中文字幕精品无码一区二区,成全视频在线播放观看方法,大伊人青草狠狠久久,亚洲一区影音先锋色资源

第15課小野さんは 今 新聞を 読んでいます。課件(49張)

資源下載
  1. 二一教育資源

第15課小野さんは 今 新聞を 読んでいます。課件(49張)

資源簡介

(共49張PPT)
第15課
1.李さんは毎朝7時(shí)に家(  )出ます。    
 1 を   2 へ  3  まで   4 で  
2.昨日デパートへ(  )、買い物しました。 
 1 行く  2 行った   3 行って  4 行くて
3.日曜日公園でボート(  )乗りました。
 1 で   2 へ   3 に   4 の  
4.この寫真は(  )いいですね。
 1 本當(dāng)   2 ちょっと    3 なかなか   4  あまり   
5. ――この手紙を速達(dá)で出しますか。
  ――ええ、(  )。
 1 本當(dāng)ですか   2 そうしてください  
3 そうですか    4 良くないですね      
練習(xí)
翻譯
1. 昨天下午我去了商場,買了很多東西。  
     。                 
2. 不好意思,我要把這件行李用海運(yùn)寄往中國。   
     。                 
3. 每天晚上我都會洗完澡再睡覺。                 
     。                 
4. 明天去學(xué)校的時(shí)候請帶上字典。                
     。
5. 請把文件用郵件發(fā)給我,好嗎?  
     。
1.昨日の午後デパートへ行って、たくさん買い物をしました。
すみませんが、この荷物を船便で中國へ送ります。
毎晩お風(fēng)呂に入って寢ます。
明日學(xué)校に行くとき、辭書を持ってきてください。
この書類をメールで私に送ってくださいませんか。
単語
攜帯電話(けいたいでんわ)⑤ 「名」 手機(jī)
復(fù)習(xí)
攜帯電話をします
攜帯電話を使います
電話をします
電話をかけます
風(fēng)邪(かぜ)◎         「名」 感冒
風(fēng)(かぜ)◎ 自然現(xiàn)象的刮風(fēng)
風(fēng)邪を引(ひ)きます
「気」的相關(guān)搭配
気がいい
気が重い
気が強(qiáng)い
気が弱い
気が長い
気が短い
気がする
気がつく
気に入る
気にする
気になる
気をつける
“心眼好,性格好”
“心情郁悶”
“要強(qiáng),好勝”
“性格懦弱”
“慢性子”
“急性子”
“感覺”
“注意到,意識到”
“看中,稱心如意”
“介意”
“介意”
“注意,小心”
熱(ねつ)②      「名」 發(fā)燒,體溫
睡眠を取ります
熱が出ます
熱を出します
睡眠(すいみん)◎   「名」 睡眠
取ります(とります)③ 「動1/他」 取,取得
取る
(攝取睡眠)
熱があります
お風(fēng)呂(おふろ)②     「名」 澡堂,浴室
 ふろ  はい
お風(fēng)呂に入ります
     あ
シャワーを浴びます
入る
浴びる
薬局(やっきょく)◎    「名」 藥店
薬(くすり)
化粧品(けしょうひん)
食品(しょくひん)
日用品(にちようひん)
市役所(しやくしょ)② 「名」 市政府
やくにん
役人 【公務(wù)員】
駐車禁止
ちゅうしゃきんし
立入禁止
たちいりきんし
火気厳禁
か き げんきん
撮影禁止
さつえいきんし
乗ります(のります)③  「動1/自」 乘坐,坐
座ります(すわります)④  「動1/自」 坐,落座
入ります(はいります)④  「動1/自」 進(jìn)入,加入
バスに乗ります
椅子に座ります
部屋に入ります


場所
附著
乗る
座る
入る
回顧『に』的用法
①存在的場所:教室に學(xué)生がいます。
②動作發(fā)生的具體時(shí)間:李さんは毎日6時(shí)に起きます。
 
