資源簡介 (共40張PPT)第41課單詞上司(じょうし)① [名]上司ぶ か部下①【部下】すり ① [名]扒手,小偷どろぼう泥棒 【小偷】ごうとう強盜 【強盜,搶劫】出荷(しゅっか) [名]上市,運出貨物出荷するにゅう か入荷する 【進貨,到貨】牛肉(ぎゅうにく) [名]牛肉ぶたにく豚肉 【豬肉】びしょ濡れ(びしょぬれ) [名]落湯雞,濕透,濡濕濡れ鼠(ぬれねずみ)③雨でびしょ濡れになりました。魅力(みりょく)◎ [名]預料,估計爽やかな笑顔に魅力があります。噛む(かむ)① [動1/他]咬,嚼ガムを噛む肉をよく噛んで食べよう!巻き込む(まきこむ)③ [動1/他]卷入,卷進彼は家族全員をその計畫に巻き込んだ。至る(いたる)② [動1/自]到達,達到會議は深夜に至った見込む(みこむ)② [動1/他]預料,估計見込み [名]【預料,估計,希望】渋滯を見込んで私たちは朝早く出発した。起こす(おこす)② [動1/他]叫醒,喚醒子供が起きる起きる②[自]起來,起床子供を起こす求める(もとめる)③ [動2/他]要求,追求,尋求自由と平和を求める苛める(いじめる)◎ [動2/他]欺負,折磨いじめ [名]【凌辱,欺侮,欺負】動物をいじめてはいけません。じけんいじめ事件ぶつける [他] 碰上,撞上;扔,投,擲ぶつかる [自]【碰,撞】頭を本棚にぶつける頭が本棚にぶつかる依頼する(いらいする) [他]委托,請求 おう依頼に応じる【接受委托】 ことわ依頼を斷る【拒絕委托】例:人に依頼せずに自分でやりなさい。放送する(ほうそうする) [他]廣播,播送なまほうそう生放送③【直接播送,直播】參りました(まいりました)④ 真糟糕,真倒霉①認輸、投降 かんべん參りました、勘弁してください。用于遇到困難或麻煩而感到苦惱②真倒霉、真糟糕參ったなあ。どうすればいいの?參る(まいる)① [自 特殊動1]文法被動態1. 一類動詞2. 二類動詞3. 三類 サ變動詞カ變動詞動詞一類動詞二類動詞三類動詞詞尾在う段い/え段+る來る(く) ~する將う段變到あ段,+れる去る,+られる來(こ)られる ~される注意:う→わ+れる練習基本形 被動形式 基本形 被動形式 基本形 被動形式書く 汚す いじめる叱る 呼ぶ 間違える言う 盜む 生産する誘う 知る 放送する聞く 見る 來るしかさそよごよぬす まちが書かれる叱られる言われる誘われる聞かれる汚される呼ばれる盜まれる知られる見られるいじめられる間違えられる生産される放送される來られるせいさんほうそう被動態被動態的活用方式與二類動詞相同い言うみ見るせいさん生産するく來るい言われるみ見られるせいさん生産されるこ來られるい言われないみ見られないせいさん生産されないこ來られない對比基本形 可能形式 被動形式來るする食べる買う來られるこ來られるこできるされる食べられる食べられる買える買われる2被動句的分類表示做主語的人或事物,被另一個人或事物施加了某動作,或遭受了某種影響。被動句直接被動句中間被動句間接被動句人做主語物作主語21.直接被動句——人做主語部長は 李さんを ほめました。主動句被動句李さんは 部長に ほめられました。動作主體動作對象舉例李さんは友達に助けられました。先生は李さんを叱りました。李さんは先生に叱られました。友達は李さんを助けました。練習[例] 上司にしかられました1. 先生に褒められました練習[例] 上司にしかられました2.男の人に押されました練習[例] 上司にしかられました3.母に起こされました練習[例] 上司にしかられました3.友達に笑われました。補充說明李さんは友達に助けてもらいました。在受益時通常使用「~てもらう」的形式。李さんは友達に助けられました。客觀敘述,不表示受益帶有感彩,表示受益21.直接被動句——物做主語該句型多用于客觀地描述某一現象,動作主體可以是某一不確定的人或群體。句中主語和謂語動詞存在事實上的被動關系。