資源簡介 (共34張PPT)第39課單詞霧(きり) [名]霧霧がかかる霧が晴れる霧が深い霧が薄い“下霧,起霧”“散霧”屋根(やね)① [名]屋頂,房頂房屋頂部用于遮風擋雨的平面おくじょう屋 上 [名]【屋頂、房頂】 (置于大廈,大樓等建筑的頂部的平臺)瑠璃瓦(るりがわら)③ [名]琉璃瓦円高(えんだか) [名]日元升值えんやす円安 [名] 日元貶值輸出(ゆしゅつ)◎ [名]出口,輸出ゆにゅう輸入 [名]【進口,輸入】 日本へ食料品を輸出する日本から車を輸入する見渡す(みわたす) [動1/他]眺望,遠眺ここから北京大學の運動場が見渡せます。山から全市を見渡すなが眺める③[他] 望,眺望車窓から風景を眺める無くなる(なくなる)④ [動1/自]完,丟失な無くす②[動1/他] 丟,丟失財布が無くなる財布を無くす育つ(そだつ)② [動1/自]生長,成長そだ育てる③[他]【培養,撫育】子供が育つ子供を育てる寢る子は育つ“能睡的孩子長得快”那個奶奶一個人撫養了3個孩子。そのおばさんは1人で3人の子供を育てました。増える(ふえる)② [動2/自]增加,增多ふ増やす②[他]【增加,添】 へ減る◎[自]【減少】 へ減らす③[他]【削減】 體重が増える體重を増やす體重が減る體重を減らす連れる(つれる) [動2/他]帶,領子供を連れて海へ行きます。欠席する(けっせきする) [動2/自]缺席しゅっせき出席する [自]【出席】會議を欠席する會議に出席するせっかく(折角) [副/名]好(不)容易,特意せっかくの休日が雨で、だめになった。せっかくだから、行きましょう。文法1~て ~ないで回顧:「て形」的用法①動作相繼發生図書館へ行って、本を返します。②并列優しくてまじめな先生になりたいです。③原因、理由遅くなって、すみません。復習1~て ~ないで④肯定的伴隨狀態: V1て,V2 (主要動作)小句2的動作發生處于小句1的狀態下。前后主語必須一致。本を見て答えてもいいです。この會場は広いので、マイクを使って話したほうがいいですよ。あの黒いかばんを持って立っているのは誰ですか。家族を連れて海外旅行に行きたいです。 譯為“……著(做)……”1~て ~ないで④否定的伴隨狀態: V1ないで,V2 (主要動作)表示在不做前項的情況下做后項的動作。前后主語必須一致。朝ごはんを食べないで學校へ行きました。ノックもしないで部屋に入ってしまいました。あいさつもせずに(=しないで)、帰ってしまいました。今日は傘を持たずに(=持たないで)出かけました。 ないで → ずに(書面語)譯為“沒……(做)……” しないで → せずに(書面語)1~て ~ないで眼鏡を( )新聞を読みます。田中さんは、寒くてもコートを( )歩いています。かけて著ないで1~て ~ないで戀人にもらったネクタイを( )パーティーに行きました。周さんは辭書を( )英語の新聞が読めます。して使わないで1~て ~ないで新しい靴を( )新しい帽子を( ) 出かけます。今朝寢坊をしたので、顔も( )ご飯も( )學校へ行きました。はいて洗わないでかぶって食べないで補充說明ないで=ずにしないで=せずに例今日は傘を持たずに出かけました。ゆうべ、勉強せずに寢てしまいました。補充說明~なくて表示的是前后兩項同時成立,表現微弱的原因、理由。~ないで表示不在前項的狀態下進行后項的行為。表示否定伴隨。VS日本語が分からなくて、困ります。娘が夜遅くまで帰らなくて、心配しています。大変疲れましたから、服を脫がないで寢てしまいました。朝ご飯を食べないで學校へ行きました。~ために【 原因 理由】2復習彼は留學するために、日本語を勉強しています。彼は留學のために、日本語を勉強しています。表目的,譯為“為了…”p1081. 前面為意志性動詞的原形或名詞+の+ために2. 前后主語相同 ~ために【 原因 理由】2譯為“因為……”“由于……”用于書面語或比較鄭重的場合。