天天氣的感覺。田中真像個真正的男子漢。不要光玩,請像個真正的學(xué)生那樣學(xué)習(xí)。注:らしい表推測時,否定形式:~ないらしいらしい表典型時,否定形式:~らしくない例他貌似不討厭香蕉。今年夏天很涼快,一點也不像夏天。彼はバナナが嫌いではないらしいです。今年の夏は涼しくて、夏らしくないですね。そうだ、ようだ、みたいだ、らしい 用法總結(jié)そうだ ようだ みたいだ らしい含義 1)樣態(tài)(視覺主觀推測) 2)聽說;傳聞 1)表示推斷 2)表示比喻 3)表示例示 (列舉具有相同性質(zhì)、內(nèi)容的事例中的一個或若干個。) 1)表示推斷 2)典型性(本是此物并具有該物質(zhì)典型特征)接續(xù) 樣態(tài):動詞連用形 形1去い 形2詞干 不接名詞 聽說:各項簡體+そうだ 動詞簡體 形1簡體 形2+な 名詞+の 動詞簡體 形1簡體 形2詞干 名詞詞干動詞簡體形1簡體形2詞干名詞詞干推斷對比 眼前信息,直觀推測,看起來好像~ 自我感受,主觀推斷 依據(jù)事實客觀線索推斷活用1修飾 そうな+名詞 そうに+形、動 ような みたいな+名詞 ように みたいに+形、動 らしい+名詞らしく+動詞らしくて+A活用2中頓 そうで ようで みたいで らしく常見搭配用法 傳聞:「~によると、~によれば、~話では」+そうだ 樣態(tài):~そうになった そうだった;~そうに見える 1.まるで~ようだ みたいだ 2.~かのようだ AらしいAAらしいB某人らしいそうだようだみたいだらしい重點記憶接續(xù)!!!!「そうだ」通過見聞或者外觀來做出直觀的判斷(看樣子要...,看起來很...)(只看外表并不需要深刻思考就能直接得出的判斷。)「ようだ」根據(jù)自身經(jīng)驗主觀推測(估計、貌似、可能)(五官、經(jīng)驗推測,嘗了喝了以后推斷)「みたいだ」基本與ようだ一樣,重點記憶名詞,形2接續(xù)不一樣「らしい」有理有據(jù)的推測,客觀性強そうだ/ようだ みたいだ/らしい表推測的區(qū)別做題技巧1.根據(jù)語法前面接續(xù)和后面接續(xù)判斷,然后看意思進行選擇。①前面是Vます,后面只能用そうだ。②特殊的なさそう、よさそう是常用搭配。③前面是 N+の、形2詞干+な,后面只能選ようだ④名詞后面沒有の/だ,排除よう、そう系列。(這個技巧一定要記住!!!)⑤よう、そう、みたい + な + 名詞;よう、そう、みたい + に + 動詞⑥并列中頓:そうで、ようで、みたいで、らしく(て)2.常用固定搭配當(dāng)句子出現(xiàn) では、 によると、 によれば、 で聞くと提示消息來源的詞時,考慮らしい和そうだ,然后通過接續(xù)規(guī)則進行排除。練習(xí)1.男の子はお母さんに叱られて、泣き出し____顔をしている。 A.そうだ B.そうで C.そうな D.そうに2.父は若い時は醫(yī)者に 。 A.なりそうだ B.なりそうでした C.なりたかったそうです D.なりたいそうでした3.この問題は 見えるが、実は難しいです。 A.簡単そうな B.簡単そうに C.簡単だそうに D.簡単だそうな4.妹は音楽にぜんぜん興味が だ A.あるそう B.なそう C.なさそう D.ありそう2010.26 田中さんは甘いものが嫌い 。 A.みたいだ B.ようだ C.べきだ D.たがる2015.24 今日は暖かくて、まるで春の です。 A.よう B.そう C.みたい D.らしい(2021)22.まだ10月の始めなのに寒くて、まるで冬になったかの___。A.そうだ B.らしい C.ようだ D.みたいだ(2021)24.電池が___になったら、交換してください。A.切れる B.切れそう C.切れよう D.切れるらしく(2020)21.天気図を見ると、関東地方は雨が降り___です。A.そう B.よう C.らしい D.みたい(2020)26.向こうに病院 ___建物がある。A.そうな B.らしい C.ような D.ように(2019)23.彼女は子ども___泣いていた。A.ように B.ような C.みたいに D.みたいな(2019)25.そのアニメは人気がある___、見る人が多いですね。A.らしく B.そうな C.ように D.みたいに2018.24 ここ數(shù)年、大學(xué)に入る人が増えている ニュースを聞いた。 A ような Bように Cらしく Dそうに2012.23 交通ルールを守らない ことをしてはいけませんよ。 Aように B ような Cようだ Dようで2011.25 だめだと思っていた大學(xué)に合格して、まるで夢の です。 Aらしい B みたい Cそう Dよう2018.27 彼はどんな困難も恐れず、本當(dāng)に男 。 Aみたい B ようだ Cらしい Dそうだ2017.23 こんなことが言えるのは彼女 。 Aらしい B そうだ Cようだ Dみたいな2009.32 あの人は病気にかかっている 、このごろずっと薬を飲んでいる。 