駅前に高いビルが建てられました。常用于表述新聞報道,描述性文件等官方信息中。一般不用翻譯成“被”字句。21.直接被動句——物做主語この歌は日本でよく歌われています。街にはポスターがあちこち貼られています。日本の車はいろいろな國へ輸出されています。新しい雑誌は來月から発行されます。會議は明日の9時から開かれます。この図書館は若い人によく利用されます。練習舉例この歌は日本でよく歌われています。この歌を日本でよく歌います。青島ビルは日本でもよく飲まれています。青島ビルを日本でもよく飲みます。練習この本は多くの國で翻訳されています。この本を多くの國で翻訳します。21.直接被動句——物做主語當動作主體是特定的時候,用「によって」進行提示。この小説は、山田先生によって書かれました。この曲は有名な作曲家によって作られました。ダイナマイトはノーベルによって発明されました。舉例被發明創造22.中間被動句——物主被動句小野さんは 李さんの カメラを壊しました。主動句被動句李さんは 小野さんに カメラを壊されました。多用于表示事物的擁有者遭受了某種麻煩或損失。動作主體事物的擁有者物主被動句22.中間被動句——物主被動句わたしは貓に新しい服を汚されました。李さんは昨日犬に手を噛まれました。母に日記を読まれてしまいました。子供に大切な書類を捨てられてしまいました。練習[例] 男の人に足を踏まれました。⒈すりに財布を取られました。練習[例] 男の人に足を踏まれました。⒉妹にケーキを食べられました。練習[例] 男の人に足を踏まれました。⒊弟にパソコンを壊されました。23.間接被動句——受害被動句小鳥が 逃げました。主動句被動句わたしは 小鳥に 逃げられました。受害者間接受到某種事態的影響或損害動作主體間接受害者受害被動句(間接被動句)23.間接被動句——受害被動句友達に來られて勉強できませんでした。彼は地震で親に死なれて一人ぼっちになってしまいました。誰かにごみを家の前に捨てられて、困っています。李さんに電気を消されて、何も見えなくなりました。昨日、雨に降られて、風邪を引きました。練習雨に降られて、ぬれてしまいました。雨が降ります/ぬれてしまいました田中さんに休まれて、1日中とても忙しかったです。田中さんが休みます/1日中とても忙しかったです夜中に赤ちゃんに泣かれて、寢られませんでした。夜中に赤ちゃんが泣きます/寢られませんでした綜合練習在(?。┲刑钊脒m當的助詞,并將劃線部分的動詞變成被動形式完成句子。子供はよく學校の先生( )ほめる→ 。私は弟( ?。┩髸r計( ?。菠埂 ?。毎週水曜日に會議( ?。╅_く→ 。オリンピックの試合がテレビ( )放送する→ 。私は飼っていた犬( ?。┨婴菠搿 ?。「萬有引力の法則」はニュートン( ?。┌k見する→ 。7.ピラミッドは數千年前、エジプトの王( ?。┙à皮俊?br/> 。ばんゆういんりょくほうそくすうせんねんまえにほめられますにを壊されましたがで放送されます開かれますに逃げられましたによって発見されましたによって建てられました練習1.昨天,被同班同學森欺負了。 苛める(いじめる)2.被朋友邀請參加聚會,很開心?!≌Tう(さそう)3.被媽媽偷看了朋友的來信。昨日、クラスメートの森さんに苛められました。友達にパーティーに誘われて、嬉しかったです。母に友達からの手紙を見られました。4.被狗花了很多錢。犬にお金をたくさん使われてしまいました。練習5.有人站在眼前擋了視線,什么都看不見了。6.房間里擺放了很多朋友的行李,很困擾。7.據說最近這種語言在日本被廣泛使用。目の前に人に立たれて、何も見えなくなりました。部屋に友達に荷物をたくさん置かれて、困っています。最近、この言葉は日本でよく使われているそうですね。8.這部小說是李老師翻譯的。この小説は李先生によって翻訳されました。 展開更多...... 收起↑ 資源預覽 縮略圖、資源來源于二一教育資源庫