③動作行為的對象:田中さんに會いました。 
④頻率:薬は一日に3回飲んでください。
 
⑤移動行為的目的:本を買いに行きます。
⑥表示人或物體的附著點(diǎn)
使います(つかいます)④  「動1/他」 用,使用
申します(もうします)④  「動1/他」是,說,講,告訴
使う
辭書を使います
攜帯を使います
申す
私は李と申します。
歌います(うたいます)④  「動1/他」 唱,歌唱
伝えます(つたえます)④  「動2/他」說,傳達(dá),轉(zhuǎn)告
歌う
歌を歌います
伝える
先生の命令をクラスメートに伝えます
めいれい
止めます(とめます)③  「動2/他」 停,制止
止まります(とまります)④   「動1/自」 停,停下
車をここに止めてください。
車をここで止めてください。
附著點(diǎn)
動作發(fā)生的場所
請把車停在這里。
請?jiān)谶@里把車停下。
止める
止まる
大丈夫(だいじょうぶ)③   「形2」 沒關(guān)系,放心
大丈夫です。
人參(にんじん)
愛人(あいじん)
怪我(けが)
胡蘿卜
情人,小三
傷,受傷
無理(むり)①   「名」 勉強(qiáng),難以辦到
無理をします
勉強(qiáng)
無理をしないでください。
無理です。
請不要勉強(qiáng)自己。
臣妾做不到。
お大事に(おだいじに)◎     請多保重
對病人使用
お元?dú)荬恰!簩Ψ遣∪耸褂谩?br/>請保重身體。
もちろん②         「副」 當(dāng)然,不用說
日本人ですから、もちろん日本語ができます。
張さんもパーティーに行きますか。
ええ、もちろんです。
文法
一類動詞
詞尾是く、ぐ、す、う、つ、る、ぬ、ぶ、む
所有一類動詞詞尾都在う段上
行く
一類動詞
1、【う、つ、る】促音變+て
買う
待つ    帰る 
買って
待って  
帰って
3、【く、ぐ 】い音變+て
書く 
急ぐ  
書いて
急いで
2、【ぬ、む、ぶ】撥音變+で
死ぬ  
飲む     
呼ぶ 
死んで
飲んで
呼んで
4、【す】し+て
話す 
5、特殊音變
話して 
行って
把下列動詞變成適當(dāng)?shù)男问?br/>⒈毎朝、パンを食べて牛乳を飲みます。(食べる)
⒉音楽を聞いて部屋の掃除をします。(聞く)
⒊封筒に切手を貼って、それからポストに入れます。(貼る)
⒋コートを著て、出かけます。(著る)
⒌私は毎日地下鉄に乗って、學(xué)校へ行きます。(乗る)
⒍駅から家まで歩いて帰りました。(歩く)