Aらしく B そうに Cように Dみたくそうだ·ようだ·みたいだ·らしい意義辨析そうだ①傳聞②樣態(tài)有明確信息來源。「によると」、「~の話では」“看起來~”(只看外在)ようだ·みたいだ①推測②比喻;舉例自己的感覺和觀察做出的主觀性推測比喻:他不是這個但比喻成這個「まるで」らしい①推測、傳聞②典型不知道具體信息來源,道聽途說。“貌似”,“聽說”某事物具有其該有的特征。隨意正式そうだ·ようだ·みたいだ·らしい1. 簡體 + そうです(傳聞) 常跟「によると」、「の話では」VますA1-い(よさ、なさ) そうです(樣態(tài)) → そうな + NA2詞干 そうに + V 否定形式:V そうにも(も/も)ありません A そうではありません、 A なさそうです2. N +の A2+な ようです(比喻、舉例、推測) → ような + N A1/V簡體 ように + V/A3.N/ A2詞干 A1/V 簡體 みたいです(比喻、舉例、推測)→ みたいな+ N みたいに+ V/A接續(xù)辨析4. N/ A2詞干A1/V 簡體 らしいです(典型、推測、傳聞)→ らしい+N らしく+V否定形式: 推測、傳聞:~ないらしい 典型~らしくないAらしいBAらしいA含義:表人的器官所感覺到的事物,一般接在聲音、氣味、味道、感覺、發(fā)冷、想吐等名詞后,表有這種感覺接續(xù): N+がする(有……聲音/味道/氣味/感覺)固定:在感覺到聲音、味道、氣味、感覺等時使用該固定句式。表達: 味がする (味覺:有~味道)匂いがする (嗅覺:有~氣味)聲/音がする (聽覺:有~(人)聲音;有~(事物)聲響)気/感じがする (心理感覺:覺得、有~感覺)★★さむけ は け ずつう寒気/吐き気/頭痛がする (生理感覺:感到發(fā)冷、想吐、頭痛)5. Nがする (表感官感覺)含義:「Nがする」前接表比喻的「~ようだ」,表有種像什么樣的感覺(此處よう可換成みたい,注意接續(xù)。)接續(xù): ~ような+N+がする(有種~樣的~)★~ような+気/感じ+がする(感覺像~、覺得好像是~)この料理は 天ぷらのような 味がします。この人は どこかで會ったことがあるような 気がします。運動をしたら、なんだか 體が軽くなったような 感じがします。這道菜有種天婦羅的味道。覺得好像在哪里見過這個人。要是運動了之后,總覺得好像身體變輕了。5. Nがする (表感官感覺)例どこかで貓の聲がします。このお菓子、レモンのような味がしますね。いいにおいがしますね、今日のご飯は何ですか。星を見ていると、なんだか夢のような感じがします。なんだか寒気がする、風(fēng)邪かな。接續(xù): V原形 / 時間N+ まで (狀態(tài)持續(xù)的終點)含義:表該動作行為完成之前或該時點之前,一直持續(xù)某種狀態(tài)。(在~之前一直~ 、到~為止一直~)昨日は、5時まで宿題をしました。ゆうべ、父が帰って來るまで、ずっと起きていました。昨天寫作業(yè)到5點。昨晚,父親回來之前,我一直醒著。6. ~まで/までに接續(xù): V原形 / 時間N+ までに (動作完成的期限)含義:表示在該時間截點之前,完成某一動作。(在~之前 、到~為止)5時までに 宿題を出してください。今月の末までに、この仕事を済ませなければなりません。5點之前請把作業(yè)交上來。這個月底之前,必須完成這份工作。6. ~まで/までに時間點在這個時間之前做了一件…在這個時間之前一直區(qū)別:①まで:后多接持續(xù)性動詞(到某時間為止一直持續(xù)怎樣)②までに:后多接瞬間性動詞(在某時間點前做完某動作)午後5時_____ここにいます。午後5時_____終わります。午後5時_____電話します。6. ~まで/までにまでまでにまでに接續(xù):N+の/Vている + 間 (時段)含義:表某一動作行為持續(xù)的時間段,謂語一般用持續(xù)體。多與「ずっと」連用(在~期間/的時候)夏休みの間、ずっと 試験の事を心配していました。バスを待っている間、ずっと 本を読んでいました。暑假期間,一直在擔(dān)心考試的事情。等公交期間,一直在看書。7. ~間/間に在這期間一直…接續(xù):N+の/Vている + 間に(時點)含義:表動作在某個時間范圍內(nèi)發(fā)生或完成(在~期間、趁~時候)留守の間に、泥棒に 入られました。家族が寢ている間に、家を 出ました。不在家的時候,被小偷跑了進去。趁家人睡覺的時候,離開了家。7. ~間/間に在這期間發(fā)生/完成了一件事區(qū)別: ①~間:(時段)動作貫穿整個時間段。 ②~間に:(時點)動作在某一時點上進行。バスを待っている___、ずっと新聞を読んでいました。バスを待っている____、攜帯電話が鳴りました。子供が寢ている____、部屋を掃除しました。間間に間に7. ~間/間にお疲れ様でした。 展開更多...... 收起↑ 資源預(yù)覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