前接內容為非意志性的事態或狀態表示原因ために道路工事のために、道が込んでいます。接續:動詞/形1 簡體形2+な名詞+の+ために~ために【 原因 理由】2臺風のために、音楽會は中止です。車が急に増えたために、交通事故が多くなりました。今年の夏は気溫が低かったために、稲がよく育ちませんでした。交通が不便なために、たくさんの人が自転車で通勤しています。~ために【 原因 理由】2大雨が降りました/野球は中止になりました →大雨が降ったために、野球は中止になりました。日本は資源が少ないです/資源のほとんどを海外から輸入しています →雪/バスが遅れています →日本は資源が少ないために、資源のほとんどを海外から輸入しています。雪のために、バスが遅れています。補充說明(1)與其他表示原因的表達相比,「ために」多表示不情愿的事情的原因,負面的原因。部長になったために、給料が増えました。部長になったから、給料が増えました。部長になったために、忙しくなりました。補充說明(2)「ために」表示客觀的因果關系,多用于客觀陳述。一般不用推測、意志、命令、主張、勸誘、愿望等形式結句。うるさいために、靜かにしてください。うるさいから、靜かにしてください。(3)「ために」不可結句。3時間しか寢ていなかった、忙しかったために。忙しかったために、3時間しか寢ていなかった。3~ていく/くる用法1移動動詞て形+ いく/くる表示空間移動的方向李さんは自転車で帰っていきました。李さんは急いで帰ってきました。「~ていく」由近及遠的移動「~てくる」由遠及近的移動家にいたくないなら、家から出ていけ!こちらに飛んできているのはUFOじゃありませんか。3~ていく/くる前面動詞的て形表示動作①相繼發生。表示做完某個動作后再去或來。用法2 A~ていく/くる表示獨立進行的動作會社へ行く時、いつも喫茶店でコーヒーを飲んでいきます。銀行に寄ってきたので、遅れてしまいました。日本に行く前に、日本語を勉強していきます。3~ていく/くる前面動詞的て形表示②伴隨狀態。表示在前面的動作狀態下去或來。用法2 B~ていく/くる表示獨立進行的動作毎朝、うちから會社まで歩いていきます。今朝寒かったので、コートを著てきました。子供を病院に連れていきます。明日お弁當を持ってきてください。1~ていく/くる用法3「~てくる」獨有表示去某地做某事后又回到原來的場所。循環性動作すみません。ちょっとトイレへ行ってきます。お醫者さんを呼んできますから、ここで待ってください。8月に休みを取って、どこかに旅行に行ってこようと思います。行ってきます。練習——使用給出的關鍵詞翻譯句子。小鳥向山的那邊飛去了。(小鳥 山の方 飛ぶ)時間還早,喝杯茶什么的再走吧。(早い お茶 飲む)看上去要下雨了,把傘拿著去吧。(降る そう 傘 持つ)不好意思,我去打個電話。(電話 する)小鳥が山の方へ飛んでいきました。まだ早いから、お茶でも飲んでいこう。雨が降りそうですから、傘を持っていきましょう。すみませんが、ちょっと電話をしてきます。翻譯練習1.因為太累,沒脫衣服就睡了。2.因為風太強,郊游中止。3.昨天由于生病缺席了。大変疲れましたから、服を脫がないで寢てしまいました。風が強いために、ピクニックは中止になります。昨日、病気のために、欠席しました。4.小鳥向山的那邊飛去了。鳥が山の方へ飛んでいきました。練習1.辭書を( )小説を読みました。 ⒈使わない ⒉使わないで ⒊使います ⒋使いません2.李さんは日本語を( )ずに、留學に行きました。 ⒈勉強し ⒉勉強さ ⒊勉強 ⒋勉強せ⒊事故が( )、遅れてしまった。 ⒈あるために ⒉あったために ⒊いるために ⒋いたために⒋この村は交通が( )ために、住んでいる人が多いです。 ⒈便利の ⒉不便の ⒊便利な ⒋不便な 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