2
3
4
5
6
ふうとう
復(fù)習(xí)
⒈毎朝、森さんの家の前( )通って、會社に行きます。
 Aが  Bを  Cに  Dで
⒉母は毎朝、公園( )散歩します。
 Aが  Bを  Cに  Dで
⒊體( )気をつけてください。
 Aが  Bを  Cに  Dで
⒋この料理は肉と野菜( )作ります。
 Aと  Bを  Cが  Dで
⒌駅( )森さんを1時(shí)間ぐらい待ちました。
 Aが  Bに  Cへ  Dで
1.~動詞+て います
小野さんは 今 新聞を 読んで います。
動詞て形+います 
動作或變化正在進(jìn)行中“正在……”
例句
森さんは今お風(fēng)呂に入っています。
李さんは今図書室で勉強(qiáng)しています。
スミスさんはカラオケで歌っています。
彼女は今何をしていますか。
電話をかけています。
彼は今何をしていますか。
手紙を書いています。
彼は今何をしていますか。
新聞を読んでいます。
彼は今音楽を聞いていますか。
いいえ、聞いていません。
彼女は今ご飯を食べていますか。
いいえ、食べていません。お茶を飲んでいます。
動 ていません 表示動作尚未實(shí)現(xiàn)
例 :今日の宿題はしていません。
練習(xí)
今天還沒吃飯。
今日は を食べていません。
動 ていました 表示過去某個(gè)時(shí)間(時(shí)間段)進(jìn)行的動作
例 :昨日、午前9時(shí)から午後6時(shí)まで、ずっと日本語を勉強(qiáng)していました。
動 ていませんでした 過去某個(gè)時(shí)間(時(shí)間段)沒做某事
例 :昨日のあの時(shí)、私は、日本語を勉強(qiáng)していて、遊んで
いませんでした。
思考為什么這里用的是什么形式?
「ている」的て形,表示中頓
2.~動詞+ても いいです
家で 仕事を しても いいですか。
動詞+てもいいですか
動詞て形+もいいです
  表示許可“可以……”
表示請求許可“可以……嗎?”
…はい、家で 仕事を しても いいです。
例句
1.教室で食事をしてもいいです。 
2.この辭書を借りてもいいです。 
3.5時(shí)半に家へ帰ってもいいですよ。 
這本書是可以借的。
注 :不適用于尊長,會顯得很傲慢,沒有禮貌。
先生、ここに座ってもいいです。
先生、どうぞここに座ってください。
語法通,但是不禮貌
緩和語調(diào),讓語氣柔和
疑問句時(shí)間
これを使ってもいいですか。
はい、使ってもいいです。
ええ、いいですよ。
ええ、どうぞ。
いえ、それはちょっと 。(今使っていますから )
肯定
2、動てもいいです
替換:「いい」可用「よろしい」「大丈夫」 「かまいません」替換掉,更加禮貌的表達(dá)方式。
①すこし 休んでもいいです。 
②ここで 寫真を撮ってもいいですか 。
①すこし 休んでもよろしいです。 
②ここで 寫真を撮っても大丈夫ですか 。
てもよろしいです
ても大丈夫です
てもかまいません
3.~動詞+てはいけません
ここに 入っては いけません。
動詞て形+はいけません
表示禁止“不許……”“禁止……”
例句
飛行機(jī)の中でタバコを吸ってはいけません。
子供はお酒を飲んではいけません。
この部屋に入ってはいけません。
回答
図書館で食事をしてもいいですか。
いいえ、食事をしてはいけません。
クーラーをつけてもいいですか。
いえ、ちょっと 。寒いです(から)
ここに車を止めてはいけませんか。
はい、止めてはいけません。
いいえ、止めてもいいですよ。
(明確規(guī)定)
(日常生活)
練習(xí)
駐車禁止
ちゅうしゃきんし
車を止めてはいけません
喫煙禁止
タバコを吸ってはいけません
練習(xí)
寫真を撮ってはいけません
火を使ってはいけません
翻訳
次の文を翻訳してください
A:お母さん、今何をしていますか。
B:晩ご飯を作っていますよ。
A:ちょっとお酒を飲んではいけませんか。
B:いいえ、飲んではいけません。
A:媽媽,你現(xiàn)在在干嘛呢?
B:正在做晚飯哦。
A:我不能喝點(diǎn)兒酒嗎?
B:不行。
次の文を翻訳してください
A:お母さん、明日小野さんと動物園へ行ってもいいですか。
B:ええ、いいですよ。
A:じゃ、10時(shí)に帰ってもいいですか。
B:いいえ、それはいけませんよ。
A:媽媽,明天和小野一起去動物園可以嗎?
B:可以哦。
A:那,十點(diǎn)回家可以嗎?
B:那可不行哦。
單獨(dú)的「いけません」就表示不行。
會話
請求許可時(shí)的回答方式:
肯定的場合
1.根據(jù)個(gè)人心情或者判斷進(jìn)行回答
どうぞ
かまいません
もちろんです
2.基于社會慣例或公共準(zhǔn)則進(jìn)行回答
いいです
大丈夫です
請求許可時(shí)的回答方式:
否定的場合
1.根據(jù)個(gè)人心情或者判斷進(jìn)行回答
いいえ、ちょっと
いいえ、 から。
2.基于社會慣例或公共準(zhǔn)則進(jìn)行回答
いけません
だめです
例句
1.根據(jù)個(gè)人心情或者判斷進(jìn)行回答
すみません、窓を開けてもいいですか。
はい、どうぞ。
いいえ、それはちょっと
2.基于社會慣例或公共準(zhǔn)則進(jìn)行回答
お酒を飲んでもいいですか。
ええ、いいですよ。
いいえ、いけませんよ。

病院へ行きました。
病院に行きました。
移動的方向【強(qiáng)調(diào)方向和過程】
移動行為的目的地【強(qiáng)調(diào)結(jié)果】
病院



因此在接「行く 來る 帰る」等典型的移動性動詞的目的地時(shí),「に」與「へ」可以互換
東京に行きます
東京へ行きます
東京に著きます
東京へ著きます

展開更多......

收起↑

資源預(yù)覽

<pre id="tfb94"><li id="tfb94"></li></pre>

<bdo id="tfb94"><rt id="tfb94"></rt></bdo>
  • <menu id="tfb94"><dl id="tfb94"></dl></menu><i id="tfb94"><acronym id="tfb94"><sub id="tfb94"></sub></acronym></i>

    1. 主站蜘蛛池模板: 内江市| 婺源县| 万荣县| 中牟县| 长阳| 洛宁县| 栾川县| 长泰县| 肥东县| 梓潼县| 乌海市| 会泽县| 南康市| 南涧| 冷水江市| 嘉善县| 汨罗市| 荔浦县| 乌鲁木齐市| 和田县| 海晏县| 基隆市| 贡山| 伊吾县| 淳化县| 长武县| 镇宁| 崇阳县| 苍山县| 成安县| 东兰县| 嵊泗县| 花莲市| 潍坊市| 吉木乃县| 上虞市| 嘉善县| 邵阳市| 元谋县| 临夏市| 云龙县|